見出し画像

開催終了!【10月5日(土)開催】ライドアラウンド in 岸和田 オープニングDay※参加案内書掲載中!

ライドアラウンド in 岸和田 オープニングDay:確定リザルト

10/5 10:00~14:49までのポイントが対象です。
確定リザルトはこちら

自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム「ライドアラウンド in 岸和田」を2024年10月5日(土)~12月4日(水)の2か月間限定で開催いたします。

この度、イベントの開始を祝し、初日・10月5日(土)にオープニングDayイベントを実施します。オリジナル参加記念品限定企画もあり、スタートダッシュにもってこいのイベントです。
さらに、当日は、自転車系人気Youtuber「tom's cycling」さんのゲスト参加も決定!

先着150名様限定の「ライドアラウンド in 岸和田 オープニングDay」。皆さまのご参加をお待ちしております!

※本オープニングDayのご参加には別途エントリーが必須となります。
※9/30(月)→10/3(木)までレイトエントリーとして延長決定!

★エントリー済みの方は、必ず本特設サイト内に掲載しております、参加案内書をご確認ください


◆ライドアラウンド in 岸和田とは?

自転車で街を巡ってスポットを訪れたり、グルメを楽しむことでポイントを獲得します。獲得したポイントは通貨として商品と交換もできるので、開催期間をたっぷり使ってポイントを集めましょう!

ただの観光では出会えない地域の良いところに触れながら街をテーマパークのように遊べます!

「ライドアラウンド in 岸和田」の公式WEBサイトはこちら

◆参加特典

【特典①】全員にプレゼント!

会場にて、オリジナルサコッシュをプレゼントします。
当日のライドにもご利用いただけます。

【特典②】豪華賞品獲得のチャンス!

<上位入賞賞品>
対象者:当日10:00~14:59の間の獲得ポイント数 上位10名

なんと、優勝賞品は【グルメリア六甲のお食事ギフトカード10,000円分】!
その他も豪華賞品がずらりと並びます。

※賞品内容は、都合により予告なく変更になる場合があります。
※獲得ポイント数が同率の場合は、抽選となります。
賞品一例

<打倒tom's cycling>
対象者:当日10:00~14:59の間の獲得ポイント数がtom's cyclingのTOMIさんを上回った方の中から抽選3名
賞品:自転車用ライト(CATEYE・VOLT400)

<順位関係なく!大抽選会!>
対象者:獲得ポイントや順位に関係なく、抽選4名
賞品:みなとオアシス商品券5,000円分

また、本イベントにて獲得したポイントは、
通貨としてチケット交換商品にご使用いただけます!

(通貨使用期限:12月4日)

◆ゲスト tom's cyclingさん

【プロフィール】
YouTubeチャンネル「tom's cycling」にて、夫婦でロードバイクを楽しむ様子を発信。レースだけでなく、ゆるぽたとしてのサイクリング動画も多く投稿! 
Youtubeチャンネル
Xアカウント
instagramアカウント

◆参加方法

①専用アプリ「TraVelo」のダウンロード
本イベントではアプリ「TraVelo」を使用します。
ダウンロードはios版はこちら / Android版はこちら

②アプリ内で会員登録を行う
「TraVelo」使い方ガイドはこちら

③以下エントリーサイトよりお申込み&参加費のお支払い
 エントリーサイトhttps://www.sportsentry.ne.jp/event/t/97380
 申込期間:8月30日(金)正午~10月3日(木)
 定員:先着150名様
 参加費:1,000円

④アプリにて「ライドアラウンド in 岸和田」を登録
10月1日(火)に、TraVeloアプリ内で「ライドアラウンド in 岸和田」を公開いたします。

⑤当日の参加に関するご案内詳細を確認

参加案内書こちらからも確認できます

<9月30日(月)までにお申込みいただいた方には…>
10月1日(火)
頃に事務局よりご登録いただいたメールアドレス宛てに【当日のご案内】をお送りします。必ず内容をご確認ください。

<10月1日(火)以降にお申込みいただいた方には…>
10月3日(木)
頃に事務局よりご登録いただいたメールアドレス宛てに【当日のご案内】をお送りします。必ず内容をご確認ください。

◆開催概要

【日時】2024年10月5日(土)
【エリア】大阪府岸和田市
【定員】先着150名 
【参加費】1,000円(税込)
【走行形式】フリーライド・ロゲイニング
【参加資格】
・未成年者は保護者の承諾、小学生、中学生の者は成人引率者が必要です。なお、引率者は別途お申し込みをお願いいたします。
・自転車を持参できる方。
・スマホ1台につき1エントリーとなります。
 例:スマホを持つお父さんとスマホを持たないお子さま=1エントリー
【集合場所】岸和田城 二の丸広場
【主催】岸和田市

