見出し画像

僕が文章を書く時に意識していること

先日、noteとブログの方に中央線の定光寺駅の訪問記をアップしたんです。

そしたらnoteの方で、公式が取り上げてくれてアクセスがめちゃくちゃきたんですよ。

定光寺駅の認知度を爆上げするという、社会貢献をしちゃいました笑

noteやブログではアップしていない写真がまだまだあるので、明日明後日あたりにアルバム作って販売してみたいと思います!

というわけで今日は、ブログを書くにあたって僕が意識していることを一つ書こうとと思います。

結構大事なことだと思うので、ぜひ読んでください。

結論から言うと、漢字とひらがなのバランスです!

なんでかっていうと、漢字が多すぎてもひらがなが多すぎても読みにくいからです。

例えばこちらの3つの文を見てください!

①態々京都まで買いに行ってでも食べたい銘菓なので、是非行ってみてください。

②わざわざきょうとまでかいにいってでもたべたいめいかなので、ぜひいってみてください。

③わざわざ京都まで買いに行ってでも食べたい銘菓なので、ぜひ行ってみてください。

①は漢字多め、②はひらがな多め③はバランスを考えた文ですが、全然印象違いません?

①と②はもちろん読みにくいですが、それに加えて①はちょっとお硬いイメージがあるし、②は頭が悪い人の書いたイメージがありますよね。

どちらにせよ、読み手に違和感を与えてしまいます。

ちなみに僕はブログを始めた頃、漢字が多めの文章を書いてました笑

初めてブログのリライトする時にめっちゃ読みにくいと感じて、今もブログを書く時は③のようなバランスのとれた文を書くようにしています。

漢字とひらがなのバランスと一言で言っていますが、もう少し具体的に言うと、「漢字にする必要のない単語をひらがなにする」です。

是非→ぜひ
態々→わざわざ
先に→さきに
気付く→気づく
嬉しい→うれしい

この辺りはひらがなでもいいと思ってます。というか僕はひらがなにしてます。

ブログを書く時は、是非これらを意識して書いてみてください!

運営しているブログ「気ままにどっか行きたい」

いいなと思ったら応援しよう!

とうげつ@鉄道・旅行紹介
面白い、応援します!という方がいらっしゃれば、ぜひサポートよろしくお願いします🙇‍♂️活動費に使わせていただきます!