刀剣乱舞 戦術強化訓練 編成を考える
はじめに
戦術強化訓練は様々なミッションをこなしながら刀剣男士の獲得を目指すイベントです。
他のイベントと違ってその場で編成を考えると手間取る可能性が非常に高いです。
そこで、前回の「戦術強化訓練~ちよこ大作戦~」での記録を元に、私なりの編成案を記載して行こうかなと思います。
前提条件として
まず、このイベントで最初に私が思っていることがあります。
「戦術強化訓練は実質裏連隊戦である」
なんのこと?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、現在夏と冬の連隊戦は効率を上げるためには1部隊でできるだけ回ることが概ね良しとされています。
そのため運営が思っている「連隊戦」になっていないのが現状です。
それを踏まえて作られた戦術強化訓練は実質的に「連隊」を楽しんでもらうためのイベントと私は考えています。
その理由を以下に2点あげます。
上位難易度は1部隊で全てのパネルを開けることは不可能であること
気力管理が実質的に不可能であること
そのため、私は当イベントを「複数の部隊を用意し、それらを効率よく切り替えたり交代することが最善の手法」と考えています。
では、これを前提に初級のみを回る場合・上級までの全てを回る場合の2パターンで考えていきたいと思います。
初級のみを回る場合
こちらは先述の項目からズレますが、「1部隊で全てのパネル条件をこなすことが可能」です。
すると「1部隊で回り続ければいいじゃん」となりますが、それを防いでいるのが2つ目の「イベント中の気力管理が不可能である」という点です。
そのためにこの場合の最善効率は「全てのパネル条件を満たす部隊を3つ以上作成して順次交代していく」と考えます。
まずは初級の条件を確認していきましょう。
短刀・脇差・打刀・太刀の編成(各1振り以上)
軽歩兵・軽騎兵・重歩兵・重騎兵・投石兵・弓兵・銃兵・盾兵・馬を装備(各1振り以上)
粟田口の編成(1振り)
初刀剣Lv30以上・乱舞2以上(1振り)
市街戦・屋内戦・雨天市街戦・夜間市街戦・夜間屋内戦
1ターン決着・評価A以上・苦無
まず、このタイミングで下3行は無視しましょう。
これらの部隊に編成の固定はありません。(初30・乱舞2のみ固定がありますが、実質的に編成に悩む段階ではクリアしてる方がほとんどであるため省きます。)
また戦闘においても概ね今後の編成で「これだと絶対クリアできないよ……」ということはないと思います。
万一その場合はまずそのメンツで全ステージの苦無(赤いハート・緑かぼちゃ)の敵のみを集中的に戦闘することや、通常ステージの集会で最低限の部隊の底上げを行いましょう。
また、二刀開眼では打刀に手番が回らないと達成できないので、最低限スピードの調整は必要です
なので上の3行の条件を効率よく満たしていきましょう。(今回は全振り初と仮定して編成を考えていきます。)
【部隊編成例】
(刀剣は2面までに獲得可能な刀剣+鍛刀で狙うと仮定して太刀のみとしています)
短刀 薬研藤四郎(粟田口) 銃兵
脇差 堀川国広 弓兵/盾兵
打刀 歌仙兼定 投石兵/重歩兵 馬
太刀 燭台切光忠 重騎兵/フリー
フリー 前田藤四郎
フリー 秋田藤四郎
短刀 愛染国俊 銃兵
脇差 鯰尾藤四郎(粟田口) 弓兵/盾兵
打刀 加州清光 投石兵/重歩兵 馬
太刀 山伏国広 重騎兵/フリー
フリー 乱藤四郎
フリー 五虎退
短刀 小夜左文字 銃兵
脇差 にっかり青江 弓兵/盾兵
打刀 鳴狐 (粟田口) 投石兵/重歩兵 馬
太刀 獅子王 重騎兵/フリー
フリー 骨喰藤四郎
フリー 平野藤四郎
始めたばかりですと太刀の条件がちょっと厳しいかもしれませんが、鍛刀の太刀レシピで3振りほど手に入れられればOKですのでオール700などでチャレンジしましょう。
これだけでも3部隊つくれましたし、大概の方はこれ以上刀剣がいるでしょうからさらにもう1~2部隊程度作れるでしょう。
気力の回復が1分に1程度ですので、これらを部隊記録して誰かが疲労したら交代、疲労したら交代と回転させていけばほぼ止まらずに回り続けることが可能なはずです。
上級まで全ての難易度を回る場合
上級の条件は項目数が多いため、最低でも4部隊が必要になります。
逆にこれらを一度用意してしまえば、必然的に中級・初級の条件を全て満たすことが可能なため、一度に3シートを同時に狙うことが可能です。
【部隊編成例】(現在の私の編成予定を記載しています。)
第1部隊(三条/村正/槍/薙刀/大太刀/槍/盾/重騎/軽歩/重歩)
槍 蜻蛉切極 槍兵/軽歩兵/重歩兵
槍 人間無骨(フリー) 槍兵/重歩兵
薙刀 岩融極 槍兵/軽歩兵/重歩兵
薙刀 巴形薙刀極(フリー) 槍兵/軽歩兵/重歩兵
大太 石切丸極 精鋭兵/重騎兵/盾兵
大太 蛍丸極(フリー) 精鋭兵/重騎兵/盾兵
第2部隊(堀川/兼定/虎徹/青江/二刀開眼/打刀/脇差/投石/弓/盾/軽騎)
打刀 山姥切国広極 投石兵/軽騎兵
打刀 歌仙兼定極 投石兵/軽騎兵
打刀 和泉守兼定極 投石兵/軽騎兵/軽騎兵
脇差 堀川国広極 弓兵/盾兵
脇差 浦島虎徹極 弓兵/盾兵
脇差 にっかり青江極 弓兵/盾兵
第3部隊(来/左文字/長船/貞宗/短刀/太刀/銃/盾/軽歩)
太刀 明石国行極 重騎兵/軽歩兵/盾兵
太刀 江雪左文字極 重騎兵/軽歩兵/盾兵
太刀 実休光忠(長船の太刀フリー)重騎兵/軽歩兵/盾兵
短刀 太鼓鐘貞宗極 銃兵/軽歩
短刀 小夜左文字極 銃兵/軽歩
短刀 愛染国俊極 銃兵/軽歩
第4部隊(粟田口/短刀3振り)
短刀 (粟田口フリー)
短刀 (粟田口フリー)
短刀 (粟田口フリー)
自由
自由
自由
第5部隊(苦無)
剣 七星剣
自由
自由
自由
自由
自由
1~4の前半がメインの任務対応、4の後半と5は実質的におまけですね。
ボーナスパネルを狙うタイミングを任意で選べるので、育成枠や特累積レベリングなどにもおすすめです。
逆にいえば、そこしか育成枠をセレクトして入れることができません。
一個一個の条件をできるだけ満たそうとするとほぼ育成枠はないといっていいレベルです。
おわりに
他のイベントと比較すると周回可能な編成を作成するのに手間取りがちですが、逆に一度作ってさえしまえばあとはそれらを回転させていくだけでほぼ立ち止まらずに進行できます。
スタートダッシュを決めるために是非ともイベント開始前に全部記録を用意しておくことをおすすめします。
さらに、効率をあげるなら期間中は遠征を減らして各部隊を本丸に常駐させることで部隊記録からの反映の時間すら短縮するという手もあります。(小判や資源の目処がある程度ついている方限定ですが)
うまくこなしてたくさんの刀剣男士の乱舞レベルをあげていきましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?