ととのいには欠かせない相棒!サウナドリンクを徹底解説!
こんにちは。
サウナ大好きおじさんことととのう蔵(@toto_nouzo)です。
皆さんはサウナに入るときの水分補給のドリンクにこだわりはありますか?
これまでは、水やお茶、スポーツドリンク、サウナ後にはオロポを飲むというのがサウナーの定番だったと思います。
しかし、ほぼ毎日サウナに入る僕が、最近感じていること。
それは、温浴施設のレジ周辺で販売しているドリンクの種類が多種多様になっているということ。
最近ではサウナ専用ドリンクやサウナ後のととのい専用ドリンクまで様々なドリンクを見かけます。
そこで今回はサウナにおすすめのドリンクをまとめて解説したいと思います。
この記事を書くために僕自身も改めて調べたことで、各ドリンクの良い点やこれまで知らなかったドリンクを発見することができました。
是非皆さんにもドリンク選びの参考にしていただければ幸いです。
【サウナでの水分補給について】
このnoteを読んで頂いている読者の方には釈迦に説法かもしれませんが、サウナに入った体は脱水状態になります。
たとえば室温100℃、湿度20%のサウナでは体感温度が65℃を超え、少しでも熱を冷やそうと体が大量に汗をかくのです。
その量は1セットで300ml~500mlもの水分を失うといわれています。
水分だけでなく、汗と共にカリウムやナトリウムなどミネラルも失われてしまうため、良いととのいを生み出すには、何を飲むかも重要なポイントとなってきます。
【定番ドリンク】
■ミネラルウォーター
まずは大定番の「ミネラルウォーター」。
普通の水道水でももちろん水分補給はできますが、ミネラルウォーターは、その名の通りミネラルを含んだ水です。
汗と一緒に体外に排出されたミネラルを補うのにピッタリな飲み物です。
地下水源から採取されミネラルの溶解量や成分、硬度などはそれぞれの産地で異なります。
日本で市販されているミネラルウォーターは軟水が多く、体にすっと入ってくるクセの少ない飲み口をしています。
一方の硬水は、海外製のミネラルウォーターに多く、独特な味がしますが軟水に比べて多くのマグネシウムやカリウムを含んでいるのが特徴です。
ミネラルの含有量と飲みやすさで好みのミネラルウォーターを見つけてみるのも楽しいですね。
■麦茶
日本の夏の大定番、「麦茶」もサウナドリンクとしてピッタリな飲み物です。
麦茶は、焙煎した大麦の種子を煮出したお茶です。
汗をたくさんかく夏に飲まれているだけあって、ナトリウムやカリウムが豊富に含まれています。
麦茶は茶葉ではなく大麦の種子を焙煎しているので、カフェインが入っておらず、利尿作用で、水分を失うことがありません。
さらには血流改善作用もあるので、更なるととのいを加速させてくれる飲み物です。
伊達に昔から夏に飲まれているわけではないんですね。
■イオンウォーター
サウナーの公式ドリンクといっても過言ではないのがポカリスエットの「イオンウォーター」。
東京都サウナ・スパ協会からも公式飲料として認められているため、その知名度はNo.1ではないでしょうか。
皆さんもサウナ施設のレジ周辺や自動販売機でよく見かけると思います。
大塚製薬の公式HPよると次の3点がサウナに適している点として挙げられています。
・体液に近い成分だから、水分補給がスムーズ
・甘さひかえめ、 後味スッキリ
・低カロリー
どうしてもほかのスポーツドリンクだと糖分が高くなってしまいますが、イオンウォーターは甘さ控えめで、そこが人気の秘訣といえるのではないでしょうか。
【サウナのための専用ドリンク】
■サ水
サウナブームの火付け役であり、「サ道」の原作者であるタナカカツキ氏がラベルをデザインした「サ水」。
最近では名だたる有名施設が取り扱っているため、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
中身は富士山に磨かれた4大ミネラルを含んだ弱アルカリ性のまろやかな軟水で、サウナに合わせて飲むと身体の内側から湧きあがるととのいを味わえます。
4大ミネラルとはカルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムを指し、汗で欠乏した成分を補うためには欠かせません。
■ととのった
約2年の歳月を経て作られたサウナー専用ドリンク「ととのった」。
柑橘系のあっさり味で11種のビタミン、BCAA、ミネラル、塩分、クエン酸を配合し、更には難消化性デキストリン(食物繊維)も補給しながらも、1本あたり32キロカロリーと低カロリーなのも魅力。
サウナで失った塩分、ビタミン、水分を素早く補給でき、心と体を整えるために作られたサウナー専用ドリンク
【サウナ後のチルドリンク】
■オロポ
サウナドリンクの定番といえば、やはり「オロポ」ですよね。
飲んだことがない人でも一度は耳にしたことがあるかと思います。
オロポとは「オロナミンC」と「ポカリスエット」を混ぜたものになります。
自宅でも簡単に作れますし、サウナ施設でもオロポを販売しているところは非常に多いです。
オロナミンCの炭酸の爽快感とポカリスエットの優れた水分補給性能、またビタミンCの吸収もできるためサウナ後にピッタリのドリンクです。
サウナ後に何を飲むか迷ったらまずはオロポがおすすめです。
■チルアウト
リラックスを味わうリラクゼーションドリンク、「CHILL OUT」。
現代のストレス社会の中で疲れた体を癒す「チル」する?をテーマに掲げたドリンクです。
取り扱っているサウナ施設も多くありますし、コラボイベントなども頻繁に実施しているので目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
マスカットやオレンジを混ぜたようなさわやかな飲み口で、サウナ後により整うためにぴったりな飲みきりサイズの250ml。
人工甘味料・着色料・保存料不使用でカフェインも入っていないというのもポイントです。
リラクゼーションを助ける4つの成分配合(GABA・L-テアニン、ヘンプシードエキス、ホップエキス)を配合しているので、サウナ後のととのいを感じることができます。
■伊良コーラ
「伊良コーラ」は東京の下落合発祥のクラフトコーラ。
世界で初めてのクラフトコーラ専門メーカーが開発した伊良コーラにはスパイス、柑橘、生薬など自然由来の素材が使われています。香り豊かなクラフトコーラ風呂をお楽しみください。
柑橘やスパイスが作り出す、すっきりとしたスパイシーな味わいがサウナ上がりの特別な時間を演出してくれます。
■まとめ
今回ご紹介したサウナドリンクはほんの一部です。
日々新しいサウナドリンクが誕生しており、いろいろ試してみるのもサウナの楽しみですね。
大事なことはサウナの前後、セットの合間としっかりと水分を取ることです。
また、サウナをより楽しく、よりととのえる最高の時間にするために、ご自身の気に入ったサウナドリンクを見つけてみてください。
みなさまの日常にサウナがある世の中を夢見て。
サウナ文化を日本に広めるべく、今後ともがんばりますので応援のほど宜しくお願い致します!
毎日欠かさず《サウナお役立ち情報》を各種SNSで発信中!!
友だち追加/フォローお願い致します!
↓画像クリックでリンクに飛びます↓
▶︎公式ライン
▶︎YouTube
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?