自己分析
自分の性格・性質をまとめてみようと思います。
性格診断
とりあえずググって一番上に出てきた診断をやってみました。
INTJタイプだそうです。
診断結果を貼ろうかと思ったのですが、長くて絶対読む気がしないなぁ…と思ったのでChatGPTに要約してもらいました。
だいぶまとめてくれました!有能!
こうして見ると、大体自己認識している性格と一致しているように思います。
戦略的思考
計画的に行動出来るかどうか…自分では出来る分野と出来ない分野がある気がします。仕事等、他人も関わることに関してはかなり計画的に行動が出来ます。自分にしか関係しない事だといまいちです。
独立心が強い
自分の考えは持っています。でも他人に依存していない独立した考え方か?というと疑問です。誰の影響も受けていない人なんて居ないから、これはこれで合っているのかもしれません。
論理的で理論重視
10年前の自分なら感情重視に偏っていたと思います。当時の上司(パワハラじゃない方)に「とうこさんの意見は感情的過ぎる、もう少し論理的に話して」と言われた事があり、その言葉がグサッ☆
それ以来論理的思考を目指しています。特性のグラフを見ても、やや思考型に寄ってきていますね。嬉しいです。
創造力に富む
創造力に関しては音MADや作曲活動で発揮していたものがそうなのかもしれません。
仕事でもたまにピロリーンと閃くことがあります。
効率重視
効率はかなり考えてしまいます。仕事では特にその傾向が強いので、非効率なことをしている人がいるとムズムズして口出ししたくなります。
この性格って子育てと物凄く相性が悪くて、毎日非効率な子どもの行動にイライラしてばかりで困っています。
内向的
かなり内向型に寄ってますね。これは完全に自覚ありです。自己紹介の記事などでも触れたように、小学生の頃から内向的で人と接するのが苦手です。
大きなきっかけは大阪に引っ越したという経験です。周りのみんなが大阪弁でたくさん話しかけてくるのに圧倒されて上手く返せず「とうこさんっておとなしい女の子なんだ」というレッテルを貼られてしまいました。自分でも「おとなしい子でいなきゃ」と素の自分を出すのを避けるようになりました。
今になって思えば、誰もそんなこと期待してないんだから、普通にベラベラ話せば良かったし、そうすれば世界は広がっただろうなとは思います。たらればですけどね。
批判的思考
他人にも自分にも厳しい、ということですね。
あまり他人に厳しくはしないよう心がけていますが、表面には出さないけど心の中では思っているということはあります。
アンガーマネジメントでは他人を変えようとするのではなく自分の考えを変えるということが大事なので、他人に対する不満を抱いた時には思い出すようにしています。
親の影響
性格形成に大きく関わってくるのは親などの身近な人の存在だと思っています。私はごく普通の家庭でそれなりに親の愛情を受けて育った方だと思います。
ただ一つ心の傷となっているのは「とうこは性格悪いから」という呪いの言葉です。この言葉でずっと自分は性格が悪いと思っていました。実際めちゃくちゃ良い性格かと言われたら違うかもしれませんが、めちゃくちゃ性格ひん曲がってて嫌なやつってほどでもないよなぁと最近気付きました。(自己評価なので合ってるかどうかは分かりません)
日本人は褒められると謙遜するという性質があります。私の母もそうでした。
「とうこちゃんほんと可愛いよねー」とママ友が褒めてくれたのに対し「でもとうこは性格悪いから」と言っていました。一度ではなかったと思います。そしてそれを何度も聞いて「私は性格が悪いんだ」と心に刻み込まれていったのです。
これだけ書くとひどい母親のように映るかもしれませんが、十分に愛情は注いでくれていました。今でも母との関係は悪くありません。
人に対して「あなたはこういう人だね」というネガティブな刷り込みをするような言葉をかけることは凄く危険なことで、それが呪いのように人格形成にまで影響を与えるのだということは多くの人に知って欲しいし、特に子どもを育てている人には注意して欲しいです。
性格は変わるのか
30年以上生きてきた中で、性格は確実に変わってきていると実感しています。思考の癖などはあるにしても、新しい考えや知識を得ると新しい思考が生まれて性格も変わっていきます。私自身も学生の頃までは自己中心的な思考に偏っていたと思いますが、社会人になってからの経験や出会いによって徐々に変わっていったように感じます。
人は良くも悪くも変わっていくものなので「良い」方に向かえるように日々過ごしたいですね。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。