見出し画像

「いじめ」って言葉でごまかすのやめませんか

以前書いたことがありますが、私は友達が少ない学生時代を過ごしてきました。

教室に一人でいると、必然的に浮いてしまいます。すると、放っておいてくれない人たちも出てくるのです。

中1の頃、女子の間でポーチを持っていくのが流行っていました。私もポーチの中にティッシュや絆創膏、汗拭きシートを入れてサブバッグに入れていました。
ある時、急にクラスメイトに話しかけられます。
「Aさんがとうこさんのポーチの中勝手に見て、汗拭きシート入ってたって言ってたよ」と。
正直「めっちゃどうでもいいな!?」と思いましたが、荷物を勝手に漁られるのは嫌な気分でした。
変なやつに目つけられたのかなぁ、嫌だなあ、と思っていましたが、意外なことに1年間通してこれ以上のことは特にされませんでした。

2年生になり、BさんとCさんという性格キツめ女子と同じクラスになりました。私は1年生の頃同様、クラスに友達いない生活をスタートしていたのですが、BさんCさんは私を見ながらヒソヒソするようになりました。「あいついっつも1人www」みたいなことを割と聞こえる声で言っていました。
2年生になって数週間経った頃、私と同じように1人だった子に話しかけられて、一緒にいるようになりました。するとBさんとCさんは「仲間出来てるやんwww」とクスクス笑っていました。
そのままヒソヒソクスクスするだけで終わっておけば良いものを、2人はそれだけでは終わりませんでした。
私は好きなキャラクターのメモ帳を学校に持って行っていました。(これも当時中学生女子の間で流行っていました)
ある日、私のメモ帳が無くなっており、全く同じメモ帳をBが持っていることに気付きました。あー、やりよったな、とすぐに分かりました。Bがこちらを見てニヤニヤしていたからです。
私はすぐに担任に言いつけに行きましたが「Bもたまたま同じメモ帳を持ってたのかもしれない」と言われてしまいました。
Bがやったことって窃盗ですよね。いくら小さい金額でも私は許せませんでした。腹が立ったので、それからはメモ帳全ページに名前を書いて、盗まれないように気を付けました。
幸い、その後は物を盗まれることはありませんでしたが、その代わり(?)聞こえるような悪口は止むことはありませんでした。

もちろん悪口を毎日言われ続けるのはストレスでした。私が教室に入ると2人がこちらをチラチラ見てヒソヒソクスクス、すれ違いざまに「きっしょ」とか。
でも私は根拠のない自信に満ち溢れた中2女子でした。親に世界一可愛いと言われて育ってきたので、割と大きくなるまでガチでそう思っていました。
なので、BとCに「ブスwww」とか言われても「僻み乙ww」としか思わなかったし「BとCの方が客観的に見てもブスなのになぁ」とか考えていました。

私は中学の頃までは成績トップクラスでした。一方BとCは…まぁお察しレベルです。
ある時、理科室で理科のテスト返しがあり、私はCと同じ班だったので同じテーブルを囲んで座っていました。先生は平均点と最高点を発表します。最高点が98点、はい、私です(ドヤ顔)
Cの答案はいっぱいバツがついてたので、私は内心「こいつ人にきしょいとか言いまくってるくせに何その点数、プークスクスwww」と思っていました。
周りの男子が「とうこさん丸ばっかり!最高点とうこさんじゃね!?」と騒ぎ出すと、Cはめちゃくちゃ私を睨んでいました。
私はBやCにどれだけ悪口を言われても、私の方が客観的評価は上であるということを心の支えにしていました。

3年生になると2人とはクラスが離れたのでその後は何もされず、平穏に時が過ぎていきました。

私がされたことなんて、本当につらい被害に遭っている方々に比べれば全然大したことのない出来事だと思います。
でも私がされたのは「いじめ」じゃなくて「窃盗」です。
犯罪行為を、学校内で起こったからと「いじめ」で片付けないでほしいです。
ひどい場合は「暴行」「脅迫」などにも発展して、命に危険を及ぼすことだってあり得ます。
学校で「いじめ」に該当する行為をする児童は、その児童自身に原因があると思います。おかしいのは「いじめられる側」じゃなくて「いじめる側」です
カウンセリングを受けて治療しないといけないのはいじめをしている方です。

みんなで仲良く、なんて無理です。気の合わない人とは関わらなければ良いんです。わざわざ「いじめ」て関わりにいく時間、凄く凄く凄く無駄じゃないですか?もっと有意義に時間を使ってほしいです。

もしいじめられる側の人が見ていたら、「いじめ」なんかする人間はクソなので相手にする必要はありません。「窃盗」「暴行」「脅迫」など実害あるパターンなら、証拠を集めて警察に被害届を出すこともできます。まずは学校、教育委員会、警察、という順で相談すれば良いと思います。

私は、私が休んだらBやCが喜ぶと思うとムカついたので出来る限り出席しましたが、嫌なら休んでも良いと思います。転校できるならそれも一つの手段です。

ただし勉強はしておいた方がいいです。勉強がある程度できる人の集団は「いじめ」のようなしょうもない事に時間を使う人の割合が相対的に低いと思います。
私も高校に進学してからそれを肌で感じました。

学生の時は「学校がこの世界の全て」のように思ってしまいますが、世界はそんなに小さくありません。学校の中で人間関係が上手くいかなくても、学校の外に出れば案外気の合う人がみつかったり、居心地の良い場所が見つかったりするものです。

地球上に人間は何人いると思ってんの?(唐突なブルゾンちえみ)

82億

大人になったら学生時代の人間関係なんてほんっとーーに何にも影響しません!騙されたと思って大人になってみてください!

オワリ!

いいなと思ったら応援しよう!