![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99975748/rectangle_large_type_2_bb054dd56477721b10fd55e25426db8a.jpg?width=1200)
【香取神宮と鹿島神宮】日帰り弾丸ひとり旅
2023年3月9日木曜日
いい天気
暖かな陽気で春ですねー。
昨夜は新習志野駅すぐのお風呂屋さん
【湯〜ねる】で一晩を過ごした。
あまり眠れなかったので早々に朝風呂浴びて
7時過ぎにチェックアウト。
とにかくお腹が空いていた。
まずは駅そばで腹ごしらえ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816902/picture_pc_35efe56316276456b5fee9c2c3bf4e24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816903/picture_pc_3a6b7d5bd83aeb07d12de3493970feea.jpg?width=1200)
昨日しごおわ。してから
電車乗る前にラーメン食べて以降
何も食べてなかったのでとにかく腹ペコで
ペロリと食べてしまった。
空腹は最高の調味料ってことを
改めて実感した朝ごはんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816926/picture_pc_4c0e1f25d44f1fe5a3a18b2ddac134f1.jpg?width=1200)
朝ごはんを済ませて
とりあえず電車に乗って
ひとまず千葉みなと駅まで向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816927/picture_pc_7001e57bb6f35a493436054c1054ad82.jpg?width=1200)
目的地に行く電車の乗り継ぎの都合で
40分ほど時間に余裕があったので
千葉みなと駅で降りて
散歩がてら千葉ポートタワーに行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99817006/picture_pc_35175ca36086a47b7e1c6aad5debc301.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99817000/picture_pc_fa1ecf9141bfb1d7fe4f73eee1ea0c0d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816996/picture_pc_f263aff3bc962eba1f7d1c09967f5c2a.png?width=1200)
千葉みなと駅から少し歩くと、そこはもう海。
中央港の「みなとオアシス千葉みなと」の広場に出ます。
遊覧船に乗れる桟橋もありました。
さらに歩いていくと千葉ポートタワーに到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99816990/picture_pc_403a498249e0fee420a74650fc53cabf.png?width=1200)
千葉ポートタワーは外から眺めるだけで
満足したので駅に戻ることに。
時間的にはまだ早かったけど
千葉駅に向かうために
千葉都市モノレールに乗車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99817042/picture_pc_abbe979f600670c6117dab22d0702020.jpg?width=1200)
千葉駅までは2駅なので
乗って早々に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99817101/picture_pc_45149a77b8a315273b3cbe51f8c1e64b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99817102/picture_pc_aea8f20664441df243daf3b4ce5a69a3.jpg?width=1200)
千葉駅からひとまず成田駅に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829435/picture_pc_81e050905443ff04008a0b37b2dc1445.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829433/picture_pc_bf048ba471c6417c31de4c3ae8b67126.jpg?width=1200)
成田駅に到着。
この駅で銚子行の電車に乗り換えて
今回の最初の目的地『佐原駅』に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829487/picture_pc_d559c385aaf206318e63b0b42e0cb401.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829488/picture_pc_156be732ac77bf069d3ef2f8a2f27c4a.jpg?width=1200)
途中寄り道などもして約3時間かけて
10時10分 佐原駅到着。
初めて降りたので
よくわからなかったけど
駅近の観光案内所を覗いたら
レンタル自転車を借りられることがわかり
700円払ってママチャリ自転車をゲット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829511/picture_pc_618debd2de6b1374bbbdc446dd49a3b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829513/picture_pc_6a7d994471391560a4ba4fec531cf60c.jpg?width=1200)
今回の目的地は『香取神宮』
駅から約4キロぐらい離れているので
とにかくママチャリ漕いで走るだけ。
駅から少し自転車を走らせると
川沿いに沿って小江戸の街並みが立ち並びます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829545/picture_pc_2a6ddf50a7eeb4af5985bd2c53712fd7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829548/picture_pc_007d2055f30d3a88644fb958bd296cd9.jpg?width=1200)
観光したいところだけど
次の電車の時間のタイムリミットがあるので
ママチャリでひたすら漕いで走る。
思ったより遠いよ。
香取神宮。。。
300円ケチらずに電動自転車を借りれば良かった。。。
ママチャリで約4キロは大変😅
歩道少ないから
自転車で道路走るのも大変。
ペダルを漕いで漕いで頑張って
ようやく香取神宮に到達。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100198640/picture_pc_3cabc01355a24adc225a787b641a779e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99829567/picture_pc_186bbd140b096aa8e914c9428cfa62b5.jpg?width=1200)
ここまで着いたら
あとはお参りするだけですよ。
境内の中はそこそこ広いので
拝殿まで緩やかな登坂を歩いていく。
楼門を抜けると拝殿に辿り着きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875702/picture_pc_1be2f21469f61b99147b95751713c950.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875703/picture_pc_655fc5a73fbffed647868310f2e68ad3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875701/picture_pc_567ec535dd0b563b82ffbc4d6f7eba9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875705/picture_pc_b67e504395c7356544e32342e7a89310.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875692/picture_pc_3f01d76165b5aaf1cd1276e014043327.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99875693/picture_pc_493e276eae9168f60a7892f932ac1ac4.jpg?width=1200)
拝殿でお参りを済ませて
少し離れたところにある
要石を見に行って奥宮でもお参りをしておきました。
これで運気爆上げです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99877616/picture_pc_0f85c047a1f06a14cfdd92e0bb2d17f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99877613/picture_pc_58eb352d840a7d9407ba90321fe5d0da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99877622/picture_pc_6b8295402fcf7e0213db45962daf3892.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99877618/picture_pc_69fd70aac0819f487b111de09bd23aeb.jpg?width=1200)
香取神宮をあとにして
再びママチャリを漕いで駅周辺に戻ります。
時刻は11時半ぐらい
ここで地域クーポンを使ってお昼ご飯を食べたいと考えていた。
地域クーポンは千葉県内でしか使えないし
期限も本日中ってことで
狙いを定めておいたお店にママチャリを走らせた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905691/picture_pc_f569ba7cff1b176cc5e3b5ad376e91dd.png?width=1200)
香取神宮からママチャリ漕いでやってきたのは
ポイントが使えて
うな重が食べられるお店【長谷川】さん
にお邪魔しました。
1831年創業の老舗のうなぎ屋さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905601/picture_pc_5bcea459089d090b053e1c7c764bf16d.jpg?width=1200)
こちとら4000ポイントがあるから強気ですよ。
じゃーん!!特上うな重 5100円也!!
