見出し画像

私が“note”を始めたきっかけ

初めて“note”と言う、ワードを聞いたのは夫からの言葉でした。

少し前までは、Facebookぐらいしか使っていなく、使っているといっても、本当に見る方が多くて、友達との写真日記交換みたいな現況報告みたいな、たまに載せてもお料理や愛犬ぐらいでした。

そもそも、”SNS”というツールがどのような目的で作られ、世間の人たちはどのように使われているかも知らなかった。というより興味も持ちませんでした。  

そんな私がなぜ『note』を使うようになったのか。
私は「アウトプット』と言うことをしようと思っていたのです。4月より新しく仕事を始める事になりました。
夫から
「君も、どんどんアウトプットして行った方がいいよ」「うん、、、そうね…」そして、ブログをするなら“note”がおすすめだよと教えてくれました。

わたしは、まず“note”を登録してみました。

「素敵」いろんな人たちがいろんな使い方をしていて、すごく可能性や広がりを感じました。ここで私はみなさんにアウトプットして行こう‼︎

※アウトプットなくして成長なし

私たちの脳はアプトプットすることで知識として定着するようになっています。
アウトプットが大事だと言っても具体的にはどういうことを言うのでしょうか?

※ここでいうアウトプットとは

     ⚫︎書くこと

     ⚫︎話す・教えるこ

     ⚫︎行動すること

学んだことをタイピングするよりも
実際に紙に書いた人の方が記憶力は良い。
マルセイユ大学とノルウェイのスタヴァンゲル大学では以下のような共同研究資料より
人に話すことで自分の理解が深まった、という経験がある人も、もちろん多いのではないでしょうか。

うんうんうん!私すごく納得してます。

アウトプットで難しいのは実は「続けること」だそうです。
うんうんうん!(個人的熱しやすく冷めやすい 飽きちゃう)という(O型)ところもあるので気をつけたいと思います。これから私はこの“note”と言う場所をお借りして、私なりの私らしい思いや、日々の出来事などを発信していきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
そして最後まで読んでくださった方々、本当にありがとうございました😊

そして、これからもよろしくお願い致します🤲

こちらの絵画は、大好きな鶴田一郎先生の

美人画です。 ↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!

tom
あなたのお気持ちが私のやる気と自信に繋がります。ご協力していただいた分は私の経験を活かして今後の記事作りのために、大切にご利用させて頂きます!合言葉は、ひとりじゃないよ。つなごうnoteの幸せの輪!