
ただいまライブハウス。
去年コロナによって遠ざかっていたライブにようやくまた足を運ぶことができた。
久しぶりのライブ1発目はビレッジマンズストアの高崎club FLEEZ。
去年の2月、コロナが近づき出してライブを諦めたのがビレッジマンズストアの吉祥寺だったので、ライブ解禁1発目はビレッジにしようと決めていた。
ライブに行くと決まってからとにかく睡眠、食事、入浴と免疫力を落とさないよう(やみくもに免疫力上げるよりも落とさない事が大事だと思ってる)気をつけてきた。
久しぶりのライブハウスは物販からドキドキした。チケット見せて、ドリンク代払ってという流れがどれだけ待ち遠しかったことか。
この日、フロアが暗転した時のゾクゾク感は一生忘れられないと思う。
1発目の音が鳴った時にライブハウスに戻って来る事ができたのを実感し涙が出た。
待ってくれていたかのような好きな曲ばかりのセットリストにマスク越しにニヤニヤしっぱなしだった。
夢の中ではないでまさかのベースの音が鳴らずに中断というハプニング起きたり、かと思えばギイ氏の社会の窓が空いていたというw
そして群馬といえば焼きまんじゅうという事で焼きまんじゅうについて熱弁したりw
色々ありすぎて記憶がとっ散らかってるんだけど、音出した瞬間のカッコよさがたまらない。
あっという間で濃い1時間半だった。
まだ7時前だったのでちょっと電車の時間調整のために一休み。
パスステッカー眺めながらさっきまでの様子を反芻。
ボーっとTwitter眺めてたら
良い顔しとったよ本当 元気出るわぁ
— 岩原洋平 ビレッジマンズストア (@iwa_kmm) April 17, 2021
ああもう本当泣きそうだ。
元気もらえたのはこっちの方なのに。
もう今までみたいにライブ行けなくなるかもしれないという不安を見事に打ち砕いてくれたビレッジマンズストアはヒーローだ。
明日からまた地に足をしっかりつけて次まで頑張らなきゃなと思った夜だった。
【🎉リリース大決定🎉】
— ビレッジマンズストアofficial (@vms_official) April 18, 2021
2021年7月14日(水)
12曲入りFULL ALBUMリリース決定!!!
初回盤👉CD&配信LIVE映像DVD&ライブフォトブックレット付きの豪華版
(数量限定!)
通常盤👉CDのみ
各CD SHOPにて只今より予約スタート🏃
特典詳細:https://t.co/t2iL2C7tkZ
photo by @RuiHashimoto pic.twitter.com/Y8bYieTDXg
アルバムリリースの嬉しいお知らせもあったからしっかり生きよう。
やっぱり好きなものがあるって幸せなんだなとつくづく思う。