
パラレルワールドを移行する方法②
いつも記事をのぞいて下さり
本当にありがとうございます
今日も、メンターとひまわりさんに
学べることに感謝をして
真実の学びを継続します
前回は、パラレルワールドとは何か?
について書きました
前回の記事はこちらです ☟
今回は、パラレルワールドを
移行するために必要な
周波数の変え方を
書いていきたいと思います
YouTubeをイメージして下さい
あなたはYouTubeで見たい動画
を検索すると思います
この場合、「見たい動画=目的地」となります
それと同じように、自分のなりたい姿
を最初に設定する必要があります
つまり幸福な自分を描くのです
仮に、あなたが今の周波数状態のまま
生活を続けたとします
すると、今と同じような生活が
ず〜っと続いていきます
なぜなら、周波数が変わらないからです
ず〜っと同じYouTubeの動画を見続ける
そんなイメージです
ず〜っと、今いるパラレルワールドの世界で
生きていくということです
今の生活が嫌なら、嫌な生活が続いていく
ということです
そこで、なりたい姿、目標を決めます
その瞬間、あなたの周波数が変わり始め
そうなるための出来事が起こり始めます
YouTubeで見たい動画を検索すると
関連動画が色々出てきます
この現象と一緒で
あなたが目標を達成するために必要な
選択肢というのが現れてきます
そうやって、少しずつ行動を
積み重ねて行くことによって
あなたの周波数が、目標のあなたの周波数に
近づいていき、やがて目標を達成するのです
ですので、まずは
自分がなりたい姿を明確にする必要があります
言葉にするのは簡単ですが
パラレルワールドを移行するには
きちんとした行動を繰り返していく事が重要です
そして、移行にはそれなりに
時間がかかるかもしれないと
覚悟する必要もあります
なぜなら、この地球は3次元の物質世界であり
パラレルワールドを移行するまでには
どうしてもタイムラグが生じてしまうからです
頭の中のイメージでは、どうとでもなりますが
現実世界に現れるまでは時間がかかります
筋トレをしても
すぐにはムキムキにならないのと一緒です
いくら頭で考えたところで
行動が伴っていなければ何の変化も起きません
これらを理解し、きちんとした行動を
取っていくことで、パラレルワールドの移行が
進んでいきます
一気に移行する人もいれば
じっくり少しずつ移行する人もいます
これは、その人の行動のレベル
周波数の変化に影響するので
移行には個人差があるのです
僕の場合はどちらかというと
ゆっくり、じっくり移行しているタイプだと
自分では感じています
個人的にも、少しずつ移行した方が良いと思います
ダイエットのリバウンドと一緒で
一気に変わってしまうと、その反動で
元の状態に戻る可能性があるからです
コンフォートゾーンを抜け出す時の
ストレスに耐えきれず、恐怖が勝ってしまい
やっぱり引き返そう
と感じてしまう危険があるのです
もどかしいかもしれませんが
少しずつ、じっくりと確実に変化をしていく事が
よりストレスが少なく移行していきます
ですので、移行が完了するまでは
いつ終わるかわからないような
小さなストレスとの闘いが
地味〜に続くかと思います(笑)
そもそも、人間は元の自分に戻ろうとする
ホメオスタシスという機能が備わっています
パラレルワールドを移行する際は
この、元に戻そうとする力と
共存しなくてはなりません
これを知っておくことはかなり重要です
本気で変わる、人生を変えるぞと行動し
ストレスを乗り越えた先には
必ず明るい未来が待っているはずです
パラレルワールドを移行するには
忍耐も必要だということを
きちんと頭に入れておけば大丈夫です
なりたい姿に向かって
努力しているあなたを
僕は全力で応援しています
次回は
自分の周波数が変わってきていることを
感じ取るにはどうしたらよいのか?
を書いていきたいと思います
最後までお読み下さり
本当にありがとうございました
いつも感謝しております
願望実現を加速させたい
不思議な力を味方につけて人生を変えたい
という方は松田豊さんから学ばれることを
オススメします
松田豊さんのサイトはこちら ☟
いいなと思ったら応援しよう!
