![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86972667/rectangle_large_type_2_840118e524697da8faec8ba22cb66e2a.jpeg?width=1200)
行員インタビュー~暮らし編~
引き続き、福田さんのインタビューをお届けします😆
🍐休日の過ごし方は?🍐
休日は友人とカフェに行ったり、豊かな鳥取の自然を満喫されているそうです。コロナの前は、連休があれば県外へ旅行に行くことが楽しみだったそうですが、コロナ禍では、県外に行くことがなくなり、鳥取のいいところを探すことにハマっているそうです。鳥取のいいところはInstagramで探しているそうです。 また、最近では、しゃんしゃん祭りや大丸百貨店の閉店や丸由百貨店のオープンに合わせたイベントにもボランティアとして参加されたそうです。ボランティア活動は、地域の人と一緒にみんなで取り組むことができることが魅力だそうで、福田さんも普段から積極的にいろいろなボランティア活動に参加されているそうです👍
![](https://assets.st-note.com/img/1663287725300-Q9bfV2HgNs.jpg?width=1200)
🍐仕事終わりも充実!🍐
仕事終わりの平日も小学生から続けているバレーボールや、コロナ前は金曜日は飲みに行くなど、充実した毎日を過ごしておられるそうです。バレーボールは鳥取銀行の部活に参加されているそうで、空き時間に楽しく活動をしているそうです🏐
![](https://assets.st-note.com/img/1663287780007-91exQogioz.jpg?width=1200)
🍐鳥取での暮らし・地方での暮らし🍐
鳥取での暮らしの良いところは、人と関わることが多く、関わるたびに新たな活動に参加できることだそうです。地方創生と聞くと難しく感じてしまうけれど、「地元のためになにかしたいな」と思う気持ちがあれば、考えたり、動ける環境や仲間がいることも鳥取の魅力だそうです💪
![](https://assets.st-note.com/img/1663287830161-Qx9Zg7H7EI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663287830001-v6u2OHdKWu.jpg?width=1200)
🍐福田さんが「自分、銀行員っぽくないな」と感じるところ🍐
「仕事は責任をもってしっかりしたいという想いがあるけれど、プライベートはダラダラしていたい!」 オンオフがしっかりされていて、仕事もプライベートも充実するようにメリハリをつけておられるそうです☺️
最後に
🍐学生へメッセージ🍐
「鳥取銀行はあたたかみのある銀行です。困ったとき、なにかあったときには、みんな手を差し伸べてくれる優しい方ばかりです。上司も頼れる存在がたくさんいます。ぜひ、鳥取銀行の良さを知ってもらい、一緒に地域やお客様の立場になって考えながら、一緒に仕事ができたらうれしいです。一緒に鳥取を盛り上げていこう!」
貴重なお話をありがとうございました。(インターン生:森田)