転生悪女の黒歴史特別編〜ヨミとイアナと秘密の人魚感想〜
今回全てのイアナ受けが好きな私は大丈夫だったけどって感じでしたね、うん。
【ソル】
今回はちょと姿を消してたと言うか、居たけど存在感が良い意味で無くて良かったと思う。
その分自分の主役回は誰にも邪魔されなかったし。
【ギノ】
良い感じに今回はポンコツで面白かった、本編ではイアナに憎悪を燃やしてるから、久々のホノボノギノに出会えて、良かったと思う。
ヤトリに付けられた猫耳と花の首飾りが良い感じにギャグ要素もあって良かったな。
【ヤトリ】
風のように現れて、颯爽と美味しい所を持ってたなこの人、まぁギノが何事か何となく察したのはわかる気がする。
だってヤトリは番外編でだけどギノソル同人誌を見られてるし、イアナがどう言う絵を描いているか知ってる人だもんな。
画力は勿論向上してるだろうけど、面影は有るだろうし。
何と無くわかってても知らないふりをするのがヤトリの優しさを垣間見た気がする
【コノハ様】
たった2コマのダークモードを垣間見た姉様に萌えてしまった、この人たった2コマでインパクトが強すぎる。
「全部買えば良かった」とか「私ったらどうして」とか。
お金持ち特有の金払えば何とかなるなら、いくらでもババラ撒くわって感じだよね。
本当推しに貢ぎたい所とか本当にこの姉妹本質的には似てる気がするんだよね。
後やっぱりヨミと一緒にイアナを監禁するあたりお姉様ってヤンデレの素質が有るよね
【イアナ】
今回のやらかし戦隊イアナちゃん何だけど、気持ちがよく分かって私の共感性的なものにもダメージを若干喰らう、私がイアナちゃん位の社会人なりたての娘だったらかなりドギツイと思う。
そうだよなぁ、厨二の頃の絵の描き出しの頃の絵がよに回るってキツイよね。
関係ない人には大した事ない笑える話しだけど、その絵をこの世から消したいよな。
イアナの奇行は確かに客観的に見たら呪いだよねぇ。
壁にガンガン頭を打ちつけて弱ってる姿がまた痛々しいし。
けど、イアナが素直に真実を言わないのは正解だと思うよ。
ヨミとコノハが褒めちぎり出して額縁に入れて「イアナは才能あるよ、自信を持って」とか言い出すだろうし。
けど、平気で自己性して背負ってしまうイアナを知ってるヨミ目線
「私背負うべき」と言ったら、そう見えちゃうから言葉選びは難しいよね。
ドンドン悪化して最終的には形がなくなってるのも気持ちはわかるし面白かった。
【ヨミ】
本日の主人公ヨミくん
本当にこのヨミくんは不遇でちょと可哀想、インパクトがコノハ様に食われてるし、ヤトリには美味しい所を持ってかれるし
って第一印象では思った。
けど、此処ではイアナを助けられなかった、力になれなかったけど。
本誌を見てると億事件が本当にカッコ良かったんだよね。
イアナを助けになれなった、不甲斐なさに悔しい思いをしたあの子が億事件では本当に華麗に因縁お相手ギノから助け出せて良かったと思いました。
後、ちょと今回は解釈違いの空回りで気の毒だったけど「イアナが辛い時に1人にしない」って言う根本的な考えが、ヤトリと別れた後に何処かふたりぼっちで世界をから身を隠してるみたいな雰囲気を醸し出しだのかな?
大事なイアナを守れなくて落ち込むヨミはめちゃくちゃ可愛いと思います。
「イアナには迷惑をかけられたい」「イアナは迷惑をかけて良い」と言うのがイアナへの愛情表現の1つでそれはとてもイアナを思いやってて、
モラとは1番程遠い所が個人的にはすきです。
流石ギノを倒した逸材信頼できる。
【余談】
まぁ今回はなんだかんだ楽しめました。
あと、モネ山田の感想今更書くか迷ってる感じだな。
今回の「俺がイアナに秘密にしてる事シリーズ」だと思うけど、ソルのはそうじゃないしね。
個人的には今回のシリーズものは「ヤトリ」「シャノウ」も見たいなぁ。
「ヤトリ」なんて前回は無かった。