2020年度(社会人4年目)をTwitterで振り返る
2017年卒なので、明日から社会人5年目になります。
新卒で右も左も分からないITギョウカイのSIerの会社に入り、研修が終わり次第即行客先に常駐することになり、iOSエンジニアとして約4年経ったことになります。恐ろしや。
「なんかバタバタしてただけで、何もやってないし何も成長してない気がする……」と思いきや、1年で案外色々頑張ってたよね!と自己肯定感を爆上げするための記事です。
4月 - 在宅勤務開始
IT業界の人は3月には在宅勤務になっている人も多かったけれど、私はやや遅めで緊急事態宣言がでる直前に在宅勤務に。
ただ、いざ在宅勤務が決まってからはほとんど出社してなくて、今年度は通算20回くらいしか出社してないと思われる。
3月にチームのリーダーが離任して、後任となった先輩をサポートすることに徹してた。
とはいえ、私と先輩も近々チームを離れることが決まっていたので、先輩は引継ぎを、私は同時に進んでいた大型案件を粛々と進めていく役割分担だったなぁ。
先輩が忙しそう&体調が悪そうだったから、「先輩があんまり大型案件のことや私のことを気にしなくて良いようにできるだけ一人で捌く」ということを頑張っていた。わりとうまく行ってたと思う。えらい!
この頃の自粛期間の空気が懐かしい。ひっそり暮らしをみんなで楽しもうとしている空気は好きだった。
5月 - 転職活動開始
自粛期間、「やろうやろうと思って後回しにしてきたことを片付けよう!」と思い。
部屋の片付けに断捨離、不用品を売るためにメルカリを始めたり。
Macのフォルダや写真データを整理したり。
ファイナンシャルプランナーさんとオンラインで面談を始めたりしてた。
運動不足の解消のために「きよしとヘレンの毎日ラジオ体操」を見ながら毎日ラジオ体操をしてた。
社会人歴3年経ったし職務経歴をまとめてみろ、とマネージャーからのアドバイスもあり。
チームの離任も決まっていたし、ついでに社外からの自分の価値を知りたくなり転職活動を始めたのがこの頃。
HackerRank、GAIT等の技術的な試験を受けたり、そこで競技プログラミング的なものの経験が少ないことに気付いてPaizaにハマったりしてた。えらい!
仕事では、毎日とんでもない量のバグとほぼ1人で戦ってた。
ただ、私のコードが悪い、というよりも埋め込んだSDKの不具合が多くて、原因の切り分けとか事象の再現確認とか、そのSDK作ってる会社への問合せとかを毎日やってた。
6月- チーム離任
離任することは決まってたけど、いつ??ってなってたのが6月末に確定したのが確かギリギリだった。
コロナ禍だったので、ちょっとふわふわっと離任。
でもずっと一緒だった先輩とサヨナラなんだなぁと思うと結構うるうるしてた。(別に会社は二人とも辞めてない)
転職活動は、いただいた内定を一つお断りをして、いったん切り上げ。
代わりに空いた時間を使って、パーソナルジムに通い始めた。
コロナ還付金は、1万3千円/月 × 7ヶ月 + ウェアなど初期経費経費 1万円ほど = 約10万円 でパーソナルジムに費やすことにした!自己投資えらい!
7月- 新チーム参画
新チーム & 初めてのリーダー & 先輩がいない(メンバーがパートナーさんのみ)という環境を、とにかく気力で持たせてた時期。
一人で時間を潰すということに飽きて+ 仕事以外で人と話したくて、Swift愛好会やSwiftZoominなど、オンラインの勉強会に積極的に参加してた。えらい!
8月- オンラインMeetUp
これがTwitterで初めてミートアップというものに参加して、社外のiOSエンジニアの友達が一気に増えるきっかけに!
飛び込んだ私、えらい!
この月は勉強会にもぼちぼち参加していたりしてた。
証明書が届いたのが9月だったけど、奨学金の完済を決意したのは8月。
お疲れ様、私!えらい!
9月- iOS14事件
9月はかなりストレスフルな月だったっぽい。(もう詳細は忘れた)
たぶん、リーダーとしてそろそろ自立が求められていて、あっぷあっぷしてた。
さらに加えて、iOS14が発表から1日でリリースされるというiOSアプリ界隈が阿鼻叫喚となった事件があり。
辛かったなぁ。
良く乗り越えました、私。えらい!
