![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33461081/rectangle_large_type_2_58908091663b8c15cd06fe130e965b47.jpg?width=1200)
他人は他人、あなたはあなた、自分100%で生きたい人のための学び
閲覧いただきありがとうございます
私はメンターの松田さんから学び、思考が180°変わりました
メンターの教えは、生きる上で、またビジネスを行う上でもかなり重要な事ばかりだと感じています
聴けばきくほど、潜在意識に根付き、思考が柔軟になり、人生が豊かになることは当たり前に感じられるようになってきました
私たちは、親の教育、学校教育、社内の教育、日本の教育が全てだと思い込まされて生きてきました
もちろん、法律を犯してはなりませんので、そのあたりの教育はとても重要だと思います
しかし、他人と無理やり競争させられ、優秀な人間と落ちこぼれに選別され、スクールカーストができあがります
エスカレートすると、いじめ、暴力、ひどいときは自殺する人も出てきてしまいます
学歴ストレス社会の影響から、他人を傷つけストレスを発散することで笑いをとる、お笑いなどのバラエティ番組がまだまだ放送されています
テレビ、ネットのニュースも、事件、芸能人スキャンダル、など精神性を下げる内容のモノばかりです
こういった現実があるのは、とても心が痛みます
自分と他人は違う、自分は正しい、他人は間違っている
自分はスゴイ、他人はダメだ
あの人はスゴイけど、自分は全然ダメだ…
優秀な人はより優秀に、自分をダメだと思っている人はよりダメになるように自然と育ってしまう、個性を殺されてしまうのが現在の日本のシステムだと感じます
こうした精神的な二極化は、どんどん進行しているように思います
そして、精神的格差が貧富の差につながっているのは事実です
そんな中で、自分を見失わないために重要な教えがあります
それは、多様性を受け入れることです
他人は他人、あなたはあなたの考え、想いを大切にしていいし、そこに優劣はないという教えです
酒、たばこが好きな人はそれでいいし、意識が高い人もそれでいい、女好き男好きの人も別にいいし、誰がなんと言おうと、あなたはあなたで良いということです
自分と他人を比べて、落ち込む必要はないし、自分より下とか上とか、そんなものはどーでも良いんです
大事なのは、あなたの考えをあなたが尊重してあげること、そして他人を頭ごなしに否定しないということです
そうすることで、自分を着飾ったり、他人をさげすんだり、自分と他人に優劣を付けることが、無意味なことだと実感します
あなたが否定されたとしても、それはその人が言っているだけであって、とらわれる必要はありません
また、多様性を受け入れる思考がないと、今の自分のポジションに執着がわき、そこでしか生きることが出来ないと勘違いを起こしてしまいます
人は、もともと無限の可能性を秘めて地球に誕生します
今のあなたのいる場所は、無限の可能性の中の1つでしかありません
別のあなたは、ベンチャー企業の社長かもしれないし、世界を飛び回るノマドワーカーかもしれない、派遣社員かもしれないし、フリーターかもしれません
今のあなたは、いろいろな選択肢の中から選んできた道のあなた、というだけです
ですので、良い悪いと執着心に支配されていると、自分の可能性を潰してしまうことにもなります
多様性を受け入れる
周りの意見に同調するのではなく、あなたの内側の声に従う
気に入らないことはそれはそれでいいですが、そういう人もいるんだ、と受け入れる
こうした、思考の柔軟性を持つことで、二元論に惑わされない、他人に影響されない思考が自然と身に付いていきます
人生をらくに、豊かに過ごしていくためには、他人と自分を比べることはせず、自分は自分で良いという思考を大切にすることが重要になってきます
他人のあら捜しをするのではなく、自分の人生がより良くなるようだけ集中し、自分の人生に責任を持つ
世間一般的な常識にとらわれるのではなく、多様性を受け入れ、選択できる幅を広げていく
そうすることで、あなたの人生の視野は確実に広がり、より活き活きとした豊かな人生に変わっていくと思います
他人を裁かない、自分を認め受け入れることで、心の重荷が外れ、あなたから無駄なものがどんどんなくなっていくと思います
100%自分で生きるために、メンターからの学びを継続していきたいと思います
ここまでお読み下さりありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![波山創太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49598428/profile_8fea6f745d3ad3677138690f2599f591.jpg?width=600&crop=1:1,smart)