
【清水と静岡】春のひとり旅~ふたたび
2023年4月20日木曜日
いい天気
全国旅行支援が延長になったので
2月以来ふたたび静岡に行ってきました。
9時24分発 修善寺行き
特急踊り子3号に乗るために
最寄駅から横浜駅にやってきました。

今回は「えきねっとトクだ値」を利用したので
なんと660円で特急券を購入することが出来ました。
通常グリーン車を利用すると1000円かかるのでかなりお得ですね。


乗ってしまったら
あっという間に熱海駅に到着。


10時33分発 島田行きに乗換。



11時35分
清水駅に到着。
今回も雲がかかっていて富士山が見えない。
富士山運が弱いよ。弱すぎるょ。
清水駅を下車して
今回も、まぐろ館2階にある
丼兵衛さんへ

いつもの「えらべる5色丼」にしようと思ったけど
サイズアップはご飯減らすのはダメってことだったので
今回は「本日の海鮮丼」をチョイス🐟



今回もボリューム満載の美味しいお魚いっぱいで
美味しくいただきました。
1つ心残りはビールも頼めばよかった。。。

まぐろ館に来たのは3回目だけど
お隣にある「いちば館」に行ったことなかったので
せっかくなので寄り道してみた。
ひと通りぐるっと周ってみたけど
旬な魚が店頭に並んでいて
日帰りで冷凍ボックスとかあれば
お買い物したかったなぁー。


腹ごしらえもしたので
まぐろ館を後にして清水駅に戻ることに。

駅に戻ったら電車が遅延していたので
駅周辺を少しお散歩して時間調整。
再度、駅に戻って次の目的地
東静岡駅に移動した。
清水駅から2つ目なのですぐに到着。

東静岡駅の北口から出てすぐ近くにある
「柚木の郷」というお風呂さんにやってきました。


こちらの天然温泉は源泉立湯があり
水深1.3メートルの深い露天風呂があるんです。
そのお風呂に入ってみたくて
今回はこちらにお邪魔しました。
立ち湯最高!!
めっちゃ気持ち良かった。
その他お風呂の種類などはリンク先の公式ホームページを
ご覧いただければと思います。
こちらのお風呂屋さんは別料金で岩盤浴もあるし
料金内で利用できる休憩スペースも良い感じだったし
食事処にリラクゼーション処もあって
1日でも楽しめるお風呂さんでした。
お風呂でサッパリして
ホテルのチェックインの時間も
近くなったので静岡駅まで移動。
今回の宿は静岡駅から徒歩10分ぐらいの
少し離れたビジネスホテル
【ホテルドルフ静岡】さんにお泊りしました。

1階フロントでチェックインを済ませて
5階のお部屋に移動。
古いながらも良いお部屋でした。
天気が良ければきっと富士山が見えたと思う。。。

少しばかり休憩して
まだ明るいから外に出て新静岡駅周辺に行ってみる。
前回来た時はスルーしていた駿府城公園に行ってみた。



立派なお堀でなかなか映えスポット。
さっそく中に入り公園内を散歩しました。




穏やかな午後の夕暮れ
とても良い雰囲気の公園でした。
駿府城公園も楽しんだので
気になっていたお弁当屋さんに行ってみた。
静岡のソウルフードの1つと言われる
『静岡弁当のあみ焼き弁当』を購入。
ちょうど旅行支援の地域クーポンが使えたので
クーポンでお支払い。

あみ焼き弁当を無事にゲットして
再び歩いてホテルまでに戻る。
途中の地域クーポンが使えるコンビニで缶ビールなど
ゲットして部屋に戻ってさっそく実食。


あみ焼き弁当美味しかった。
ビールとの相性もとても良かった。
また静岡に来ることがあったらまた食べようと思う。
さてさて
今回ホテルドルフ静岡に泊まろと思った理由が2つあります。
その1
おもてなしサービスで
無料で静岡おでんと豚肉丼とお酒の飲み放題のサービスがあること。
1時間以内なら焼酎やウイスキーなどのお酒が飲み放題。
ビールとホッピーだけ1杯のみ。
おでんと豚丼以外もキムチやカレー、ご飯のサービスがあるから
かなり良いサービスでした。


その2
朝食バイキングでマグロの食べ放題をやっている。
朝は7時前に起きて
1階のレストランで朝食バイキング。
こちらの朝食バイキングはマグロ以外にも
おかずが充実してどれもとても美味しかった。
味噌汁なんて蟹汁なんですよ。
朝から食べ過ぎました。
空いていたからゆっくり食べれたのもとても良かった。


そんなこんなでビジネスホテルも堪能出来ました。
朝は9時前の新幹線に乗る予定でしたので
8時半にチェックアウトして送迎サービスを利用して
静岡駅まで送ってもらった。
ちなみに料金は1泊朝食付で7000円だったけど
「全国旅行支援」と「じゃらんポイント」を利用したので
3800円だったのでかなりお得な宿泊となりました。

帰りの新幹線は今回も『ぷらっとこだま』を利用。
前回同様8時57分発の東京行きの新幹線に乗車。

この日も天気がいまいちで富士山は全く見えなかった。。。
10時頃に新横浜駅に到着して
無事にお仕事に向かいました。
日帰りでも行ける距離だから
今年はもう1回ぐらい清水に行きたいなー。
余談ですが
駿府城公園の辺りにあった
わさび漬け発祥の地の石像が
正直気持ち悪かった😅ワサビじゃなくて芋虫やん


いいなと思ったら応援しよう!
