![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156701121/rectangle_large_type_2_1366432f1ac2879987248ba6e880b867.png?width=1200)
AI画像生成(Midjyorney)の始め方
こんにちは。ととまるです。
インスタで発信している投稿でボクが契約したAIツールの契約方法を紹介していきます。
この記事を見ればボクと同じようにAI画像生成ツールを使えるようになるので、少しでも興味がある人は最後までご覧ください〜!
ととまるが選んだAI画像生成ツール
AI画像生成ツールって、色々なものが出てきて正直何を選んでいいかわからないですよね。
ボクもその1人でした。
色々と調べまくって、初心者でもかなりのクオリティで生成できるツールは何か。という観点でSNSを見まくってリサーチした結果。
Midjourney(ミッドジャーニー)が一番、いいなと感じました。
Midjourney(ミッドジャーニー)の魅力
どういう画像を作っていきたいかによって選ぶべきAIツールは変わってきます。
Stable Diffusion
AI美女、人物系の画像生成が強い。今流行りのディープフェイクとかを活用してSNSで発信していきたい人はおすすめです。ただし、PCへの導入と画像生成を行う際の操作が複雑で初心者の方にはおすすめしません。
Midjourney
人物、物、風景、イラスト、絵画など全ての画像生成においてバランスよく高画質の画像を生成してくれる印象。SNSでAI画像を発信している人の多くがこれを活用している。最近WEB版のMidjourneyもリリースしたことにより、PC初心者でも直感的な操作で簡単に画像を生成することができる。
DALL-E 3(ChatGPT)
チャット形式で思い通りの画像を生成してくれる。ChatGPTの有料プランに加入すれば誰でも、指示一つで簡単に画像生成することが可能。リアルな画像は弱いがイラストタッチ系の画像生成は割と得意で生成スピードも速いので、個人的にはMidjyoueneyとDALL-E3の併用がおすすめ。
その他(Seaart AI、Leonardo.Aiなど)
現在無料系のAI画像生成ツールも多くリリースされている。手軽に画像生成をしたい人、個人でAI画像を楽しみたいひとはこちらのツールがおすすめ。商用利用や規約が厳しいためSNS発信には向かない印象。
というわけで、ボクはMidjyourneyを選択しました。結構な頻度でバージョンアップもされるし、超ハイクオリティの画像生成もできるようになったので、使ってみて大満足です。
Midjyourneyで作った画像(サンプル)
まだまだ勉強中ではありますが、ボクが作った画像をお見せします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724633313710-csLGVw0raT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724633387013-hWsbRyhwQI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724633448274-hvhIDCujsJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724633487161-C37JR9WSQC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724633551569-JY4qnmwjO3.jpg?width=1200)
どうでしょうか。結構いい感じですよね。これくらいの画像であれば簡単に作ることができるので、おすすめですよ。このAIツール。
PC初心者でも分かるMidjyourneyの契約方法
じゃあ、ここからMidjyorneyの契約方法について解説していきますね。
Discordのアカウント作成をする
Midjourney(ミッドジャーニー)を利用するには、Discordのアカウントが必要です。
まず、https://discord.com/ にアクセスし、ログインをクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1724634474544-4IhfrN4byI.png?width=1200)
登録をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634495304-o3WonJyfXv.png?width=1200)
必要情報を全て入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634510529-fPlSkFPAgr.png)
ロボット認証が出てくるので画面に従って操作を行い、以下をクリックします。※ここの操作はあまり重要ではないので適用でOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634528556-ytp6VfRCZn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724634535051-OoKqXMnhQS.png?width=1200)
適当なサーバ名を入力して「新規作成」をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634675262-9aZxSz2P81.png?width=1200)
途中画面遷移が抜けている場合がありますが、適当で大丈夫です。
(スキップボタンがあればスキップでもOK)
![](https://assets.st-note.com/img/1724634693634-p6tDdoEICM.png?width=1200)
画面上部にメール認証ボタンが出るのでこちらをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634723872-O3eysFdEMJ.png?width=1200)
ご自身のメールBOXにメールが届いているので「Verify Email」をクリックして認証を完了させます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634739802-yFoP4bG9Ou.png?width=1200)
画面に遷移するので、以下をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634753725-HV4btu4v1K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724634763893-zAIHOTratK.png?width=1200)
これで土台となるDiscordの設定が完了です。
midjourneyの契約を行う
midjourneyにアクセスします。
https://www.midjourney.com/home
下記をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634796097-soZGP4do8o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724634802800-hRG8tjChux.png?width=1200)
すると、Discordの画面が立ち上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634817902-HCDFO58Zp8.png?width=1200)
下記通りクリックします。
#のあとに続いてる名前はMidjourneyを動かす際の共有のチャットルーム部屋の名前となりますので、どこの部屋を選択してもOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634844091-zA1hiuQScU.png?width=1200)
プロンプトに「/subscribe」と入力します。
「 /sub」と入力すると補助ツールが出てくるので、こちらをクリックしてください。
Midjourneyはこのプロンプトに指示をしていくツールになりますので、今後はすべてこのプロンプトを使っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634862733-imN4LtMbxQ.png?width=1200)
下記をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634873193-lwY9Y02nAm.png?width=1200)
midjyourneyのプラン加入画面にいきますので、以下をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634886570-EDOsvm75wc.png?width=1200)
1年ごとに契約するのか月毎に契約するのかを選択し、好きなプランを選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634902460-nto5c6p6l0.png?width=1200)
<プラン参考>
![](https://assets.st-note.com/img/1724634915016-IlOQedo12A.png?width=1200)
プランの選択をしたら支払情報を入力して完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724634927272-NHK7OYUgQM.png?width=1200)
これで契約完了です!お疲れ様でした!
