
2025.1.13 新しいニット/酒蔵ビアホールのビール/心にアンを
起床。洗濯。新年一発目に買った青いニットに袖を通す。いい感じ。最近青が好きだ。記憶のある限りで、一番初めに好きになった色が青なので原点回帰といえる。
やることがあったのでサッと出勤。簡単に作業終わらせて帰るつもりだったのだが、あたたかくてなんだかやる気が出てしまって庭の木をいじり始めてしまう。買ったばっかりのニットでやる作業じゃないなーと思いながらやっていく。
終わった後はずっと行きたくてなかなか行けていなかった町まで足を運ぶ。

富田林市、寺内町。古くからの建物や街並みが残るエリアでカフェや雑貨屋さんなどが点在している。

パン&雑貨屋さんに行き、


パンとスコーンを買う。
悩んで買わなかったタオルが帰宅してからもずっと気になっている…帰ってきてもまだ欲しいものって本当に欲しいやつだ。また行こう。スコーンおいしかった〜。

そのあとはバンリノハルビアホールへ。
酒蔵を改装したビアホール兼醸造所。最高〜に好きな雰囲気だ。

燻製のビールとライ麦を使ったビールを飲んだ。めちゃくちゃ好きだった!ソーセージもナポリタンもおいしかった〜!醸造所のそばで飲むビールのおいしさよ。
帰宅してネトフリでアンという名の少女の続きを見る。シーズン3で打ち切りになっているという話は知っているが、惜しすぎる…シーズン15くらいまでやってほしい。
ちょうど見た回が女性の性的同意や発言権の話に関わるところだったんだけど、そんな話の中でふいに投げ込まれている『彼女大好きな男の子だけど、彼女が知能や身分の部分で上に立っているが故にお話を対等にしてくれず、キスばかりをねだって惨めな気持ちになる』というエピソード、落とし込み方が上手くて膝を叩く。偏りがあっていい話ではないので。
問題提起と解決の織り交ぜ方が上手で飽きずにずっと見ていられる。非常に現実的な問題と冒険のようなワクワクが隣り合っている。アンが素直で気高くて大好きだな。