見出し画像

医師の確定申告 確定申告の説明と具体的な手順 【医師の資産形成】

医師は個人事業主や経営者として病院やクリニック経営をしている場合、確定申告をする必要がある。
勤務医であっても要件に該当する場合は、確定申告が必要になる。
確定申告は決められた期限内に行う必要があり、
期限内に行わない場合は本来の税率に加えてペナルティとして無申告加算税などが発生するので注意が必要だ。

確定申告とは

所得税の確定申告とは、1年間の所得をまとめて所得にかかる税金を計算し、
国(税務署)に納めるべき税額を報告する手続きのこと。
1年に1回、1月1日から12月31日の所得に加えて納める税額を計算し、
翌年の2月16日から3月15日に税務署に報告・納税する必要がある。

確定申告をしないと

3月15日までに確定申告書を提出せず、期限後に提出したり、税務署から決定処分を受けた場合は無申告加算税として、50万円までは15%。50万円を超える分については20%を本来の税額に加えて支払うことになる。
申告期限後、自主的に申告をした場合は5%に軽減される。
これに加え延滞税、重加算税などがペナルティとして課されるため、確定申告は必ず行おう。

医師が確定申告をしなければならない条件とは?

ここから先は

1,717字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?