ここからはMidjyorneyの使い方とととまるオリジナルAI画像プロンプトを説明するよ!
操作方法
ここでは基本的な使い方を解説します。
Midjyourneyで画像を生成する場合は、基本的に「プロンプト」に指示を出します。
画像の生成方法
画像を生成したい場合は、「/imagine」の後に生成したい画像の特徴を入力してあげます。
例えば、犬の画像を生成したい場合は以下の通り、入力してエンターキーを押すと画像が生成されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635009486-wrfVha3dzn.png?width=1200)
しばらくすると、画像が生成できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635024630-K6MHjAbnkI.png?width=1200)
細かく特徴を伝えたい場合は、続けて以下のようなイメージで入力してあげます。
※プロンプトの指示内容については特に決まったルールはありません。細かく指定しても意図しない画像が生成されることもあるので、色々な指示を入れてみて納得できる画像ができるまで繰り返し行いましょう。
#走っている犬の画像を指示する場合
プロンプト例:「dog,Running dog」
![](https://assets.st-note.com/img/1724635042330-u9GmcN4vqx.png?width=1200)
↓生成された画像
![](https://assets.st-note.com/img/1724635054651-Zsu6eKEg9y.png?width=1200)
ポイントは全て英語で細かく指示してあげると、よりイメージに近い画像を生成する事が可能となります。英語に自信がない人は以下の翻訳ツールを使うと便利です。
ダウンロードのやり方
画像のダウンロード方法は簡単です。
生成された画像4枚のからダウンロードしたい画像を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635108671-Kb0jpOVrsk.png?width=1200)
「U1〜U4」のボタンを押して好きな画像を選択します。
※画像の数字とUの後の数字がリンクしています。試しに右上の画像をダウンロードしてみます。
U2のボタンを押すと以下のように拡大して画像が作られます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635131524-3w238etNt3.png?width=1200)
あとはこの画像をマウスで選択して右クリックで画像をPCに保存することができます。
気に入った画像を少し変えて更に出力する
![](https://assets.st-note.com/img/1724635164019-7wQZt6BhXp.png?width=1200)
「V1〜4」のボタンを選択すると、この4枚の中から似た画像を更に4枚生成してくれます。
試しに右下の画像に似た画像を生成してみます。V4をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635183244-dOPN602DRA.png?width=1200)
すると、似たような画像が4枚生成することができました。
オリジナル画像を真似て画像を作る場合
なんて指示したら良いかわからない場合、画像をAIに読み込ませてイメージに近い画像を生成することができます。プロンプトに下記を入力します。
/describe
すると、「image」なのか「link」なのを選ぶことができます。
今回は画像をもとに画像を生成するので「image」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635234754-dab39PRv9K.png?width=1200)
添付BOXが出力されるので、イメージの画像を読み込ませます。「ドラッグ&ドロップ」で画像を入れてあげましょう。選択できたらエンターキーを押します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635256322-KAhVeeX5zZ.png?width=1200)
すると、4パターンのプロンプトが生成されるので、少し下にスクロールして好きな指示内容を選択します。※なんて書いてあるかわからない方はDEEPLなどの翻訳ツールを使ってみてみるのも良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635277205-D62Js82fAP.png?width=1200)
1〜4好きな番号のボタンをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635290316-9mI6f30ZmT.png?width=1200)
送信ボタンをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635312187-3NHGC4mpnX.png?width=1200)
すると、アップロードした画像に近い画像が生成する事ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635327780-mIwur3A29l.png?width=1200)
ちょっとしたコツ集
画像サイズを変更する
ショート動画用の画像サイズにしたい場合は、指示文の後にパラメーター値を以下のように出力します。
--ar 9:16
![](https://assets.st-note.com/img/1724635426002-kETJruiSC6.png?width=1200)
すると、一発でショート動画用の画像サイズで出力することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635440742-k8dJvqSFGn.png?width=1200)
ちなみにYouTube用は以下の通りです。
--ar 16:9
![](https://assets.st-note.com/img/1724635459153-vHrszxZAWE.png?width=1200)
YouTube用の画像サイズに変換する事ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635480550-f7eLf0sLvQ.png?width=1200)
最高画質で出力する
Midjyouneyの現在の最新バージョンはV6です。普通に画像を生成すると旧バージョンで画像を生成されてしまうので、パラメータ指定でV6で出力するように指示します。
--v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724635530615-aaQjlwtiI2.png?width=1200)
すると、最新バージョン6.0で画像が生成されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635585047-LU07V7x4ew.png?width=1200)
生成される画像はランダムかつ旧バージョンもかなりのクオリティなので違いを感じられないかもしれませんが、実際に色々と画像を生成するとやはりv6.0の画像の方がかなりクオリティが高い事がわかります。ぜひ、この最高画質を体感してみましょう!
