ニュージーランドが羨ましいあなたへ
いいなあ!
国民を必死で守ってくれる政府なんだなあ、
うらやましいなあ。
行きたいな住みたいなあというツイートがたくさん回ってきます。
日本で
いろいろどう考えても理不尽なことが続くとどうしてもそう思ってしまいますよね。
それに引き換えこの日本は!
なんなんだろう!と思えば思うほど。
だけど何をどうしたらああなるのだろう!
いいな!
ここで書くことは
ニュージーランドの付き合い通算30年になるんですけど、わたし、偉そうな事書くの嫌いだからわたしが見たことの感想を書きますね。
必ずしもそうではないよという方もいらして当然です。
それはそれでみなさんが各自発信してください。
みんなで言いたいこと言おうや!いいね!
さっそくここだけの話ですけど、(内緒内緒の話はあのねのね♬)
たとえば
ニュージーランドでは家のストーブが壊れてもパソコンが不調でも
その修理は水曜日か木曜日になるだろうと長年住んでいてわかりました。
どうしてか?
働かないからです。
月曜日は週末の休暇の話、家族とBBQしたとか、カヌーで川遊びしたとかね。
火曜日はやっと仕事かなって思って先週の仕事のチェックで終わる。
金曜日は週末の釣りのためその準備でアタマいっぱい。
そうなるといくらこちらが張り切って電話したところで修理に来るのは週の真ん中という事になります。
あの御曹司で有名なティッシュの会社、知ってるでしょ?
あそこはニュージーランドの廃材でティッシュ作ってるんだけど。
何年か前横領事件があったんですよ。
あの御曹司はギャンブル狂ね!ほんとギャンブル好きな人って治らないよ!だから横浜のリコール!
ここはちょっと宣伝ね!
CM入りまーす!
#一人から始めるリコール運動 !よろしくな!ぺこり!
日本から来ていた日本人の社員がいつも夜遅くまで残業するんだって。
ニュージーランド人は、日本人ってすごいな!まだ働くんだってびっくりして、だけど手伝いましょうなんてサービス残業する人なんかいないよ、さっさと帰る。
あの日本人は土曜日まで出勤してるみたいだよ!とかいっても、へえ!って具合で誰も気にかけない。
つまりその間にその人は帳簿を改ざんして確か日本円で億の横領をしてたんだよ。やーね!
それからちょっと経済の仕組みの問題にもなるんだけど、
日本では週末祭日祝日はホテルとか宿泊施設高いよね!ところがニュージーランドでは逆に休日が安い。
どうしてか?
尋ねたことあるんだけど、それは別に経済学者にではないよ、モーターインのオーナーにだよ。
逆に不思議そうな顔されてどうしてその日だけ売り上げ上げるんだ?お客さんこんなに来てるんだしいいだろうって。
トータルの売り上げが一定ならそれで暮らしていける。税金の計算も簡単だしってさ。
今回のコロナの件でも内需拡大をめざしてすぐ手を打てたのはその辺のことを「ふつうのひと」が広く認識してるから。特に変わった政策を急に打ち出したわけではない。
学校も休みにして旅行へ行く給付金を早速手当した。
たとえばあの国の人は、上の子と下の子が別の学校に行っていて休みがずれることあると←日本のように同じ期間ではない。
それぞれの学校によって違う。
休みの始まりが早い方にまず合わせて、
休暇の最後は遅く始まる子どもの方に目いっぱい合わせる。
親は堂々と妹の学校がまだ始まらないので姉の方もそれに合わせて休ませますっていうんだよ。
わかる?長い休暇を楽しむために堂々と。
海外からコロナのために来れなかった分の元を政府も国民も大満足ですよ!そりゃ支持率高いわさ!当り前!
どうしたらニュージーランドみたいな国が作れるかって?
それはまずネトウヨモドキ癌モドキみたいに人のあらばかり探してるいじめっ子集団を一掃することだね。
ニュージーランドは移民も多いし、そもそもあそこの英語はなまってるんだよ。
みんな移民の聞きにくい英語をバカにしたりしないよ。「てにをは」がどうのとか漢字が読めない書けないなんてつまんない事でいじめたりはしない。
スペルミスなんていつもいつも!のこと。
わたしは確証をもって書くんだけど日本人の留学生の方が単語のスペル書ける、まあね!どうでもいい単語も多いけど。
漢字が書けない熟語を知らないとか虐める大人はいないよ、だって大人なんだもん!
