見出し画像

MBS毎日放送の「ちゃやまちキャンサーフォーラム」に参加しました

11月はイベント続きでnoteを書く暇がありませんでした。なので4コマ漫画はちょっとお休みしています。11/9にはMBS毎日放送のがん啓蒙イベント「ちゃやまちキャンサーフォーラム」に参加しました。

ちゃやまちキャンサーフォーラムとは

ちゃやまちキャンサーフォーラムは、MBS毎日放送と認定NPOキャンサー・ネット・ジャパンが主催のがん啓蒙イベントです。今年で第10回目になります。がんの専門医の先生方の無料のセミナーも開催される関西では最も大きながん患者イベントです。

患者支援団体として出展しました

ちゃやまちキャンサーフォーラムには、患者支援団体としてブースを出展しました。私は長年、患者支援活動をしています。がんや認知症などの患者支援イベントに協力していますを
このイベントも、マシュマロ・タッチの受講生さんと一緒にマシュマロ・タッチを来場者に提供しました。

事前審査が通過したのが9月末でした

ちゃやまちキャンサーフォーラムは、誰でも自由に応募できますが、事前に審査が入ります。審査に通らないと出展できません。なので、毎年応募してから審査が通るまで、ドキドキしながら待っています。

70名以上にタッチケアを提供!

今年は朝から大忙しでした。毎年、多くのがん患者さんにマシュマロ・タッチを受けていただいています。今年はそれ以上でした。終わってから数えたら、70名以上の方にマシュマロ・タッチを受けていただいていました。

がん患者さんは「眠くなる」んです

イベントには、がん患者さんもたくさん訪れてマシュマロ・タッチを受けて頂きました。どの患者さんも「眠くなります」と受けながら、目を瞑って気持ちよさを味わっておられました。


マシュマロ・タッチと他のタッチケアとの違いとは

マシュマロ・タッチを受けた患者さんは、皆さん「眠くなる」と言われます。「気持ちいい」ももちろんあるのですが、それより「眠くなる」の方が多いんです。イベントではアロマも使うのですが、「いい香り」と言われるより「眠くなる」と言われるんです。嗅覚より触覚の気持ちよさが強く伝わるみたいです。

来年も参加できるように頑張ります!

来年も。ちゃやまちキャンサーフォーラムに参加できるように頑張りたいと思います。審査では、それまでの活動が評価されるので、真面目にコツコツと、患者支援活動を続けたいと思っています。


11月16日はオレンジリボンフェスタに出展します

11月16日(土)は、子どもの虐待防止の「オレンジリボンフェスタあまがさき」にハンドタッチとアロマワックスバーで出展します。マシュマロ・タッチを無料で体験できます。

🍊オレンジリボンフェスタあまがさき

日時:11月16日(土)10:00〜15:00
場所:立花南生涯学習プラザ
(兵庫県尼崎市栗山町2丁目25-28)
入場無料

お近くの方はぜひ、お越しください。

いいなと思ったら応援しよう!