秋華賞の出走馬分析(マルターズ・マイティー・クラヴァシュ・マジックキャッスル・消2頭)
✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨
闘馬です。
秋華賞の出走馬分析です。
4番人気以下の馬について、1頭ずつ分析していきます。
展開予想と1〜3番人気の分析については、別記事を書きましたので、そちらを参照ください。
前の記事のトオリ、2・3番人気を軽視するつもりなので
デアリングタクトと穴馬をセットで買うつもりです。
その穴馬にふさわしいのはどの馬でしょうか。
1頭ずつ分析していきます。
まずは、京都2000mのコースについて。
コースの高低差と展開予想です。
詳しくはレース展開の記事をご覧ください。
それでは、出走馬を1頭ずつ分析していきましょう。
桜花賞・オークス以外はほぼ完璧な成績を残している強い馬。
桜花賞は重馬場、オークスは距離と外枠。
敗因は明確ですね。
ただ、負けたのが GI というのは、どうしても気になるところで、今回も取捨が難しい1頭ですよね。
紫苑Sは、好スタートからそのまま押し切り。
そこまで人気がなかったとはいえ、強いレースでした。
混戦でしたが、1頭抜けていましたね。
また、前走の中山は稍重でしたが、そこもクリアしましたね。
キズナ産駒で、スピードに長けた馬というイメージもありますが、重めの馬場で勝ったことは大きいです。
では今回、同じレースで勝てるかというと、ちょっと難しい気がしますね。
内がとにかく伸びないので先行してそのまま粘るというレースがしづらいです。
最後の直線だけ外に出せばよいというものではなく、道中もスタミナを削られますし、
2000mも勝ったとはいえ、ベスト距離より少し長い可能性もあります。
内を回されると厳しいですが、有力馬が4コーナーで押し寄せてくるので
外を通るわけにはいかないでしょう。そのあたりの位置どりが非常に難しくなりそうです。
それでも、馬場もさほど重くなりすぎず距離も問題なければ好走できる実力はありますので期待は持ってもよいのかと考えています。
重い馬場を苦にせず、後方からでも速い脚が使える馬。
オークスでは長い直線でも粘って3着と、強いレースでした。
紫苑Sは珍しく出遅れ。休み明けだったからでしょうか。
今回も心配といえば心配ですが、そんなにスタートがよくない馬ではないので期待しましょう。
その紫苑S、最後は鋭い脚でした。
大外を回ることになりましたが、2着とは差のないところまで追い込みましたね。
当時の中山は内が伸びる馬場だったので、6着も仕方ないところでしょう。
今回は外伸びになりそうなので、同じレースをすれば好勝負になりそう。
週末に少し雨が降るので、上がりが33秒台の決着にはならないでしょう。
34秒決着の方が望ましいウインマイティーには好都合になると思います。
中団か少し前から進めることができて、今回も速い上がりが期待できるということで、場合によっては頭まで期待できる馬だと言えそうです。
4〜5番人気は微妙なところではあるのですが、単勝を買ってもよさそうな数少ない馬なので4コーナーで外を回しすぎないようなレースを期待です。
阪神JFから秋華賞まで皆勤賞の優等生。
王道を歩んだために、いまだに1勝馬というのは寂しいですが、能力は通用すると感じます。
桜花賞は道中でハプニングがありながらも追い込んで4着。
チューリップ賞は先行したので、脚質が変わったところで対応できたのはよかったですね。
オークスはかなり積極的なレースをして最後エンストにより15着。
4コーナー前からエンジンをかけていたので仕方ないでしょうか。
距離が長いというコメントもありますが、本当のところはわかりません。
ここは気になるところです。
ただ、ローズSのレースを見ると、心配は少しなくなりました。
向正面で押し上げる積極的なレースを変わらず行っていたのですが、外を回した分の差だと感じることができました。
今回は直線での坂もなくなりますし、休み明けを叩いて調子は上向き。
前走以上は間違いないところです。
休み明けで18キロの体重増だったのは安心しました。
まさかローズSが勝負ということはないでしょうが、成長が少ないと他の馬と相対的に能力差が出てしまいますので。
オークスではデムーロ騎手が勝ちに行くレースをしたことで惨敗となりましたが、これが信頼できるところでもあり心配なところでもありますね。
秋華賞は距離が2000mとなり、勝ちに行くには大外は回せないことも十分に知っていると思うので、あとは最後の直線までに馬群を縫ってくることを期待します。
デムーロ騎手、調子よくないとか成績が下がっているとか言われていますが、相当に信頼できる騎手、特に大舞台で期待してよい騎手であることは変わりません。
三冠を阻止するなら、これまでに GI を多く勝ってきた騎手の期待値が上がります。
GI でも十分に通用する末脚を持っている馬。
いつでも軽視する訳にはいきません。
特に今回は外差し馬場。
器用な走り方もできるので期待は高まるところです。
桜花賞は重馬場、オークスは進路をカットされたことで着順を落としていますので再度期待するのもよさそう。
後ろからの競馬になるので、3〜4コーナーでの位置どりがかなり重要ですね。
紫苑Sは、4コーナー手前で馬群に入れて距離ロスのない進め方ができました。
内伸び馬場の分だけ4着でしたが、2着とはタイム差なしの強いレースでした。
今回も、とにかく展開次第ですね。
あまりに後ろから行くと、4コーナーで行き場がなくなるのでそこは懸念です。
本当はもう少し前から進めることができれば、1勝馬でおさまる実力じゃないんですけどね・・。
今回買わない馬の紹介も少々。
ミヤマザクラはいい馬ですが、今回ぶっつけということで買いません。
ここを獲りにきているなら前哨戦を使っているはずで、ここは勝てないと見て直行していると思われます。
雨の影響で馬場が少し重くなると面白い馬ではあるんですが・・
ムジカは、秋山騎手が言っているとおり、一瞬の脚が魅力の馬です。
今回のロンスパレースには向かないでしょうね。
過去レースでも迫力を感じる馬で、この次は狙ってみたいと思っています。
- 闘馬 - 勝負レースを見極めるために必要な情報をお届けしています。
https://twitter.com/touma_keiba
https://www.himalaya.com/en/show/2421105
https://www.youtube.com/channel/UC1zWOBg73mVR_9b1HwRnx9Q