2024年1月のお笑い・大喜利の記録
2024/01/06 石巻PR!仙台わいわいライブ コント・ピン編
2024年新年1発目のお笑いライブは仙台わいわいライブでした。3回目の出演ですね。
コント・ピン編でしたが、のべ16組ピンネタオンリーの回になりました。今回演者少ないな。。。と思ったんですけど、普通のお笑いライブはこれが普通(むしろちょっと多い)くらいらしい…。突然及川が出た全42組の回は異常値。
今回やったネタは「試着室」というピンネタ。動きはほぼなく、喋りのみで進行する漫談風コント。突然ネタメモ、「スパッツを、履かせてください。」をきっかけに考えたネタ。なお、どこにも下ろしたことがない完全新作で、笑ってもらえるか結構不安でした。
が、会場の皆さんにたくさん笑っていただけて安心しました。尺もそんなに長くないネタなので、ブラッシュアップしてみたいと思います。
時期的にR1グランプリの調整をされる方も多くいらっしゃいました。
大喜利のコーナー。芸能人のギリギリ伝わる偏見を言いまくりました。
国分○一は、プラレールで置き石のシミュレーションしてそうとか。
2024/01/16 大喜利ユニバース 主催:あけち さん
ログ⇨大喜利ユニバース#1ログ|大喜利ユニバース (note.com)
大喜利や仙台お笑いでご一緒することの多かったあけちさんが、大喜利会を仙台で主催するということで、仕事を終え新幹線ですっ飛んで参加しました。
車座形式でゆるりとやりつつも、お題ごとの優秀回答を上げていくスタイル。ログにもあるように、突然及川は「キンタマを置かないと開かない引き出しがある」という回答がの優秀回答に選ばれました。
他の回答もちょくちょく誰かしらに選出してもらえてうれしかったです。
そしてすべてのお題を終えて、全優秀回答の中からさらに優秀な回答(大気圏回答)を選ぶ場面…まさかの選ばれてしまいました。キンタマが。
幅ねらさんの「マジで知らないのに、車のことを聞かれた」との決選投票で選ばれてしまいました。今、宇宙にはキンタマが浮いております。
仙台大喜利界隈みんな面白いです。とても楽しい大喜利会でした。
2024/01/20 大喜利茶屋企画 第7回朝の茶屋
【第7回】朝の茶屋
— 大喜利茶屋 (@ogiri_chaya) January 19, 2024
参加人数 82人
優勝: 突然及川
準優勝: エマニエル大臣
準優勝: 珍百景のクロ
おめでとうございます!
*このツイートは自動投稿です pic.twitter.com/eCAzD9pG95
第7回 朝の茶屋 優勝しました
— 突然及川 (@TOTSUZENOGIRI) January 19, 2024
3問とも調子よかったです…!
嬉しい朝だ!!! https://t.co/z4YbxabRGO pic.twitter.com/JPeWTEhfhq
2023年4月からやってるネット大喜利「大喜利茶屋」ですが、第7回朝の茶屋、優勝しました。
夜勤明けに気楽にやっていたら3問とも回答がクリーンヒットし、大喜利茶屋初めての優勝をすることができました。例のパズル演出を見ることができるとは…!やったね!
仕事の都合で毎晩参加できるわけではないですが、より上位を目指していきたいです!
2024/01/26 大喜利OJT研修 主催:固定残業代さん
固定残業代さんが4月から始めたこのオンライン大喜利会も色んな方が参加して下さるようになりました。こてざんちゃんの求心力!!
今回突及が進行で大喜利ワードウルフという企画をやってみました。
拙い進行で申し訳なかったなぁ…と思いましたが、システムや進行を見直してより面白い企画にしていきたいと思います!
来月2月の予定
2月23日(金・祝)、DATE-1グランプリにモーリスで出場します!!
会場:仙台カフェドルシール
2月23日(金) 開場19時45分開演20時15分
入場料2000円(ソフトドリンク+おやつ)
事前予約が必要になりますので、ご来場ご希望の方は突然及川までご連絡ください!!