![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22967785/rectangle_large_type_2_28554046ac01f3f12ecb87d2f3ab94e6.jpg?width=1200)
セロリとじゃがいもの卵スープ
スープがおいしい季節です。
具だくさんにすれば、パンやおにぎりを添えるだけで満足。
寒いの苦手だけど、
スープがおいしく感じることができてちょっとうれしいです。
今朝はセロリを使ったお手軽なスープを。
野菜の中でセロリはかなり好きで、冷蔵庫には割と常備している野菜です。
独特な香りには匂い消しもあるし、精神を安定させ、イライラ解消したり不眠を緩和する作用もあるのだそうですよ!!
セロリの葉の部分のも煮込むと柔らかくておいしいのでぜひ使ってください。
鍋にオイルを温めて、刻んだセロリを香りが出るまでよく炒めます。
そこにお出汁(わたしはかつお出汁を使いましたが、なんでもOK)をそそぎ、
切ったじゃがいもを投入。
じゃがいもが柔らかくなるまで煮込んだら、塩で味付け。
そこに溶き卵を入れて火を通します。
お好みで黒こしょうを。
お好みでベーコンや玉ねぎを加えてもおいしいけど、
少ない材料でもすっごくホッとする味のスープになります。
セロリがいい味出しますよ。
スープで温まってくださいね。