見出し画像

「名探偵津田」(『水曜日のダウンタウン』)とネットの名探偵たち

皆さま、『水曜日のダウンタウン』で放送されている「名探偵津田」シリーズをご存知でしょうか?


正式名称は「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説」。ミステリードラマのようなシチュエーションに巻き込まれることとなったダイアンの津田が、探偵役としてミステリーを解決できるまで企画が終わらないというものです。


これ、今回が第3弾だったんですけど、第1弾「ペンション殺人事件」(2023年1月)からめちゃくちゃ面白くて、その時から「めっちゃ面白いけどこれ以上はないだろうな〜」って思ってたんですよ。
あの、何がなんだかわらない、という状況を作れるのは初めての時だけですし、2回目からは「ああ、例のやつね」となってしまうのでどうしたって第1弾の面白さは超えられないよ。


と思っていたら、まさかの悠に超えてきたのが第2弾「呪いの手毬唄と招かれざる男」(2023年11月)。
村全体を巻き込んだ超大作。
何がすごいって、こちら途中からみなみかわが合流してきたところです。実は同時進行で同じ説に巻き込まれていたみなみかわが村に到着して津田と合流。2人で事件を解いて行く流れになりました。

まさかの同時進行!

いや〜、第1弾超えてきた!
もう第2弾の面白さを超えるのは難しいんじゃないか?


と思っていたところでついに放送された第3弾「怪盗VS名探偵 〜狙われた白鳥の歌〜」(2024年12月)。ちゃんと超えてきましたよ!凄すぎるよ、『水曜日のダウンタウン』!!!
※この先は第3弾見た人だけ見てください!


「名探偵津田」のスケジュールを抑えるために、いつもいい感じの架空の仕事を入れてるのところから可哀想すぎて爆笑。
今回は浜ちゃんと沖縄でCM撮影(ギャラ1,000万)という仕事が入ってたんですけど、それが嘘だったなんて自分だったら気を失うわ。
着替えに半袖しか持ってきていなかった津田が何度も「長袖を取りに帰りたい」「長袖を買わせてくれ」と訴えるんですけど、それも無視。
新潟まで新幹線ではなく何故か車で向かわされ、4時間もかかった道中は特に放送なし。
……うそだろ。新幹線で行った方がスタッフだって楽なのにわざわざ車で行かせて、それで車内の映像ゼロってなに?私だったら意地でも一瞬は車内の映像使う。それを1秒も入れないなんて、もはや狂気の沙汰。


第3弾ともなると、津田もミステリードラマの世界(津田の言う「1の世界」)で名探偵として有名になっていて、いろんな人に「あの有名な津田さんですか?」みたいな展開になるところもよかったです。ああいうの、ミステリー好きにはたまらんですよね。
ついでに案内役の女の子を好きになっちゃうところもいい!
これぞまさに内田康夫ミステリーの浅見光彦!!!(あ、わかる人だけわかってください)


みなみかわとの合流も最高。
2回目のはずなのに既視感なし。いや、既視感はあるのに、その既視感すら逆に面白い。
そして、みなみかわの奥様から聞く「年末SP」の威力が半端ない。


さて、今回の「名探偵津田」が秀逸だったところは、第3弾の放送前に放送していた説すら「名探偵津田」のあおりになっていたことです。


あの卒業アルバムの説、ロケ10時間かかってるんですよ?それを次の「名探偵津田」に繋がるものにしてるなんて凄すぎません?芸人たちに10時間ロケさせといて本番はこっちかい!っていう。


卒業アルバムの説と「名探偵津田」の世界が繋がっていることに気づいた時の津田とみなみかわ(津田は説のプレゼンター、みなみかわはVTR出演者)の興奮は見ていても伝わりましたよね。
いろんなことが数珠つなぎのように頭の中でつながって、自分たちの推理によって犯人に辿り着くなんて楽しそうだなと羨ましくなってしまったくらいです。
あの、超めんどくさそうにしていた津田とみなみかわが、津田の言う「1の世界」(ミステリードラマの世界)に入り込み、いつの間にか推理で盛り上がっている様子を見るのがめちゃくちゃ楽しい。見ているこちらまで「あ、津田楽しそう〜」と嬉しくなります。
謎解きゲームやリアル脱出ゲームが好きな方って多いですけど、そういう方からしたら「名探偵津田」はヨダレもの(自分もチャレンジしたいと思う)企画なんじゃないかと思います!


そして、今回私がなにより驚いたのは、ネット探偵の皆さまの推理です。
「怪盗VS名探偵 〜狙われた白鳥の歌〜」の前編というか導入編が放送された時点で、卒業アルバムの説が名探偵津田に繋がっているなんてどうしてわかります?
春日の背後に映っていた男の読んでいる新聞に怪盗について載っていたやら、指名手配犯のポスターが不自然に映り込んでいたやら、指名手配犯は第2弾の事件で広報として登場した男だったやら、野呂佳代の同級生の女が働いている喫茶店の壁には白鳥の絵画があったやら、野呂佳代のインスタに津田たちが泊まったホテルと同じバルーンが映り込んでいるやら、2時間スペシャルの放送前からネット探偵の皆さまの推理がネットニュースに溢れてました。


いやいや、気づいた人たち天才ですよね?
よく前の説がフリだなんて思いましたね。
凄すぎません?隅から隅まで1秒ごとに一時停止して見ました?それともまさか、一発目で見破ってます?
正直私は引きてます。
ネット探偵の皆さま、どんだけ細かいとこまで見てるんですか?!見返すこともなく全てに気づいた方がいるのであれば、頼むから今すぐ今の仕事をやめて探偵事務所のドアを叩いて欲しい。絶対その才能を活かせる場所は別にあります!


そして今回、ネット探偵の皆さまの実力を改めて知り、固く決めたことがあります。


次回の「名探偵津田」の時には、全部見終わるまでネットニュースは見ないぞーーーー!!!!


次はどうやって前作を超えてくれるのか……


おしまい。


ちなみにTVerでは、『水曜日のダウンタウン』の過去の人気回を順次配信してるらしいです!

◾️名探偵津田(全3エピソード)
①「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説 ほか」(2023年1月25日放送回)
②「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説 第2弾」(2023年11月8日放送回)
③「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説 第2弾~完結編」(2023年11月15日放送回)

それぞれがそれぞれに面白いので全てオススメです!

いいなと思ったら応援しよう!