楽天⚾CSならず ( ノД`)
私たちが応援している楽天イーグルスは残念ながらクライマックスシリーズ進出を果たすことができませんでした。
10月10日の楽天vsロッテ戦をもって、今シーズンのプロ野球は全日程を終えました。
シーズン中は応援することが生き甲斐となっていたのに…
と思うと虚しくなります( ノД`)シクシク
今シーズンは結構楽天球場に足を運んで応援してきました。
一関市からだと盛岡市にいた時より近いので🎶
そして、今期に限って実は私たちが球場で応援したゲームは必ず勝っていたんです(o^―^o)
最終戦の10月9日も必勝を願ってシートを取っていたのですが、雨のため翌日に延期😨
夫の仕事の都合がつかず、自宅で応援となったのですが、0対5で完封負けとなったのです😞
もし私たちが応援に行っていたら勝っていたかも?と勝手に想像しています。
この日はロッテにとっても負けられない一戦で、
ロッテが楽天に勝ったら→ロッテは2位確定でCS進出
ロッテと楽天が引き分け→ロッテは3位確定でCS進出
ロッテが楽天に負けたら→ロッテは4位確定→楽天が3位でCS進出
となるのです。
この日の楽天は、打者が3塁に進んでもあと一本が出ず、併殺打も多い残念な展開でした。
石井監督は引退するようですが、来シーズンは新しい体制で仙台いえ、東北を盛り上げてくれることになります⚾✨
私たちは、引き続き楽天イーグルスを応援していきたいと思っています。
楽天イーグルスファンの皆さん、来年も一緒に応援しましょう(´ー`*)/