見出し画像

自己紹介です│自分の家を建てたい人へ

はじめまして【チャンさき】です

これからお家を建てる方も、検討中の方も、そうでない方も初めまして。

僕は何の因果か建築関係の長い年月を仕事にしておりました。しかし少々特殊で異例な経歴でもあります。その中で培われた知識を是非ご利用していただきたく、筆を取らせていただいております。


Q.経歴は?

A.簡潔に

こんな形です。なんだかとても大きな建物に携わってから下流に流れてますね。その内メーカーか木工職人にでもなっていそうです。
とにかく、建築物・商品・市場などに精通しているわけですね!

Q.持ち家はあるの?

A.あります。僕はトヨタウッドユーホームさんで建てました。
土地が900万円、建物で2,600万円、35年ローンです。(まだ半分も…)
2年後に現金で150万円をエクステリア(外構)にお金をかけました。

Q.なにをしようとしてるの?

んん~!いい質問です!
家を買うって人の文字通り一生に一回あるかどうかの大きな買い物のひとつじゃないですか?後悔しているわけではないんですが、あの時にもっと知識があったら上手くいってたんじゃないかなぁ?と思うのです。
家を購入するときに今の僕の知識があったらどれだけ楽だったのだろう?と思うのです。

そこで、地元【栃木県小山市】の【小山市中久喜(ナカクキ)住宅展示場】を拠点に、今まさに自分の家、マイホームを建てる!方のための助けがぁ!背中押しがぁ!できれば!と思っています。

命がけでぇぇ

各メーカー様もいつも、僕のお話を聞いてくれてありがとうございます。「僕に使う時間をお客様にお客様にぃ」って思ってます。僕のことは無視してくれてもいいレベルで申し訳ないです。

Q.決断ができないんだが?

まぁそれはそうです。
ぃよぉぉぉぉぉし!家ぅぉを買うぜぇぇぇ!って方はとっくに買ってます。


おそらく多くの方はこんな感じだと思います。

  • お金の返済はどうなってしまうのだろうか

  • 自分の家には住みたいけど具体的にイメージがわかない

  • 具体的にすればするほどなにが良くてなにが悪いのかわからない

  • 各メーカー回るのめんどくさいし、そもそも全部回ったからと言って理想に会えなかったらどうしよう、めんどくさい、メンドクサイ、メンドクサイ

パッと思いつくものでこんな感じですよね?
A.としては、理想の家に巡り合うのは稀。

実際、自分で購入した時は嫁さんの理想を詰めたこんだ家だったのでむしろ自分は全然それでよかった。具体的な案、理想があればあるほど良いと思います。だからそれを探しに皆さん各ハウスメーカーに足を運ぶわけですね。でも、意見が多ければ多いほど、材料が多ければ多いほど更に悩んでしまうわけですね。情報取集だけのために時間使ってませんか?

僕はそんな方々のために寄り添っていけたらいいなぁと思ってます。

なんだかんだ営業畑を歩いていた人間だったので人と話すのも好きなもので。それに人生一回の買い物のお手伝い、それも自分が購入までのとっかかりになるだなんて日を想像したら、夜しか眠れません。

まとめ

冗談もさて置き。
自己紹介と言うことでここまでにしようと思います。

僕は住宅関連はもちろん、市場の事も踏まえて発信していこうと活動していきますので、気軽にお声がけください。

質問などは
公式LINE

活動内容は

LitLinkをご覧になってください
もちろん、noteでも発信していきますので、気になった方はまたよろしくお願いします。(2025/02/18時点でどれもこれも改装中だ笑)

ご清聴ありがとうございます!ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!