※基本的には雨天決行となりますが、荒天が予想される場合は開催を中止する場合がございます。開催が中止となった場合、公式WEBサイトにてご案内いたします。

(10/4 17:30追記)
本イベントは、予定通り明日10月5日(土)に開催いたします。お気をつけてお越しくださいませ。
なお、当日の「上位入賞」「打倒tom's cycling」企画にて対象となるのは【10:00~14:59】に獲得した総獲得ポイントです。上記以外の時間に獲得したポイントは対象外となりますので、ご注意ください。

◆スケジュール

【10月5日(土)】
 9:00  受付
 9:30  開会式、ブリーフィング
 10:00  プレイタイムスタート
 14:59  プレイタイム終了
 15:30  トークショー
 15:45  抽選会&表彰式
 16:15  会場クローズ

※予定につき変更となる可能性がございます。

◆アクセス

【受付・集合場所】岸和田城 二の丸広場
〒596-0073 大阪府岸和田市岸城町7

【駐車場】
イベント専用の駐車場はございません。
会場近隣の有料駐車場をご利用ください。
参考:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/parking2.html

◆持ち物

【必須】
●自転車
 →安全に走行できるように整備してご参加ください。
●ヘルメット
 →ヘルメットの着用を義務付けます。
●スマートフォン
 →アプリ「TraVelo」を使用します。既にダウンロード済みの方も、最新版へのアップデートをお願いいたします。
●保険(自転車損害賠償責任保険) 
●モバイルバッテリー 
 →機種によっては専用アプリによる電池消耗が激しい場合がございます。
●水分、補給物

【推奨】
●スマートフォン用ホルダー
●グローブ(転倒時の保護のため)
●カッパ
●昼食や電車代などは各自でご準備ください。

【保険について】
参加者を対象に傷害保険に加入していますが、その範囲を超えた金額に関しては参加者ご本人様の自己責任範囲となります。また治療費等はすべてご本人様の負担となります。必要な場合は個別に傷害保険へ加入することをお勧めいたします。

<保険金額>
○死亡・後遺障害・・・・・・300 万円
○入院 1 日あたり・・・・・・3,000 円
○通院 1 日あたり・・・・・・2,000 円

◆参加規約

エントリー前に、「参加規約」をご確認ください。複数名分をエントリーする場合は、代表者のみでなく、出場いただく本人が同意した上でお申込みください。

01.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本イベントに臨みます。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本イベントに参加します。
02.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本イベント及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
03.私は、本イベント出走前に、使用する自転車が安全基準に適合している事を確認し、本イベントで安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。
04.私は、本イベント開催中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。
05.私は、本イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
06.私は、本イベント開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事、加えて新型コロナウイルスを含む感染症への感染が保険の適用外である事を承諾、認識し、上記認識の上任意にイベントに参加しているので、主催者への賠償責任は問わない事を承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。 また応急処置を受ける事に同意し、処置の方法や経過および結果に対しても一切異議を申し立てません。
07.私は、本イベント及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ちイベント主催者及び他参加者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。また、いかなる場合も主催者加入による傷害保険以外の補償(自転車・付属品・所有物全般の破損・紛失・盗難等)が付帯されない事を了承します。
08.本イベントは、参加費により本イベントの経費を賄っており、参加費の返金は本イベントの運営、継続に大きな支障となります。また、参加費の返金手続きには相当の手間と費用負担を要します。したがって、私は、強風、豪雨、積雪、震災、疫病、感染症、その他気象条件の悪化、事故や事件等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)、また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令およびイベント開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本イベントの中止または変更、中断が生じた場合に参加費が返金されない事を承諾します。万が一、中止となった際の参加者への対応についてはその都度主催者が判断し決定することを承諾します。
09.私は、エントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金や氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があり、出場が取り消された場合も、参加費が返金されない事を承諾します。
10.私は、本イベントに関する放送、ウェブサイト、印刷物、イベント公式SNSアカウント等の媒体や、次イベント以降の広告等によって、私の名前、写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
11.私が本イベントへ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。
12.私は、本イベントでイベント主催者及び関係団体が取得した個人情報が、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次イベントの案内、確認連絡、イベント協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用される事を承諾します。
13.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及び一緒に参加するメンバーが、本イベントへの参加と本規約について承諾しています。なおこの事は、メンバー変更等によって代替の出走者が本イベントに参加する場合でも変わりありません。
14.私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。

◆お問合せ

【運営事務局】ツール・ド・ニッポン事務局
 メール:info@roots-sports.jp
 〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階
 (ルーツ・スポーツ・ジャパン内)

いいなと思ったら応援しよう!