普段こんな高いの食べれないからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905605/picture_pc_574d26dee03212bc9fce47f4cde9c248.jpg?width=1200)
特上うな重は鰻が3枚
肝吸いもついて
お上品な味わい。
うなぎって美味しいけど
こういう時ぐらいしか食べられない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905598/picture_pc_aff769811c5aa61414d82cc72a29f895.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905603/picture_pc_394b71e35dcf7bb6fba2274e1383b969.jpg?width=1200)
自転車走らせて良い運動をしたから
もうペロリと食べちゃいました。
美味しかった。
ご馳走さまでした。
差額分の1100円をお支払いしてお店をあとにした。
神社のお参り、お昼ご飯も済ませて
少しだけ余裕があったから川沿いの街並みを自転車で走って
観光案内所にママチャリを返却して
12時17分発の電車に乗るために再び佐原駅に戻ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905657/picture_pc_df81adc86c12fb4c7b616d595c355a9f.jpg?width=1200)
佐原駅0番線発の鹿島神宮駅行き
こちらの電車は2時間に1本しか走ってないので
乗り遅れると2時間待ちなんです。
てなことで無事に乗車出来たので
鹿島神宮駅まで向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905672/picture_pc_6329f039e291a9e314d8171c5ad891f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905673/picture_pc_df0f84fd24d7476d9d8575e5109f4eaf.jpg?width=1200)
12時38分鹿島神宮駅に到着。
下車してロータリーを過ぎて目の前の緩やかな坂をひたすら登る。
10分しないぐらいで鹿島神宮の大鳥居に到着します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905746/picture_pc_ff9f824153b0376bca1a2c9f3e2c6ce3.jpg?width=1200)
道中、綺麗な早咲きの桜が咲いてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905716/picture_pc_dd9110627126bac10b3a90fd74545522.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905709/picture_pc_33cb3d2c13ef0277a8eff94b4bd494d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905715/picture_pc_d342a6f2d61a36f9b821f9f1b17d9b8e.jpg?width=1200)
大鳥居をくぐって楼門を抜けると
拝殿に辿りつきますが
現在、拝殿は令和の大改修中です。
それでも運気爆上げのためにお参りしておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905747/picture_pc_2b45a6f2c4d072a3e57184ed8763b6e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905743/picture_pc_181194107006827a44c444a5e6d254d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905745/picture_pc_7764294cdcbeea411f8a1c9c47f6168c.jpg?width=1200)
拝殿でお参りを済ませて奥参道を歩きます。
歩き進んでいくと奥宮があります。
奥宮でもお参りして
これで運気爆上げ全快となりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905830/picture_pc_b4338d8ffdd97320b1d3c574233534b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905828/picture_pc_a1304977a71fdeb43316f5fac98cec43.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905857/picture_pc_8fefc3607143176f0c5eebe237dca1dc.jpg?width=1200)
奥宮から更に奥に行くと鹿島神宮の要石があります。
香取神宮と比べると鹿島神宮の方がきちんと祀ってありますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905866/picture_pc_b5eb32d5680360d33554f1987d3a2806.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905872/picture_pc_efb4d3f4eb421d7710bd3c430a5b9115.jpg?width=1200)
いったん奥宮に戻り要石とは反対側に行くと
御手洗池(みたらしいけ)に行けます。
とても透明度の高いキレイなお水。
湧水を持ち帰ることが出来ますが飲み水として利用する時は
一度、煮沸されると良いとのことです。
昔は参拝の前にこちらの池で禊を行ったそうです。
今でも年始めに200名ほどが参加する大寒禊を行われているそうですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905902/picture_pc_0883b368a75757cd26cf148534ffe4f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905900/picture_pc_9dbaf3cf8c503691349e352c70151ad5.jpg?width=1200)
鹿島神宮をひと通り巡って大満足。
今回の目的は香取神宮と鹿島神宮をお参りすることだったので
これにてコンプリートってことです。
もう東京に帰ることにして
鹿島神宮の近くから東京駅に行く
高速バスが出ているのでバス停に向かう。
13時44分 バスが到着。
乗った時は乗客が少なかったけど
途中何箇所か停留所に停まる中でほぼ満席になり
潮来の辺りから高速に乗ってあとは直通で
JR東京駅日本橋口までノンストップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905909/picture_pc_5e091c8f53549d716d3963b759bdc45e.jpg?width=1200)
高速バスは20分に1本出ているので乗り遅れても安心。
事前にチケット買わなくてもSuicaで乗れるのも便利でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905911/picture_pc_f754aec31df441381d2c1a0349a92cd0.jpg?width=1200)
16時過ぎに無事にJR東京駅日本橋口に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99905908/picture_pc_7af8bde14c01ce708c6aa9f10da89e6b.jpg?width=1200)
17時半ぐらいには自宅に戻ってきていたので
関東圏内は日帰りは余裕だと思えた弾丸旅でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![トット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165430624/profile_6ae7c8dd0be8e6cb861686b9ad3bc018.png?width=600&crop=1:1,smart)