
【料理音痴が作ってみた】バレンタイン フェレロロシェ×チョコ×タルト
どうも。料理大嫌いとうりです。
廉くんより苦手な自信あります!(笑)
チョコ作りは初めてでした。
今回は、そんな私でもできた、簡単チョコ×タルトを紹介しようと思います!
推しのためについつい買いすぎちゃったフェレロロシェ!(笑)
おしゃれに活用しちゃいましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
⇑といっても乗っけるだけ
土台の作り方
📌 材料(約1台分)
↑まあまあ小さめ
・ビスケット … 100g(マリー or ルヴァンがおすすめ!)
・溶かしバター … 40g(風味UP!)
・ブラックチョコ … 100g(カカオ多めで大人の味!)
・生クリーム … 50ml(ガナッシュ用)
・塩 … ひとつまみ(隠し味で深みUP✨)
・フェレロロシェ … お好みで(⋈◍>◡<◍)。✧♡

📌 作り方
🥄1. タルト生地を作る 🍪
1:ビスケットを ジップロックに入れて細かく砕く!(めん棒 or 手でOK)
ビスケットは9〜10個くらいがBest

2:溶かしバターを加えてモミモミ し、しっとりするまで混ぜる
【バターの作り方】
40gを溶かす(8gを5個)
バターってこんなに使うんだ(初知り)
★一気に溶かさず、20秒ずつ


そしたら⋯

3:型に敷き詰めてスプーンでギュッと押し固める 🥄
⇑ラップなどを敷くと、取り出しやすい!

4:冷蔵庫で30分~1時間冷やす(しっかり固める!)
🍫2. ガナッシュ(チョコクリーム)を作る
1:チョコを細かく刻む(溶けやすくするため!)🔪


★飛び散り注意⚠️
私は床に飛び散らせまくりました
2:生クリーム+塩ひとつまみを温める
(600Wで30秒ずつ or 鍋でふつふつするまで)
★今回は鍋でやってみた^ー^
3:刻んだチョコに温めた生クリームを注ぐ!
⇑10秒くらい


4:1分放置してから、ゆっくり混ぜてなめらかに
3. 組み立て&仕上げ
1:冷やしておいたタルト生地にガナッシュを流し込む 🍫

2:表面をスプーンの背でならしてキレイに✨
3: 冷蔵庫で2時間以上冷やす!(しっかり固める!)
4:お好みでフェレロロシェを飾って完成✨


写真はまたバレンタインにXにUPしようと思います✌
ポイント
✔ ブラックチョコ100%で大人の味!
✔ フェレロロシェを砕いてガナッシュに混ぜても美味しい!
✔ 塩をひとつまみ入れると、甘さが引き締まる!
✔ しっかり冷やしてから切ると、キレイに仕上がる
気になる保存期間
❄ 冷蔵保存(ベスト!)
保存期間:3日
保存方法:ラップ or タッパーで密封 → 冷蔵庫へ
食べる前に10~15分室温に出すと、ガナッシュがなめらかに!
冷凍保存(長持ち!)
保存期間:2週間~1か月
保存方法:1切れずつラップで包んで → ジップロックに入れて冷凍
解凍方法:食べる前日に冷蔵庫に移して自然解凍(約6時間)
NG! ❌ 常温保存はダメ!(生クリームが入ってるから傷みやすい)
❌ フェレロロシェは冷凍NG!(チョコが白くなったり、食感が変わる)
以上!・・・・・・・・・・・・
て終わらせるな!(笑)
肝心のお味は。
「しょっぱいです」←普通に自分のせい
でも、どろどろしてるということではないので
成功ってことで!!!!!^ー^ー^ー^ー^ー^
いえ~~い!!🎊
【追記】
1日置いたらしょっぱさがなくなり、美味しくなりました!!✌
好きな人にチョコを作る青春を人生で経験をする前に
推しにチョコを作る日が来るとは

\\ 永瀬廉 さんがブランドアンバサダーに就任 !//
— Ferrero Rocher Japan (@RocherJPN) October 2, 2024
本日、10月2日より、永瀬廉さんがフェレロ ロシェのブランドアンバサダーに✨
オリジナルムービーなど、様々なコンテンツもご用意しています💛
フォローして待っていてくださいね♩#永瀬廉 #フェレロロシェ一粒の祝福 pic.twitter.com/aToZyiZs2P
私が作った味は置いといて、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっと器用な方が作ったらおいしいんだと思う!!
てことで
みんなも作ってみてね~^ー^
じゃまたー
2025/02/11