社会人大学生 2021/04

あっというまに4月最終日になりました。
はじめての大学生活1か月目を振り返ってみたいと思います。


2021年4月の目標<振り返り>

1.学習ガイドを確認する:ほぼ達成
分からない部分ができたら学習ガイドで確認するようにしました。全体に目を通す時間はなかったので、「ほぼ」達成とします。

2.レポートを書いてみる:達成
レポート科目「ことばと表現」をギリギリ提出できたので達成です。入門なので本格的に書く必要はないと思うのですが、できるだけ論文の形式で書いてみました。不安もありますが、全力を出しきったので添削が楽しみです!

3.睡眠時間を確保する:未達成
勉強したい気持ちが勝ってしまい、睡眠時間を削ってしまったので未達成です。

ちなみに年間目標とした「運動」ですが、フィットボクシングは19/30日プレイできました! やってない日も出かけたりしていたので、ほぼ毎日動くことはできていたと思います。そろそろリングフィットもプラスしたいところ……。

2021年5月の目標

1.睡眠時間を確保する
5月も布団に入る目標時間を午前1時に設定してみます。朝活できるようになりたいです。

2.イラストを描く
勉強のためのイラストは描いていますが、趣味のイラストはまったく描けませんでした。5月のうちに1枚は趣味絵を描きたいと思います。

3.提出物の作成
5月はWS科目「デジタル演習AⅠ」の課題を提出予定です。6月には「ことばと表現」の試験も控えているので、早めに準備したいと思います。

あと連休のうちに、部屋を片づけたいですね。テキストや書籍が増えたので、定位置を決めなければ。

イラストレーションコースの感想

現時点で個人的に感じたことを記録しておきます。

今のところコース科目の動画教材はどれも分かりやすく、満足度は高いです。特に美術解剖学は自己学習が難しかったので、先生の講義を聴いて「なるほど~」と思うことが多いです。

あとは初年度ということもあり、手さぐり感がありますね。不安なのは入学人数が予想以上に多かったこと。職員増員などで対策されるかとは思うのですが、まだ不安な気持ちが残ってます。

気づいたこと:自主性

大学では自主性が必要だということに気づきました。
特にTR科目では指定されたテキストを読み、そこから自分で調査しながら知識をふくらませていかなければいけない課題が多いと感じます。
実際に1か月取り組んでみて、分かってきたこともあるので来月は計画を立て直しつつ最短卒業を目指していきたいと思います。

余談:昨夜、「ことばと表現」を提出して力つきてます。きちんと文章書けている気がしませんが、これも記録なので一旦そのまま投稿しておきます(あとで推敲しなおすかもしれません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?