BITPoint webAPI 2020_08_01自動売買
BITPointと呼ばれる仮想通貨取引所はついこの間リニューアルされ、それにともない自動売買に必要なAPIの提供が一時的に停止されています。
この記事では公式APIを用いずにwebブラウザを自動操作するプログラミングで取引する方法について書いています。
使用するブラウザはGoogleChrome、言語はPython、必要に応じて以下のlibraryをインストールします。
json
requests
selenium
urlencode
chromedriver_binary
chromedriver_binaryはchromeブラウザのversionを確認します。ブラウザを開き右上の
設定ボタン︙ → ヘルプ → GoogleChromeについて
から確認できます。
そしてhttps://chromedriver.chromium.org/downloadsを参照し、ブラウザのversionに近い(前から7つの数字が一致する)ものをコマンドプロンプトにて
pip install chromedriver_binary==84.0.4147.30
と入力しインストールします。※versionは一例です
準備が整ったので以下に実際のコードを記載します。
【注意】
この方法を使用して発生するいかなる損害、事態に当方は一切責任を負わないものとします。
このnoteの購入をもって上記に同意したとみなします。
ここから先は
3,471字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?