
私たちがアニメから学べること。
人生で何回もみたくなるアニメがいくつかあります。
忘れっぽいのもありますが
基本的に好きなアニメは、期間を開ければ何回でも楽しめるタイプ。
これをしていて面白いと思うのは
昔はなんとなくしか理解できず物語しか終えなかったものが、
違う視点から見られ、新しい感じ方に出会えるところです。
何回みても楽しめ、色々なことを学ばせてくれるアニメは私にとってなくてはならないものだと感じます。
昔はアニメは子供だけが見るものというイメージでしたが、今では地域の賑やかしや学校の教材として使う地域もあるくらいです。
大人も楽しめるアニメもたくさんあります。
素晴らしい技術のつまったアニメを日々作り出してくれる、日本に生まれてほんとによかったと、しみじみ思います。
懐かしさや見失っていた気持ちを沸き起こしてくれる作品たちには感服するばかりです。
世の中には憧れのアニメのキャラクターのためにコンプレックスを克服する人や、
アニメのキャラクターになるべく努力を惜しまず、美しく変身していく人もいます。
アニメにはこんなにも人に力を与えてくれます。
夢を与えてくれ、活力をくれ、
時には生きるために大事なことを感覚的に呼び起こしてくれるきっかけにもなります。
たくさんの人が心を動かされるアニメは、ただの空想物語と片付けられないジャンルになりつつあります。
私にとっても感情の深みや感動、様々な愛の在り方を教えてくれた学舎のひとつです。
日々厳しい環境でアニメを生み出してくれる、アニメーターの方々には感謝しかありません。
これからも色んな方の思いが詰まった数々のアニメに触れ、楽しみながら心の学びを深めていきたいと思ったのでした。
私の参加しているコミュニティでは、自由な生き方を目指している方に向け
極秘性と有益性の高い情報を毎日無料で得ることができます。
↓WowAppというLINE等と同じ機能をもちながら、稼ぐことや寄付ができる招待制のアプリを使用します。
情報に触れ、興味のあるという方は、ぜひ私と一緒に勉強しましょう!
https://www.wowapp.com/w/totoko45/join
いいなと思ったら応援しよう!
