【東武練馬ネタ】北町浅間神社参拝 とうねり接骨院ちゃんねる 2021年5月5日 21:51 周辺に店を構える上で氏神様には場所をお借りするという意味合いを兼ねて挨拶せねばと感じ、開業してから仕事する日は休まず参拝し続け早6年経過、結局自己満なんですがここまで継続すると聞こえを良くすると偉業とも取れますかね笑。 1ヶ月約25日勤務で計算すると約1800回参拝してるというむしろ神様の方が飽きてるのではないでしょうか。 浅間(せんげん)神社 【場所】練馬区北町2-41-2 【ご祭祀】木之花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ) 【ご利益】富士山信仰が盛んだった頃富士山に登れない人のために 富士山から直接溶岩を持ち運び、高さ1/100の縮小版の富士塚が築かれたそうです。 その富士塚登れば登頂まで登ったことになるという、ちょっとツッコミ入りそうな恩恵ですね… これからも懲りずによろしくお願い致します。 こちらの裏に清性寺跡が御座いますが、自分はですがいたずらに近づかないようにしており歴史的に曰く付きの場所であります、何が起きたとかそういうことは一切ございませんが いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #神社参拝 #氏神様 #北町商店街 #北町浅間神社