![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137551408/rectangle_large_type_2_ed3cdf2dfc576bf2183fd3af178d273f.jpg?width=1200)
はじめての里親(胡蝶蘭)⑥
。。。
ついにミトちゃん(胡蝶蘭)の花の蕾が、
全部黄色くなってしまいました。。。
特に世話に問題がある感じはないのですが、、。
プロサポートから
また蕾が黄色くなったら写真をとあったので
問い合わせてみよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137551830/picture_pc_5f7b89b4502c65a8f9ef130f669b4e0c.png?width=1200)
レスポンスが良く
会話がイレコになっていますが、
「水やりの方法」に問題ないらしい。
前回の問い合わせで聞いた「光」も問題ないと思っていますが、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137552472/picture_pc_637db91b191afe1abb29e07c660cdbe9.png?width=1200)
移動?
ちょこちょこ動かしてはいるけど
水やりの時と陽が登ってから。
コラムに花が咲いたら動かさない方が良いみたいな事が書いてたけど、、。
移動させたらいけないのかな?
陽の光の質問でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137553287/picture_pc_d88ad048fbab4adb46f9e9436632da29.png?width=1200)
カーテン越しに直射日光を避けてしっかり当ててます。
後、全部の蕾かと言うと、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137553793/picture_pc_81257b05ef306b2a771aa315a60fa69d.png?width=1200)
あ。原因が解った様です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137553882/picture_pc_52681a07b56e123ff6ef3bedf2ac8617.png?width=1200)
遮光しすぎ、、。
「直射日光を避ける」
というのもなかなか難しいです。
でもなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137554133/picture_pc_b7f2e2707ca52e27a5b0ed3c74855c00.png?width=1200)
レースのカーテン。
あれで1枚なのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137554174/picture_pc_8030b9b7c12a502964600be438517d77.png?width=1200)
綺麗にディスプレイされた写真くらい
明るくて大丈夫との事。
直射日光が悪いのは「葉焼け」するからで、
カーテン開けても窓から少し離せば良い、
事が解りました。
後、ミトちゃん見たく蕾が緑色の品種は
日光がそれなりに好き
ということもわかりました。
結構強い子みたいです。
過保護だったのかもです。
これからは少し加減せず世話してみようと思います。
はじめてやった事(起きた事):胡蝶蘭の蕾が全部黄色くなる、日照不足だった事を知る