見出し画像

no.16 まんまるの蓋物(フタ付容器) 作成編

陶芸教室で作っている作品の作成過程です😊
陶芸教室に、まるくてかわいらしいフタ付の容器が飾られていました。
いいなぁ~と思ったので、自分でも作ってみることにしました😊

画像3

■作成過程メモ📝
電動ろくろで作りました。円筒を作り、側面を丸くした後、口をすぼめていって閉じてしまいます。
このやり方を初めてしたので、写真を撮る余裕がなく、削り終わってからしか写真を撮っていませんでした💦😱

ナンバーが逆になりましたが、この容器の後、no.15の花瓶を作りました。どちらも口を閉じてしまうところが同じです。

この容器は本当に苦戦しました💦どうやって口を閉じるのか分からないまま始めてしまったからです😅
鶴首のように細く絞っていって閉じるんだよ~と他の生徒さんに教えて頂けましたが、時すでに遅く、絞っていくには高さが足りず、なんとか誤魔化して完成させました😂

画像1

フタの部分を切り離す前に球体になるように丸くに削りました。
口を絞ったときに粘土がヒダ状になってしまいました。ヒダを均そうにも、掻きベラがヒダに持っていかれてうまく削れません。細い掻きベラで削ると摩擦が少なくて何とか削れました😩

初めてやってみるって大事ですね、学ぶことがいっぱいありました。ちゃんとnoteにメモしておかないと!📝

画像2

取手はめちゃくちゃ悩みました😑
クッキーの型で〇を抜いた後、♡の型の尖った部分で〇を抜いて双葉のような鳥のような形にしてみました🌱

写真には写っていませんが、乾燥させるときはフタと容器の間にティッシュなどの薄い紙を挟んでおきます。(縮み具合が違うからかな?🙄)

削り工程は終わったのですが、写真を見ると削り跡が目立ちますね💦次に教室に行ったらヤスリをかけようと思います。

次回は釉掛けの後に更新します✨

【2020/11/11更新】この作品の続きはこちらの記事です。ぜひご覧ください😉


∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
本記事をご覧頂きありがとうございます😌
私の作品は以下のサイトで販売しております🍀
ぜひご覧ください😊

▼minneのギャラリー



いいなと思ったら応援しよう!

Nao🍎@陶芸主婦
よろしければサポートをおねがいします😊頂いたお金は粘土代に使い、陶芸の道を極めていきます。いつか作品にプレミアがつくようにがんばります🍵