#タイ
タイの当たり前が、日本の当たり前ではない。そこから起きる小さなトラブル。
「郷に入っては郷に従え」
よその土地へ行ったらならば、その地の風習を尊重し従うのがよい。これはもちろん日本に限った考え方ではなく、英語には ’’When in Rome, do as the Romans do.’’ そしてタイ語にも ’’เข้าเมืองตาหลิ่ว ต้องหลิ่วตาตาม’’(意味: よその国では片目をつぶって見えないふりし、その場所のやり方に従うべきだ) という諺
タイ・バンコクなど、11月1日から外国人観光客の受け入れ本格再開。
「日本はいつから外国人観光客を受け入れるの?」
このところ、タイ人の友人からそんなストレートな質問を受けることが増えてきました。日本国内におけるコロナ感染者数の収まりや、ワクチンの接種状況はタイにも伝わっていて、今か今かとこちらの様子をうかがっているようです。
そのタイでは、一足先に今年7月1日から「プーケット・サンドボックス」プロジェクトにより、プーケット県で外国人観光客の受け入れを再開。さ
ワクチン接種にみるタイ人スターの影響力について
つい先日、タイ国内最大の日刊紙「タイラット」のオンライン版に興味深い記事を見つけました。タイトルは「秘密を解く。なぜタイ社会ではいつもスターが人の心を動かすことに成功するのか」(2021年5月24日付)。タイ語で「ダーラー ดารา (直訳すると「星」)」と呼ばれる人気俳優や歌手などの芸能人。トップスターとなれば、テレビCMや街の広告でその顔を目にしない日はありません。常にスポットライトを浴びる彼
もっとみる