
はじめての里親(胡蝶蘭)⑫
ミトちゃん(胡蝶蘭)の花が散って1ヶ月くらい経ち、
花がある生活がなんとなく良かったなぁ
と、感じ始めました。
ミトちゃんはミディ胡蝶蘭ですが、
『プティ胡蝶蘭』の里親があったので、
やってみる事にしました。
ミトちゃんより小柄な胡蝶蘭です。

7月3日に来たので
「ナミちゃん」と名付けました。
ナミちゃん(プティ胡蝶蘭)も
売り物にはなれなかった
フラワーロス対象の子ですが、
何が悪かったかと言うと
多分このあたりなのかなぁと。

花茎が少し変な方向に伸びていて
葉というか草姿が斜めに傾いていて
売り物にならなかったのかな?
ミトちゃんの時は
『日照不足』で花芽を枯らせてしまったのですが、その失敗を糧にしっかり日光に当てながら育てようと思います。
花茎1本なので、失敗はできません。
ちゃんと咲かせる様に世話しないとです。
葉だけになったミトちゃん(ミディ胡蝶蘭)はというと
週一の水やりを行って
日光にしっかり当てています。
葉が大きくなってきました。

ん?!
これ何かな、、。

葉っぱの付け根のところに
イボみたいな突起が出てきました。
これ、、、
根っこかな、、、
花茎に伸びるのかな、、?
良く解らないので、
引き続き観察していきます。
はじめてやった事:プティ胡蝶蘭の里親になる、ミディ胡蝶蘭から花茎?が出てくる