どうしたらその子が算数できるようになるかとか工夫する。
相手のミスをわざわざ探して悦に入る時間の無駄!
そんならスカイダイビングにでも行こうかな!ですよ!
まったく!
だからネトウヨモドキ癌モドキの馬鹿な大人がこの国の停滞を産んできたのはひとつの事実として認識しようね!
子どもの想像力とやる気を奪うためにだけ生きているのはネトウヨモドキ癌モドキの害悪を通り過ぎた哀れさ!
その結果こんな国しか残してくれてないじゃないか!(#^ω^)
また、腹立ってきたぞ!
ニュージーランド人の忍耐強さは尊敬に値する。
コミュニケーション能力が高いというより、相手の意見は自分にはわからない、だから聞いてみようとする姿勢。
未知のものが常にある。
それだけでいい、大人は。それすらない愚かな日本のネトウヨモドキ癌モドキ!
わたしの怒りを治めるために自慢話!わーお!
わたしはたまたま言語障害の障害者の方とも接点があったんだけど、
ねえ!わたしのこと、褒めて!
英語で彼らの発音を聞き取ることできるようになったんだから!
専門家でもないし専門の教育も受けてないけど、付き合いの中から七転八倒してね!
わーい!だるまさんがころんだ!ななころび、やおき!
わたしはネトウヨではないつもりだけど、ひらがな多いよ!
それはわたしの勝手!
どうしてあんなにできもしない科学的でないレッテル貼りがお好きなんでしょうね!イラッ!
コピーが曲がってることなんか日常茶飯事。
日本のようにああでもないこうでもないと無駄なアソビに興じるバカな大人はいないよ。
ほんま!あのネトウヨモドキ癌モドキの婆卑劣、誰かに以前ゲームの事で指摘されたら子どものせいにするんだよ!びっくりで、わたし、あんぐりお口でアングリー!よね!
そりゃ、ニュージーランドにも学校でいわゆるいじめはありますよ。
わたし、スゴイの見た!
校長派とPTAの会長派の大ゲンカ!女同士で殴り合い!会長の子どものランチからリンゴを食べちゃったといういじめ!(笑)
どちらも譲らず、そんなことはしていないといって大人が殴り合い。
話し合いも当然有りますが命懸けで譲らないのです。
まあね!怪我させるほどでもなく軽くジャブを交わす程度だったけど、大人は本気で子どもを守る姿を見せる。
納得しない事に対して後まで引きずらない。それはそれ!
さて、
ではどうしたらニュージーランドのような国が作れるか。
若者はどうしたらいいのか!
当然あの国でも五月蠅いオヤジはいます。
ある大学で総長が社会政策っていうか政治学の権威で学生のせっかく出したアイディアが通らなかった。
散々議論したあげく彼ら3人は大学に籍を置いたまま
隣の過疎の村の市長と議員に立候補した。見事当選して、今、治水の実験的政策を実行している。
ニュージーランドにちょうど四国一個分を足すと日本と面積ほぼ同じ。
食糧自給率は300%前後だが意外と知られてないのは森林占有率は日本の方が多いんだよ。
だからわたしは林業好きだったんだ。
いまはもう動けないからなにも出来ないかも知れないけどスミヤキストQだね!
ゆっくりウナボンバーみたいな暮らしして数学の問題(←意外と数学好き!)解いて炭でも焼いていたいわ!
もう夢にしか過ぎないけど。
大昔かの国で、
パルプ100%の新聞紙でブロック型の薪を作る企画を立てたんだけどその時の圧縮機が日本製だった。
それがとっても懐かしいなあ!
まあ、おばあさんの昔話でした!
読んでくれてありがとう!
わたしはまた泣きながら(最近涙もろい)
日本列島に暮らすすべての若者に未来をプレゼントしたいと本気で想ってる。
それをわかったふうに冷笑するネトウヨモドキ癌モドキには、
安倍内閣打倒菅内閣打倒と共に鉄杭を下す!
♬これが
わたしのいきるみち~~!
悪いわねありがとねこれからもよろしく!