『北上川の河原で夜のチェアリング』
先日、ゲストさんを誘って夜の北上川の河原に行ってみました。
チェアリング、してみたかったんです。
チェアリングって知ってますか?
簡単にいうと、アウトドア用のコンパクトチェアと飲み物、簡単な食べ物くらいを持って河原や公園などに出かけ、数人で語り合う、という最もお手軽なアウトドアです。
散歩とピクニックの間くらいのポジションですね。
前から盛岡周辺でやってる友人がいて、おもしろそうだな、と思って
座り心地のいいイスも買っておいたのです。
今回は20時頃に出かけてみました。
明治橋近くに行くと、
地元中高生の皆さんが青春してたので、
少し距離をとってイスを組み立て。
もうすっかり暗くなり、夜風も気持ちいいです。
べアレンビールとかわてつの焼きとりを持って行きました。
控えめに言って、最高です。
狭い室内でマスクをしながら話すより、
外で少し離れて座った方がマスクもせずに話せますし、
開放感も解放感もあります。
ビールが2倍増しで美味しいです。
飲み物、食べ物は事前に用意しておかなくても大丈夫。
ととと近くには自動販売機もたくさんありますし、
北上川近くにはスーパーもコンビニもあります。
ほぼ現地調達で大丈夫です。
イスがなくても堤防の土手に座れます。
この夏は一緒にチェアリングを楽しみましょう!
#ととと
盛岡の泊まれるたまり場
#ととと盛岡
#ととと便り
#チェアリング
#夜のチェアリング
#北上川
#北上川河原
#明治橋
#べアレンビール
#イタリアンピルスナー
#かわてつ
#かわてつの焼きとり
「盛岡の宿応援割開催中!」(対象:岩手県内居住者)
http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankouinfo/1032874.html
https://bokunohosomichi.fun/moriokasupportdiscaount/
旅のひとと地元のひとがつながる場
泊まらなくても使えるたまり場(シェアリビング&キッチン)
飲食物持込自由
自炊可能
街歩きが楽しい町、盛岡
岩手山がきれいに見える町、盛岡
南部藩の城下町、盛岡
古い趣のある建物が多い町、盛岡
素晴らしい庭園のある町、盛岡
素敵な喫茶店が多い町、盛岡
自家焙煎コーヒーが楽しめる町、盛岡
秋には鮭が遡上する町、盛岡
樹木を見て歩くのも楽しい町、盛岡
盛岡町家のあるまち並み、鉈屋町(なたやちょう)
#鉈屋町 #natayacho
#なたやちょう
#盛岡 #岩手
#morioka #iwate
#もりおか
#iiiwate
#岩手においでよ
#盛岡のととと
#盛岡ゲストハウス
#岩手ゲストハウス
#iwatehostel #moriokahostel
ご予約はHPから!
https://bokunohosomichi.fun/