![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82253977/rectangle_large_type_2_c678ab5b88e0c0ff632068b769f58ad6.jpeg?width=1200)
婚活で上手くいくLINEの内容とは
学べる結婚相談所、東京婚活ゼミナール 学校長の桐山です。
婚活でのLINE戦略はデート戦略よりも私は重要だと思っています。何しろデートは多くても週一ペースですが、LINEは毎日簡単に送ることができます。毎日簡単にできることこそを頑張ることによって、デート以上に成果をもたらすことができます。
もし今の段階で事務的なやり取り(デートのセッティングのやり取りなど)しかしていない場合は早急にLINEのやり取りを見直すことをおすすめします。よくある失敗例としては、仲良くなってからLINEでも親密にやり取りするということですが、これでは仲良くならずにどちらかがフェードアウトしていくことが大半です。
LINEは仲良くなってからやり取りするのではなく、仲良くなるためにやり取りするものだと考えを改めて、連絡先を交換してからはすぐにLINEでのやり取りに注力して頂きたいです。
関係性ができていない場合どのようなLINEをおくればいいのか?
まずは挨拶のLINEを送ってみることが一番です。「おはよう」「お疲れ様」「おやすみ」といった挨拶を交えられるLINEであれば一番ハードルが低いです。もちろんその際に何かちょっとしたエピソードや質問を付け加えることは必須です。今日一日あったことや面白かったことなどをほんの少し書きつつ、相手に質問する。これが関係性が出来上がっていない場合に送るLINEとしてはベストになります。相手がちょっとほっこりしちゃうような内容や簡単な質問、これらを心がけて関係性を作ってみてください。
2~3日もすれば、デート1回分以上の心的繋がりを作れるようになりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーー
婚活とは学ぶこと!
私と一緒にケッコンについて学びませんか?
教育産業に「恋愛・結婚学科」を作るべく活動しています。
勉強しないとダメだった。ケッコンも、おなじ。
当たり前のように恋愛や結婚について学んで、
質の高い家族を増やすために全く新しい結婚相談所を作りました。
応援して頂けると嬉しいです!
東京婚活ゼミナール 学校長 桐山栄子