
[ツアーナース]2024.Amazonプライムセールでお勧めの添乗グッズ
最終更新2024.7.12
⚠️ リンクをクリックしても、私に一銭も入りませんので安心してどうぞ
タイトル通りです。
先行セール価格なんで、本セール始まって更に下がるか上がるか変わらんかとか、商品によって違うみたいです。
忘れ物トラッカー 2,690円

カード型でアップルの探すに対応。
個人情報紛失防止に必須のアイテムかと思います。電池寿命3年使い切りなので、そこだけ要注意。
白色ワセリンチューブ 223円(10g)

擦過傷や鼻出血など、出血部位に絆創膏や鼻栓など直接当てなきゃない時に、塗布するだけで安心。あと、冬場とかリップありませんか?は割とくるので、これから少し分けてあげる。
鼻出血
鼻栓は、粘膜傷つけるので基本NGですが(つい先日も、鼻血対応の新常識としてNHKでやっていましたんで、だいぶ世の中にも周知されていますね)どうしても入れたい!って子も多々あり。そんな時は、ワセリン+鼻栓でマイルドに。
キムタオル 375円(50枚)

これからの臨海添乗や、秋からの沖縄修旅マリン対応で活躍。

濡れた肌への処置にめっちゃ使えるのです。
教えてくれた某学校の方、ありがとうございます。目から鱗どころじゃなかったわ。
4〜5枚、救急バッグの予備袋に入れています。
今回のプライムセール対象外ですが、ハイドラのストウボトルで洗浄→キムタオルで拭き取る臨海怪我処置セットで入れておくと、速やかに対応できます。とても良い。
圧縮吊り下げポーチ 2,480円

私は持っていないんですが、やたらと旅系ユーチューバーが絶賛しているのと、ツアナスさんでも何人か愛用しているので。
5泊以上の長期添乗や駐在系が多い方はいいんじゃないでしょうか。
アルコールウェッティ 933円(30枚/袋×6)

シルコット派だけれど、まぁ安いならこれでいいか。
消臭密閉ゲロ袋 1,080円(30枚)

ゲロ固め粉がある方は
追加で振り掛ければなおよし。
ない方でも、そのまま締めえば良いし。
ものすごく余談ですが
吐き気が!→袋渡す・口をつける→結局吐かず(良いこと)という
ゲロ未遂って多いので、いきなり高めのゲロ袋を渡すより、初動で飛行機でもらえる無料エチケット袋で様子見て、本気で吐きモードになったら袋切り替えて、有料袋でしっかりゲロ処理ってのが、無駄なくて良いです。
未遂で有料使っちゃうと、もう他の子に使えなくて捨てるしかなく勿体無いし。
それを踏まえた上で、ゲロっこに飛行機のペラペラエチケット袋を渡したら、先生から「そんなんじゃなく私の高いの使って!」「そうよ。そんなんじゃだめ!」と責め立てられ。結局、というか案の定吐かずに終わり、先生ご自慢の高級ゲロ袋が無駄になっていましたが、なんかそんなんでボロクソ責め立てられ無能扱いされて最悪でした。
私、そもそも添乗中ずっと各種雑務、水筒のお茶入れだの誘導だのなんだので走り回っていたのに、当然のようにされてお礼も言われず(別にいいんだけれど)。
1年経ってもいまだにムカつくのでここで吐く。
防水メモ帳 405円(40枚)

メモはスマホにするし派だったんですが、やはりあると便利でした。防水の材質が描きやすいし、よくいろんなものをぶちまけて濡らす私には必需品。ツアーじゃない、クリニック勤務のメモ帳にしています。今回、買い足しました。
経口補水液パウダー 1,323円(3g /袋×20)

経口補水液、6種類ほど飲み比べしたけれど一番好きな梅味。
ただし3gしか入っていないので、やはり王道の大塚様のも合わせて欲しいと個人的には。高いんだよねー!
でも、常備しています。
圧縮トラベルポーチ1,850円 Lサイズ

林間学校など、圧縮しても良い系の軽装での添乗では便利なんじゃないでしょうか。もはや私より出張が多い姉が、愛用してるのでご紹介。
森下仁丹のどあめ 2,108円(5袋)


咽頭痛にはやはりこれ。機内で常に舐めている。常備。
どん兵衛 2,410円(12個)

だって、海外添乗必需品じゃないですか。デパスと同格。
アイススラリー 933円(6個)

看護師自身が倒れないよう、熱中症予防に。
私、外待機の仕事ちょいちょい入っているので、己に注入して乗り切ります。
自分用の解熱鎮痛剤①アセト300mg 598円(18錠)

ただ私、ついこの前
アセト500mg×100錠を390円で買っちゃったので、数年いらないんですが、一般的には十分安いと思うので⇧

自分用の以下同文②イブプロフェン200mg 1,120円(36錠)

これは買いだわ。61%OFFて。
首に巻く冷えひえなやつ 1,680円

冷凍庫入れなくても、水で固まるというので買いですな。
ーーー
おしまい。