スマメイト29期振り返り
10月26日からスマメイトに参戦した。
毎日2時間ほど、最終日のひとつ前の11月4日までマルスを使った。
10日間で120戦、レートは1400~1500の間で上下し、結果は1456だった。
最初は緊張して連敗したが、すぐに連勝して1500弱に戻った。
そこから自分の中で良い所も悪い所も崩しながらマルスにはどんな立ち回りが出来るのか探っていった。
レートをそこまで気にすることなく、勝った時の何やっても上手くいく無敵感とか、負けた時の何が悪いのか分からなくて詰まる感じとか、全部が面白くて生き生きとした。
今目指している目標は、マルスを使ってレート2000になるくらい、マルスで強くなること。
スマブラで一番使っているキャラはマルスだが、現状、マルス以外のキャラを使った方が勝てると思う。
例をあげると、ルキナ、リドリー、リュウ、テリー、ヨッシーは間違いなくマルスより強い。
他にも、キンクル、クロム、ドクマリ、ロックマン、ゲッチ、リザ単、アイクもちょっと使えば簡単にマルスのレートを超えるだろうなと思う。
というのも、マルスの成長のしづらさに加えて、自分の中のスマブラの基礎がマルスに当てはまっていないのかなと思う。
スマブラはWiiのXが初めてで、コンピュータと4人乱闘や亜空の死者で遊んだりした。
forでは、カスタムで遊んだり(マリオ、ドクマリの横B3の強風マントとか上B3の爆発パンチとかで楽しかった記憶がある)、初めてのガチ部屋ではプリンの横B空前眠るとドンキーのリフコンでバーストさせるのが楽しくてそればっかり狙っていた。
SPになってから、眠るが全然吹っ飛ばなくなったり、リフコンでバーストしなくなったりして、プリンとドンキーを使っても今まで通り楽しめなくて、自然と、別キャラを使ったりそれ以外の楽しみ方を探していた。
色々なキャラを楽しみつつ、リドリーが一番使ってて楽しいと感じ、時点でキンクル、ドクマリを使っていた。
発売初期でライト勢が多かったからか、自分のやりたいスマブラ、というか必然的に勝ちパターンを持っていたので当たり前にVIPに到達、VIPで遊んでいた。
それから、youtubeでテクニックを取り入れながら、ぐんぐんと強くなっていった。特にリドリー。
リドリーはガーキャン空Nを使いながらDAとダッシュ掴みを通して、崖に追い込んだら横スマ、上スマ、下スマ振ったらなんか勝ってた。
キンクルは王冠と大砲を使いながらDAとダッシュ掴みを通して、撃墜もDAか掴んで下投げ上スマしたら勝ってた(特に下投げ上スマはドンキーのリフコンみたいでめちゃくちゃ楽しかった)。
ドクマリはDAとダッシュ掴みからコンボ、当時youtubeで上手い人たちが使っていた空中攻撃、特に空後を上手く使いたくて、機動力が低いおかげで逆に使いやすかったドクマリの空後で戦ってたら勝ってた。forのカスタムで使ってたからって理由もあると思う。
上に書いてるのを見て察すると思うが、自分の中でDAとダッシュ掴みが軸になっている。
さらに言えば、この3キャラともステップ距離は短いが、DAとダッシュ掴みが伸びるキャラでもある。
マルスはステップ距離は長いが、(DAは弱いから論外として)ダッシュ掴みはそこまで伸びない。
真逆である。
自分が強くなったやり方に当てはめようとすると、普通に弱い。
それでも、麺が参戦した後ぐらいの2020年7月27日にマルスはVIPに到達した。
ただ、それはあんまり強くないダッシュ掴みを相手が対応出来なかっただけであって、自分が相手より上手くて無理やり勝った形になっている。
マルスのことについて、何も分からなかった。
一応、なんでマルスを使おうと思ったかというと、先端にあてるのが上級者っぽくてカッコいいのと、nintendo onlineに入ってると無料でファミコンのゲームが遊べるやつで、初代ファイアーエムブレムの暗黒竜と光の剣を遊んでドはまりしてマルスが好きになったから(4~5ヵ月くらい遊んでた)。
マルスを使い続けながら、マルスで上手くいかないときは別キャラで自分の中で確立されたスマブラをしてメンタルを回復して、ということをやり続けた。
マルスの使用率を1とすると、リドリーは1マルス、リュウテリーは2分の1マルス、ヨッシールキナに関しては10分の1マルスしかないのだが、余裕でマルスより強い。
自分が情けない、もう少しマルスのスマブラを理解出来ればマシにはなるんだろうが…
ようやく本題に入る。
とりあえず、マルスで苦労している、悩んでいる部分について、別キャラだとこうやって出来るんだけどなぁ、ということを書く。
書いていることが分からないと思われるかもしれないが、それをより明確に言語化出来ていたら多分もっと強くなっている。
1、差し返しと着地狩り+対空、及び大ジャンプ後の展開が微妙
2、技の持続の短さ及び崖、バ難
3、ステップが長すぎる、滑り横強では近すぎる相手に対しての差し込み方
