「鳥取なにたべ!」のブログ・SNS活用方法(ざっくりとした解説)
鳥取県のローカルグルメ情報を発信するWEBメディア「鳥取なにたべ!」のブログ、Twitter、Instagramの活用方法をご紹介します!
ブログ
鳥取県内の飲食店に実際に食べに行って食レポしています。
お店ごとに食レポ記事を書き、あるエリアで紹介しているお店の記事数や、同じジャンルのお店の記事数が程度たまってきたら、Googleマップを組み合わせた「まとめ記事」を作っています。グルメを中心にしたガイドマップというまとめ方で、旅行者がその地域の観光情報をスマホで便利に確認できるように心がけています。
(例)
【賀露港観光まとめ】鳥取空港から車で5分の港町/鳥取グルメガイドマップ
毎日6回以上投稿しています。
・鳥取県内の飲食店の紹介投稿(bot投稿)
・新しく書いたブログ記事を紹介する投稿
とてもありがたいことに、TwitterのDM(ダイレクトメール)でフォロワーさんから地元のお店をおすすめして頂くことが多いです。
以下は新しく書いたブログ記事を紹介するTwitter投稿の例です。
このような投稿はテンプレを決めて統一感を出すことで見やすくなるようにしています。
鳥取なにたべ!の場合だと、下記のようなテンプレにしています。
これを決めているだけでもぐんと統一感が出て見やすくなります。
店名・メニュー名でシンプルなタイトル
お店の特徴や場所や簡単な感想
記事URL(アイキャッチ画像を事前に設定)
ちなみに文字だけだと寂しい感じがするので絵文字も使いますが、あまり多くなり過ぎないように気を付けています。
Instagramではタイムライン投稿とストーリー投稿があるので、それぞれの特徴を生かした活用をしています。
タイムライン投稿では、新しく書いたブログ記事の紹介、アカウントのメインとなる情報発信を意識しています。
ストーリー投稿では、他のユーザーの投稿のキュレーションによるブランディング、新しく書いた記事の紹介(フォロワー数が1万以上になると投稿にURLを挿入できる仕様)、アカウント自体に関する視覚的な説明などを意識しています。
いずれの投稿に関しても、見て下さった方に、さらにフォローやブログの閲覧をして頂くためにプロフィールはとても重要です。たまに人気のインスタグラマーさんのプロフィールをチェックして書き方や導線を勉強し、何度も微調整を繰り返してきました。
タイムライン投稿
文章はTwitterでの投稿文章のコピペ+α にしています。
下のようなテンプレを作成しておき、Twitterに投稿した文章+URLを .(ドット)と「▲ぜひブログも・・・」の間の行にコピペしてInstagram投稿用の文章を作成します。
.
▲ぜひブログもご覧下さい🙋
プロフィールページ @tottori_nanitabe
「最近更新したブログ記事URL」をタップしてご覧下さい🔎
また、Instagramでは#(ハッシュタグ)の付け方が重要になりますが、こちらも下記のようなテンプレを作成してコピペできるようにしています。
#鳥取グルメ #鳥取 #tottori #돗토리
テンプレにする#の内容は投稿件数の規模とアカウントで発信したいことのテーマとの親和性を意識して決めています。このテンプレの#と個別の内容に関する#を組み合わせて投稿しています。
ストーリー投稿
気になる#やアカウントと親和性の高い#で検索した時に、素敵な投稿が見つかった場合、自分のアカウントのストーリーに引用したり、さらにそれを自分のタイムラインに投稿するリポスト機能というものがあります。
例えばクリスマス、バレンタインなどのシーズンは、各飲食店でシーズン限定メニューが提供されますが、鳥取県内と言えどもさすがに全て回るのは大変です。それでもフォロワーさんにそういった季節感のある有益な情報をお届けしたい!という時に活用しています。
私たちの場合は、その写真を投稿したユーザーさんにダイレクトメールをして許可を頂いた上で投稿しています。飲食店の公式アカウントの場合は好意的にお返事して下さいますが、個人ユーザー場合は知り合いとの間だけでシェアしたいという方も多く、ご迷惑にならないように、上記のようなDMでの確認が大切です。ちなみにリポストする写真は加工しません。機能的には可能ですが、著作権的にブラック寄りのグレーです。
ブログ、Twitter、Instagramのそれぞれの活用方法についてざっくりと解説しましたが、具体的な方法や利用しているサービス、実際の操作イメージなどは他のnote記事やYouTubeで解説いたします。もし疑問・質問などございましたら、TwitterかInstagramにメッセージをお送りください。