見出し画像

もいわ山ロープウェイ 体験研修レポート 2024/5/20(月)

■研修日時

2024年5月20日(月) 9:30~12:10

■研修の感想

今回、特に案内することの多い『札幌もいわ山ロープウェイ』へ視察研修で行ってきた。
研修という目的で、実際に公共交通機関を利用し現場まで行って体験してみることで、いつもとは違う視点で見ることができとても良かった。

朝9:30、計画通りヨドバシ前からポロクルに乗って、西4丁目から市電に乗るため三越前まで行ったが、ポートを探すのに苦労し時間をロスしてしまった。
三越向かいの道銀ビルディングでポートを見つけ、なんとか市電に乗車。
ちょうどよく市電が停車中で待たずにすぐ乗ることができた。

札幌市民ながら初めて市電に乗ったが、車内は満員で、多くの人が利用し、市民の足になっていることを実感した。

平日でシャトルバスがない時間帯のため、もいわ山ロープウエイ入口で降り、徒歩で山麓駅まで目指すが、どの方向に進めばいいかよくわからなかったので前の人について行ってみる。

途中無料シャトルバス乗り場を発見。
平日は17時台から、土日祝は10時台から15分間隔で運行している。

もいわ山ロープウェイの山麓駅までは、急な坂道を登らなければならないので、息が切れる。

10:20すぎ、出発から50分程で到着。
4階ロビーで券を受け取り、10:30始発のロープウェイに乗ることができた。

平日の午前中にもかかわらず、26名が乗車し、うち半分は海外のお客様だったのが印象的で、人気の高さが伺えた。

10分ほどで山頂に到着したが、天気がいまいちで、ガスがかかって見晴らしがあまりよくないのが残念。

展望台を降りて周りを散策していると、ちょうど登山で登ってきた女性と少しお話ができた。

登山初心者にはちょうどいい山だと聞いて登ってきたと教えてくれた。
3か所登山口があるとのことで、スキー場のほうから車を停めて登ってきたが、病院側から登るのが人気とのこと。

山頂には登山者用に、着替えたり休んだりすることができる休憩所があった。

北海道はいまだ熊の出没が多発しており、藻岩山も例外ではなく、注意喚起の看板が立っていた。
初心者でも登りやすい山ではあるが、入山前は熊の情報をチェックした方がよさそうだ。

数年前にロープウェイを利用したときは中腹駅にお土産屋さんがあったが、変わっていて、山頂限定のお土産が買えるショップとテイクアウト専門のカフェテリアができていた。

カフェは営業時間外のようでやっておらず、アイスクリームの味を確認できなかったのが残念だった。

11時のケーブルカーで下山し、中腹駅を一回りし、授乳室や外で座って休憩できるテーブルが置いてあるのを確認することができた。

11:15発のロープウェイに乗車し、11:26発地下鉄円山公園行きのJRバスにちょうどいい時間で戻ってくることができた。

JRバスは施設を出た目の前にあるのでわかりやすく、歩かなくて済むので、1時間に1本と便数は少ないものの、 バス時間に合わせて時間を組めば利用しやすい交通機関だ。
帰りはJRバスと地下鉄で帰ることにした。

事務所を9:30に出発し、12:10頃戻ってくることができたが、計画していたより時間がかかったように感じた。

トータル3時間かからずに戻ってこれたが、かなりタイトなスケジュールだったので、時間に余裕をもって予定を組むのがよさそうだ。

平日の昼間に乗り継ぎながら行って帰ってくるには思ったより労力がいるということがわかり、土日祝、夕方のシャトルバスの利用をおススメしたい。


■おすすめポイント

展望台からの景色は市内が一望でき見晴らしがとてもいいので、夜景を見るには最高のスポットである。

日中も、特に今の季節は新緑がきれいで空気もよく気持ちがいいので、天気が良ければおすすめの観光スポットだ。  (reported by YI)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?