異なった4パターンの画像を生成する
似たような画像だけでなく、違うテイストの画像を生成したい場合は以下のパラメーターを指定してあげましょう。
--c 数値(0~100)
数値はどれくらいばらつきのある画像を生成したいかです。
0がデフォルト値なので、大きく変えたい場合は100に近い数字を入れてあげましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635654459-BkrwlIn0S9.png?width=1200)
50でも結構ばらつきのある画像が生成されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724635673515-pn9tQAClb6.png?width=1200)
お疲れ様でした。これであなたもMidjyournryマスターの一員ですね!笑
ととまるAIギャラリー
ととまるが作った画像プロンプトを特別に公開します。コピペするだけでボクと同じ画像が作れるようになりますので、ぜひチェックしてくださいね。
「/imagine」のあとにコピペでお使いください。
![](https://assets.st-note.com/img/1724637104963-oCMf05nO4X.jpg)
In the sky, clouds, night sky, sky above, high sky, screen full of sky, beautiful sky, starry sky, only sky --ar 9:16 -
![](https://assets.st-note.com/img/1724637169325-f2hJq7cF2c.jpg)
Tokyo Tower, Tokyo cityscape, Japan, night, night view, zoom out, beautiful stars,studio ghibli style --ar 9:16 --s 50 --niji 5
![](https://assets.st-note.com/img/1724637227002-QBmNGb1iXq.jpg?width=1200)
Blue skies, sky, clouds, European shores, Western cities,studio ghibli style --ar 16:9 --s 50 --niji 5
![](https://assets.st-note.com/img/1724637292289-2yIJ5HVZeO.jpg?width=1200)
Woman in wedding dress, woman in wedding dress, Japanese woman, woman in her 20s, beautiful woman, cherry blossoms at night, Tokyo cityscape, cherry blossoms in bloom landscape photo, shot with a Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens, photo --ar 4:5 --v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724637329642-P5gBgxwTeD.jpg?width=1200)
3 year old, boy, Japanese boy and mother, park, cherry blossoms in bloom, beautiful white cherry blossoms, smiling, happy family, back view, hugging child, woman in her 30s, Japanese woman, cute, angle taken from a distance landscape photo, shot with a Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens, photo --ar 4:5 --v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724637387565-vTs21mIL5o.jpg?width=1200)
Study, PC on the floor, beautiful cherry blossoms outside the window, big cherry blossom tree, Japanese house, Japanese house, one woman looking out the window, work scene landscape photo, shot with a Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens, photo --ar 4:5 --v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724637480841-pFXZDR7JLv.jpg?width=1200)
Huge boulders and buildings float by the force of anti-gravity and are connected to each other in mid-air. Clouds drift beneath the city and another upside-down city is reflected in the sky above. Inhabitants walk on transparent bridges in the air. landscape photo, shot with a Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens, photo --ar 4:5 --v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724637518607-lI8nViuRPE.jpg)
On one slope is a snowy mountain range covered with ice, and on the other slope, a volcano with a blazing fire exists side by side. Where ice and fire meet, the lava has cooled to a black, glassy ground! landscape photo, shot with a Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens, photo --ar 4:5 --v 6.0
![](https://assets.st-note.com/img/1724637574944-C3KLPjYUyR.jpg)
A group of Japanese high school girls rocking out on stage in the school gym, the cultural festival in full swing, their instruments reflecting the stage lights, the crowd of students captivated by the performance, a sense of unity and youthful energy fills the scene, photorealistic, cinematic, hd quality, natural look --ar 9:16 --v 6.0
ありがとうございました!