![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96087908/rectangle_large_type_2_2c9057e2633fecb1dfae338b1c59d09a.jpg?width=1200)
映画【グッドバイ、バッドマガジンズ】観てきた
仕事が早く終われて
上映時間に間に合ったので
ジャック&ベティで
「グッドバイ、バッドマガジンズ」を観て来ました。
今回は少しネタバレありです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96105044/picture_pc_16a601e9b6b3fc4b7ead2e422733c7c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96105048/picture_pc_4ff249ebe7dfe6744188c625c908ccaa.jpg?width=1200)
もともとはチラシを見て
興味が湧き観てみたいと思い立って観たのですが
正直、よくわからなかったです。
この映画が伝えたい主軸が
ずっとわからなかったです。
面白い映画ではありますよ。
でも、最後まで軸がわからなかった。
新人女性社員の葛藤や生き様を描きたいのか?
滅びゆく出版業界の実態を描きたいのか?
エロ本が世の中から消えていくことを描きたいのか?
セックスって何のためにやるのかを描きたいのか?
基本は新人女性社員が主軸になっているのは
なんとなくわかるんですが
事実を元に作られている割にドキュメンタリー的な要素が散らかっている感じ。
最終的に思想を突きつける展開が
結局この映画は何を軸にしているのだろう?
ってわからなくなるんです。
あくまでも個人の感想です。
いいなと思ったら応援しよう!
![トット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165430624/profile_6ae7c8dd0be8e6cb861686b9ad3bc018.png?width=600&crop=1:1,smart)