4、ルキナと違い技を当てても有利な展開になりにくい
5、オンラインの遅延が辛い、両対応やヒット確認、適切なガーキャン行動が出来ない
6、フレーム有利の使い方
1、差し返し(=着地狩り)+対空及び大ジャンプ後の展開が微妙
映像を取った方が分かりやすいかなと思ったので、用意した。これを見れば少し言いたいことがわかるかもしれない。
https://youtu.be/IhWpEZvEiNU?feature=shared
差し返しについて書く。
恐らく、差し返し方法はリドリーがスタンダード、リュウは飛び道具持ちしか出来ない、ヨッシーは空中で差し返してる意味わからん特殊ポケモン。
リドリーはステップしながら着地隙にDAと掴みを基本の択として使い、横強や下強、空中攻撃で固めにいったりしてリスク管理しながら出来るだけ有利な読みあいをする(動画のやつはちょっと分かりづらいかも)。
リュウはステップしながら着地隙に灼熱波動で差し返す、ステップが優秀なのでメチャクチャやりやすい。
ヨッシーは空後の判定が強く(ホントに助けてもらってる)、置きで圧をかけたり、高すぎる機動力で普通に空中で差し返したり、空後の判定を押し付けたり、高すぎる機動力で強引に近づいて空上を当てる。
マルスは飛び道具が無ければヨッシーのように高すぎる機動力はないのでリドリーのように差し返ししたいのだが、ステップが長く、ダッシュ掴みは伸びない、DAの使いどころも難しい。
DAは弱い弱いと洗脳されてるけど、DAが輝くシーンは絶対あるし、DAを振ってみてどんな感じなのか理解しなきゃいけないと思う。
対空の話に移る。
リドリーは持続と判定が優秀な空前で対空、大ジャンプした後の展開も下側の判定の強い空Nで不利展開にならず、対空出来なくても五分の状態になる。
リュウは対空自体は他より難しめで、空後を振るのだが、リュウの灼熱波動の圧もあってか、一点読みがしやすい。また、空後の着地隙がほぼ無く、小足が間に合ったり、リュウの近距離が強いおかげでリュウ側が対空を透かしてしまった展開でも、そこからリュウに差し返しをすることは難しい。
ヨッシーは相手に強引に知づいて下り空上を当ててぼったくる。勿論、バースト帯になったら空上や空前を振ってもいいし、それを透かしたとしても機動力が高すぎて反撃が間に合いにくい位置まで引くことが出来る。
マルスは空前を振るのだが、大ジャンプした後の展開が相手に主導権を握られやすい。下を取られて殴られたり、空下を誘って差し返し、ガーキャンを取ったり出来て、そこまで弱い行動ではないんだろうけど、振るとマルス側のテンポが悪くなる。
特にキツイなと思っているのが、発生前で技がつぶれてしまうこと。
近くで空前すると発生負けする(発生自体は出てるけど相打ちになったりする)、当たらない位置で空前振っても当然当たらない、ちょうどいい間合いで空前を振りたいのだが、オンラインの遅延もあってか非常に難しい。
試してはないが、解決策として、小ジャンプの空前の発生6Fの斜め上の部分で対空するのがいいかもと思っている。
あと、ガーキャン上Bをしにいく方向はありかもしれない。オンラインの遅延があるから本当はやりたくはない。
2、技の持続の短さ及び崖、バ難
オンラインの遅延があるので見てからビタビタで攻撃を合わせるのは難しいと考えて(実際にやってキツかった)、技を置いたりすればいけるのではと考えた。
ただ、マルスって思ったより持続の長い技が無いんだなと気付いた。
これも映像を見た方が分かりやすいと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=gqq4kqel6CY
こんな感じで、リドリーの空N空前やリュウの空N灼熱波動、テリーの空N空下みたいな持続の長い技に頼ってきたせいで、マルスの空Nの持続の長さじゃ弱いと感じてしまう。
1でも書いたように、差し返し(着地狩り)が上手くいかないので、崖狩りから差し返しに移行するような動きを取りたくなくて、崖で倒しきれないかなと足掻いていたけど、持続が短いから倒しきれなくてサ終しました。
これに対してどうしようかなって思ってた時に、ルキナ使いのモナカさんのnoteが転がってきて、それを見てなんとなくマルスの方向性が分かってきた。
プロトバナムさんの崖狩り解説動画を見て、バナム式の崖狩りをやって、いまいち分からなかったけど、この記事はバナム式の崖狩りを噛み砕いて書いていて、少しだけだが自分でも理解出来た。
次スマメイトやるときにはこれを参考にしてみようと思う。
まあ1の答えがまだ出てないんですけどね。
3、ステップが長すぎる、滑り横強では近すぎる相手に対しての差し込み方
これは多分だけど答えは出てます。
小ジャンプ上り空前を振る。
ただ、オンラインで空前振るの難しいなと感じます。難易度が高い。
例えば相手に当てに行こうとしたらDA被せられたり、小さいキャラだったら下潜られて当たらなかったりして、かといって先端意識すると相手の目の前でスカってるだけで相手からしたら差し返しやすい距離だし、難しいなあと感じます。
