![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151186384/rectangle_large_type_2_fd47de00c978f6f1382928b01053e102.jpg?width=1200)
Lumix S5IIxとGodoxと日中シンクロ
Godoxは元々ソニー用のを持っていて、NikonでもLumixでもマニュアルで使えてるんだけど、Panasonicと心中しようと思っているのでOタイプ(オリンパスとパナソニック版)も追加した
クリップオンで日中シンクロしてたんだけど、僕の撮影は85mmで全身を撮ることが多いので(逆立ち全身とか)それだけ撮影距離が離れているとマニュアルで合わせても、そうそう外さない
部屋戻ってきてコーラ飲みながら
ぼけーっとしてたら
頭の中で
今日AFどれくらい使ったか?
トリミング耐性あったらよくないか?
メインで使ってるZ9くらい解像度欲しくないか?
とか浮かんでくる
そういう時はいつも無意識のうちにS1Rの中古を探し始める。ちょうど程度の良さそうな(傷とかじゃなく大事に使われてたんだろうなって)個体が前に見た時よりかなり安売りされていて、ついにはポチってしまった。
お相手さんは撮影家さんらしく、Xとかやってるんだろうなとか考えると楽しい。FFとかだとめちゃくちゃあがるーとか。
残念ながらHNから誰だかわかってはいないのだけど、こちらの名前は「ととと」で購入しているので
なんだよ、あいつかとか思われてたら非常に申し訳ない。
大切に引き継がせて頂きます。
とか書いてたら発送連絡が来た。
最高!ありがとう!
僕も家に帰ったら面倒くさがらずに
使わないと決めた機材を売りに出さないとな
ではまた