でも月末に遅い夏休みをもらって、大阪に帰ったり。
ここで実家に彼氏を連れて帰るというビックイベントとiOSDCの日程がモロ被りするという事件が発生……(ライフイベントを優先しました)
そして、この時期に年内いっぱいまで在宅勤務の延長が確定。在宅勤務に飽きていた私はゲンナリ。
10月 - 仕事が辛いがエンジニアとしては楽しい
9月は仕事が忙しく嫌で、10月は多分パワーを使い果たしてモチベーションがかなり弱火ぽい。
その中、コロナが少し落ち着いていた時期なので、Twitterでできた友達とリアルで会うことに!これがすごく楽しかった!!
そして、オンラインですが、初めての社外での技術LTで発表。えらい!
確か当日3時間前くらいに登壇を決めた気がする。土壇場で腹を括ることが多いね、私。
引越しの物件を探しを頑張っていたのもこの頃。
賃貸ではなく購入も検討していたから、色々悩んでいた……考えることが多かったね。
11月- 勉強会に参加しまくる
あまりに仕事が楽しくないので、何か刺激を受けようと色々勉強会に参加してた。えらい!
Twitterで同じ年代のエンジニアの友達ができて、その影響も大きいかも。
そして、11月は毎週末、引越し先を探してた。
SUUMOカウンターに行って、部屋の内覧を予約して、週末はあっちこっち行ってたなぁ。
引越しって本当リソース割かれるね。結構疲れてたと思う。
それに引越しやら結婚やら色々で実の親と揉めて、メンタルはかなり弱ってた。たぶんこの月はほぼ死んでた。
12月- 引越し
色々事情があり、どうしても今年度(3月末)までに引越しをする必要があったから、追われてた。
「もうすぐ物件なくなっちゃう!引越し費用も高くなっちゃう!早く決めなきゃ!でも部屋がない!!!」となってた。
その合間に社内アドベントカレンダー用の記事を書いた。えらい!
この元ネタは、仕事でリジェクトを食らって(顧客への説明で)散々苦しめられていたときに調べたことのはずなので、多分この時期も仕事で辛い時期だったと思う。
でもボーナスが出たので、
あと4年以上使ったiPhone SE(第一世代)とお別れし、iPhone12 miniを買った!
SE(第二世代)の方が安くてものすごく悩んだけど、ホームボタンとお別れしようと思って思い切って購入。
FaceIDデビューを果たしたわけだけど、これは実はちょっと後悔してる。
マスクをして外を出るこのご時世だと、外ではFaceID使えないし、暗い部屋で使おうとした時も反応しないのでパスコードを入れることがめっちゃ多い。だるい。
でも端末容量が4倍くらいになったから、色んなアプリを入れたりできるようになって、カメラの性能も劇的に良くなって快適!
1月- 引越しとclubhouse
年明けに引越し先が決まり、月末に引っ越すことになり。
バタバタしてたなぁ。引越し業者を決めて、捨てる家具を決めて、荷物を詰めて……。
引越しって「決定」の連続で、「決定する」ということはこんなに疲れるんだなぁと感じてた。
お疲れ様自分!えらい!
荷物を詰める時、友達と電話したり、当時めっちゃ盛り上がっていたclubhouseで話を聞いたり聞いてもらいながら作業させてもらってた。
2月- 26歳になる。 同棲開始
Twitterのお友達からたくさんプレゼントをもらって嬉しかった!
2月はとにかく新居で荷ほどき、家具を新しく買ったりしてた。
とにかく二人暮らしという新しい生活スタイルに慣れることを優先しよう、と思ってたけど、そんなにここはしんどくなく、スムーズだった。
むしろ、一緒に暮らす人ができたということ、1Kから2LDKに引っ越したことで寝る部屋と仕事部屋を分けられたこと、新居がやや田舎にあることでコンビニ飯を食べる機会が減ったこと……で健康的な生活に近づいたと思う。えらい!
3月 - 人生初ハッカソンに参加
新居での生活に慣れて、毎日規則正しい生活を送っている。
おかげで仕事もまぁそこそこなんとかなってると思う。
ちょっと余力ができたので、人生初のハッカソンに参加することに!えらい!
HackDayのレポートは別記事にて。
2020年度まとめ
おお……思ったより色々頑張っていた。
ハイライトとしては、
・チーム異動+リーダー着任
・社外のエンジニア友達ができた
・転職活動やハッカソンにチャレンジ
・私生活を整えた
こんな感じかなぁ。
多分なんとなく空振り感があるのは、「チームリーダーとしてもっと成長を感じられるはずだった」というところかな。
今年度は、コロナ+婚約引越しで、仕事に割いたリソースが例年よりかなり少ないので仕方ないところもあると思う。
もっと具体的に何がダメで、今度どうするべきなのか……は、追って考える。
2021年度は、リーダーとしてもう少し成長を感じられる年にできたらいいな。もちろん、いちエンジニアとしても、人間としても。