![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25694181/rectangle_large_type_2_6be88c5a75c555a2146c01b773727f1a.png?width=1200)
新生姜、じゃこ、お揚げ、梅干しの焼きご飯
新生姜が出始めました😊辛味が少ないのでたっぷり入れます。
さっぱりだけど適度なコクもあり、食欲増す焼きご飯。
私は朝ごはんに良くつくるけど、これからの時期はとくに傷みやすい時期なので梅干しが役立ちます。
おにぎりにしてちょっとした完食やお弁当にも!! ・
・
材料 4人分
新生姜(千切り)2〜3かけ分
(普通の生姜の場合は1かけ位)
ちりめんじゃこ 適量
油揚げ(刻む) 1枚
梅干し 中2〜3個
温かいご飯 適量
青じそ 10枚
醤油 小さじ1と1/2
ごま油 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白ごま 少々
作り方
1️⃣フライパンにオリーブオイルを温めて新生姜、油揚げ、じゃこを入れて炒める。写真②
2️⃣醤油を加えて具材に味をつける。写真③
3️⃣温かいご飯を入れて、ごま油をまわしかけ、梅干しをそのまま入れて木べらで梅を潰しながらほぐし混ぜ込む。
写真④
種は取り忘れないでね。 ・
4️⃣全体を合わせて完成。千切りの青じそをのせてどうぞ。
(白ごま忘れた)
梅干しを木べらで叩いてるの、すごくおおちゃくに見える。笑。しかも片手で動画撮ってるからヒドイですね😂
これでも美味しくできます。
もちろん包丁でたたいてからでもいいですからね!
#tottogohan
#tottoレシヒ ゚#自家製梅干し
#tottoこ ゙飯レパートリー
#レシヒ ゚どうぞ