standfmはやめようと考えてる件
配信という発信を教えてくれたstandfm
きたはラジオという名称で戸塚区の地域限定の情報を発信する目的で始めたstandfm。ラジオの可能性も感じつつ配信して来ました。音声だけでの配信というメリット、生放送だけではなく収録放送もできるというありがたさ、YouTubeと違い動画編集の時間もカットできるという利点があって続けていました。
潮目が変わった感覚を覚えて来た
Webサイトでもなんでもそうですが、どれだけステキなページを作っても、見てくれる人が増えないと宝の持ち腐れ。ラジオも同じです、どんなにステキな声をした人が話していようと、面白い番組をやっていようと聴く人が増えない限りは一人で書いて読み返すだけの日記みたいなもの。
だから、SNSがあったり、リアルの場で宣伝したりが必要です。standfmにも番組を共有する機能はあります。しばらくstandfmでラジオ配信を行ってきて気付いた点があります。standfm内のユーザー数が少なすぎる、それに加えてstandfm内のユーザーは配信する側が多くリスナーとして期待できない。もちろん、YouTubeでも動画をアップしたい人が大勢いますが、YouTubeは見に来てくれる人の分母も多い。だから始めたばかりの人でも再生回数がある程度伸ばせる。
それと個人的に最大の出来事は「吉本興業とタイアップしました」というニュースでした。大手芸能事務所とのタイアップはstandfm内のユーザーを増やす可能性としてはとても有用でしょうが、もともとユーザーが少なすぎるstandfmは、ユーザーを増やすよりも、ラジオ配信の可能性をもっと提供して欲しかった。そこが私の考えるラジオ配信の可能性とのずれでした。
standfmは配信者向けのイベントや取組が非常に少なく、収益性も低い。これはstandfmで配信してみたいと考える人が増えない。つまりは、standfmのユーザーが増えない。そこで吉本興業のような大手とタイアップし吉本興業の芸人さんがラジオを始める。すると芸人さんのファンが芸人さんのラジオは聞きに来ますが、standfmはstandfmユーザーにならなくてもラジオが聴ける仕様なので、そのファンたちは果たしてstandfmのユーザーになってくれるでしょうか?もちろん「standfm」という名称は広がるでしょう。しかし元々ニッチなラジオ配信に可能性を感じる人が一気に大量に増えるとは思えません。だから、standfmは今後私には合わないだろうなと考えていました。
配信そのものを辞めるわけではない
きたはラジオは戸塚区民向けの狭いエリアの情報発信に特化したラジオでした、そのラジオ自体は今後も需要がありますので発信自体は続けていきますが、standfmから配信する事は無くなる、もしくは回数がもっと減っていくということです。発信するフィールドは色々と探してはいますが、現状はYouTubeでと考えています。先ほど話した通り、YouTubeは動画配信なので音声中心の配信だったとしても画を入れていくべきなのでどうしても編集に時間がかかります。ましてや、収益性のないきたはラジオの動画編集が最優先になる事もありません。生きていかなければならないので(笑)
ですからきたはラジオは今後も存在し続けますが、配信ペースがかなり低くなり尚且つ、standfmからの配信はフェイドアウトの方向という事です。一応アーカイブや既にアップした放送は残しておきますが。
今後も配信するフィールドが変化していく可能性はあるということ
ネットの世界は今までの様々な業界の進化とはスピードが違い、日進月歩どころか秒進分歩かと思うほど進化のスピードが早いです。そんなネット社会においては今までシェア最大数のサービスが明日から人気が無くなる事も余裕で考えられます。その時に次のフィールドに移る事は配信や発信としても進歩ですから、今後もどのフィールドで展開していくかは予想がつきません。
ひとつだけ例をあげると日本にSNSという言葉を認知させたのは恐らく「mixi」でしょう。でも現在mixiを使っている人はいるでしょうか?mixiそのものが無くなっていますよね?しかし、その後も日本ではSNSブームは続きFacebookやTwitter、その他にもSNSと呼ばれるサービスが増えており、SNS自体はみんな続けているわけです。
これが、ネットの世界の現実で、半永久的にシェアを撮り続けられるサービスの方が少ないのです。
この記事を書いている時点で言える事は
別の記事でも書いていますからおわかりでしょうが、現段階ではぽこチャでのライブ配信を頑張っています。ぽこチャ内でも「きたはらジオ」というアカウント名でやっていますが、ぽこチャでは顔出しで配信しているのもあり「ラジオ」という名称がラジオ配信だと思われてしまって不利な面もあるため、アカウント名は今後変わってくるかもしれませんが。
ラジオ配信はほぼ収録配信でしたが、ライブ配信の良さを感じ始めているので今後はstandfmでもライブ配信に変更して行くと思います。
また、Tiktokでもライブ配信をこの11月からスタートさせています。1日の寝る時間以外はほぼ配信というスケジュールになってきており、まだ慣れてはいませんが、これを期に本気でライバーを目指してさらに発信力を高めて行ければ。が、マイブームです。