基本的に当てに行く空前ばっか狙ってるから良くないのかなと思っていて、当てに行く空前と置きの空前の両方を相手見てバランスよく使えればいいのかなと思います。
4、ルキナと違い技を当てても有利な展開になりにくい
これはどうしたらいいんでしょうかね。
なんならマルスで有利展開なんだけどヒット確認が難しい問題もあるからほんと辛い。
序盤はマルスはコンボが割と出来るので困ってないんだけど、技当てたあとの追撃の展開がマルスは出来なくて、もう1回ニュートラルやってね~ってなるのがしんどい。
ルキナで1回技当てたらそこからラッシュ仕掛けて倒し切りたいなと思う、読みあい通せば簡単にワンターンキル出来るキャラだからね。
これをマルスでも出来るようになればいいんだけど、相手が崖掴まって一呼吸置かれてしまったり、マルスが着地狩ってるのに気付いたら状況が五分になってることがあったり、流れで展開維持してワンキルする方法を模索していきたい。
5、オンラインの遅延が辛い、両対応やヒット確認、適切なガーキャン行動が出来ない
これがあるせいであまりガーキャン行動に頼りたくは無い。相手の攻撃のタイミングで自分のガードが成立するように仕向けて、100%ガードキャンセルに意識を向けて上Bしたら当たってないとかがあると本当にしんどい。流れ的には合ってるはずなのに…
あとは、(文章で伝わるか分からないかもしれないけど、)相手が崖を上がるタイミングで回避上がりを空後で狩れる準備をする、その場だったらそのまま慣性乗せて空後を当てに行ったり透かしマベしたりする、崖離しならそのまま空後置いて距離置いて差し返しの準備する、ジャンプ上がりならそのままマルスに攻撃してくるタイミングで空後、相手が二段ジャンプ切ったら展開有利っていうことを崖狩りの安定取る択として使いたいんだけど、意識的には相手をガン見すれば相手のキャラが変なキャラじゃない限りは出来そうなんだけど、オンラインだと空後の発生負けたり回避上がりが通っちゃったりして、難しいなと感じる。
画面ガン見スタイルはタイミングさえ合えば相手がどの択選んでも圧かけれると思うんだけど、オンラインだと厳しいなと思う、もっとシステマチックに崖を狩れるようにしないといけない。
6、フレーム有利の使い方
多分だけど、これが正解、というよりは、相手に合わせて最善の行動を取ったり、択を散らしていく方がいいんだろうと思う。
フレーム有利なったときに、すぐに攻撃するパターン、固めに行くパターン、逃げを追うパターンがあると思う。
すぐに攻撃するパターンだと、小ジャンプ上り空前とか、ダッシュ掴みとかで、固めに行くパターンは、下強や弱、空中攻撃で固めてそこから有利な読みあいをしていく、逃げを追うパターンは、小ジャンプして固めに行く振りをして回避を待ったり逃げのジャンプを待ったりする。
個人的に固めと逃げを追うのに両方使える小ジャンプでガン見するのが好きなのだが、オンラインだと逃げが見づらかったり、上手く見てから空中攻撃が振れなかったりして、難しい。
相手がどう動くか、どの選択肢が最善で読まれにくいのかを考えながらプレーしなきゃいけないと思う。
見てから差し返すのが難しいのと、遅延があるのが難しいっていうのが結構辛く感じている。というか差し返しで相手を処理することが出来ない、それしか安定して勝つ方法を知らない。
「ルキナ 差し返し」で調べたも何も出てこない。
ということはマルスは差し返しのキャラではない?
差し返しで飯を食ってた自分は、野球で勝ってた人がサッカーで勝とうとしても勝てないことと同じだな、と思う。
ちゃんとサッカーを学ばないとダメだな、ということ。
マルキナのスマブラってなんだ?淡々と差し返しすることで勝ってた自分は、淡々と何をしたら勝つことが出来るのか?
それに対しての仮の答えはあって、まだ試してないから何とも言えないんだけど、バナムさんのコーチングで出てきた、「釣り行動」が大事になってくるんだと思う。
リーチ、機動力、後隙はトップクラスではないものの高水準。
相手の届かない範囲で技を振り続け、かつそれで圧をかけ、相手を動かすことが出来るのであれば、淡々と勝つことが出来るかもしれない。
今まで自分のやってたスマブラは、相手に動いてもらって、それを狩って何もさせず完封して、困った相手に攻めを通す、みたいなのが勝ち筋だった。
マルキナのスマブラは、自分から動いて相手の動きを抑制して、そこからの動きをリスク管理しながら読みあいしていく、相手に最善の選択肢を取らせないようにして戦っていく感じなのかなと思う。ここら辺はあんまり分かってなくて言語化できないけど。
次のスマメイトはそこら辺の何かしらが分かればいいかなと思う。
今回のスマメイトはそこら辺を試行錯誤して間合い管理を疎かにしていた。
次はどんなアプローチでスマブラをしようか。