![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141550907/rectangle_large_type_2_b4450a14e5264b697f09e46106e765a8.jpeg?width=1200)
ライラックまつり9日目レポート 2024/5/23
◎感想
全体的にライラックは見頃を過ぎていて残念だったが、まだ綺麗にみられるもののなかからラッキーライラックを見つけることができた。
品種によって色が異なるため、花の名前と照らし合わせながら観察するのも面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1716443767321-1d5QG3BNxF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716443784733-BbS5q3QkGS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716443795851-tTnkM60AOF.jpg?width=1200)
ツツジや藤などほかのお花がきれいに咲いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716443843380-MampmLtw42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716443856892-HZOpMoqQsF.jpg?width=1200)
比較的早い時間でもフードエリアでは列ができているお店もあった。
市外から出店しているブースもあるため、一か所で様々なエリアの食を楽しむことができる。
ライラックの見頃が過ぎてもイベント期間中大通公園は賑わうだろう。(reported by KH)