Top Gearをまとめてみた 【S4E2,4】
S4E2
アルファロメオ166(ジェレミー)
紫色の空が似合う…
「ヨークシャーに越して安い家に住めばアルファロメオを買える」と紹介したジェレミー、オチがタイヤ盗難修道女をモンスタートラックに乗せてみよう企画(リチャード)
モンスタートラックと対局の存在とも言えそうな修道女のシスター・ウェンディ、車の上をガンガン走れるだろうか?
シスター・ウェンディ、どう見ても緊張で表情がカチカチだ
そしてやはりシスターなのでテンションブチ上げで歓声を上げたりしないんだね(それはそう)ボルボXC90とランドローバーディスカバリーの比較討論の最中、客席を二度見したジェレミー「キリストがいる!」(長髪の若いイケメン)
綺麗な二度見だった…キャデラック エスカレード(リチャード)
恐怖を煽る撮り方と音楽がうまい
かっこよくポーズを取ってる…と思いきやさりげなく台の上に立つリチャード!エスカレードが気に入らないジェレミー、ボルボXC90をゴージャスにデコる
ゴージャスがテーマなのにケチるなwゲスト ポール・マッケンナ(催眠術師)
普段は穏やかな人間なのにコースを何周も回るうちに熱くなってしまったので、自分に催眠をかけて落ち着いたとか
運転中表情豊かなポールさんのことを
「グランドピアノを運びながら狭い階段を上ってるような顔だ」と評したジェレミー、そう言われるとそうとしか見えない
この人達の悪口の語彙力の高さはなんなのサンダーバードに出てくるペネロープ号、
ピンクの6輪ロールスロイス FAB-1(ジェームズ)
実際に公道で走れる!しかし実写映画版ではロールスロイスではなくフォード
走ってみたら街中でかなり目立っている
ていうか全長8mもあるのでシンプルに大変である…有名レースのゲスト、ポール・マッケンナさんが
リチャードに運転の仕方を忘れる催眠をかける
速攻催眠がかかったリチャード、見事な忘れっぷりです
更におもちゃの911が自分の愛車だと催眠をかけられるリチャード
なんにも疑わずおもちゃの車に乗り込むリチャード。さすがに成人男性には窮屈そうだ
そこに自分もおもちゃのジープに乗って911の横っ腹に突撃するジェレミー 何歳児だ…
催眠リチャード、新車だぞ!と激怒
ツッコミ役…欲しいね……メルセデスSLRマクラーレン
ジェレミー絶賛、そして番組最速ラップを叩き出しました
S4E4
アウディA8(ディーゼル)で
出発時満タン以後給油なしでロンドンからエディンバラ(1290km)往復チャレンジ(ジェレミー)
演出が明らかに24の影響を受けている笑
エコドライブの勉強になる内容です…
エアコン付けない、窓開けない、ブレーキ踏まない、登りの前に加速しておく
簡単そうに思えるけど1200km超の行程でずっと意識するとなると…とんでもなく疲れそうだ(ジェレミーですら疲れ切っていた)レース鳩vsフォード スポーツKa対決(ジェームズ)
コッツウォルズから160km先のマンスフィールドがゴール
人間側は最新のカーナビで対抗です
鳩、すごい数が一斉に飛び出すさまはなかなか怖い
しかしジェームズ、渋滞にハマる
さらに、迷う(25分のロス)
ジェームズはほら、方向音痴なので…
結果的に鳩さんが30分早く到着し…つまりノーミスで行けたとしても負けていたんですが…
まあ空は渋滞しないから…インプレッサSTI WRX WR1 vsランエボ8 MR FQ-320
(リチャード曰く「最近は名前の長さで競い合っている」とネタにされた)
スティグ運転でラップ対決しランエボが1.4秒差をつけて勝利ゲスト ロニー・オサリバン(スヌーカーの世界チャンピオン)
トップギアの歴代ゲストの遅刻時間ランキング逆1位とのこと(4h前に到着)
ちなみにトップは前回のジョーダン(2h遅刻)
いやー速かった 結果はなんと2位!
1位と0.2秒差…最後芝生に乗らなければ…今回もゲストのチャレンジ
スティグがゴールするより先に14個全ての球を落とせるかチャレンジ
ちなみにスティグが乗るのはゲスト自身の車です(嫌がらせ)
加えてジェレミーのクソデカボイス実況つき
これがいい勝負で大変盛り上がった!
大歓声の中、ディーゼル長距離チャレンジの続き気温1℃で雪がちらつく中、仕方なく暖房とデフロスターを入れたジェレミー
つまり更に条件が悪くなり残り200km近く残してメーターが赤に
そして渋滞!
子供の写真を出して「パパは家に帰れないが愛してると伝えてくれ」と小芝居を始めるジェレミー
にしては子供の写真がポラロイドで直立ポーズで全然楽しそうに見えない笑
結果的にチャレンジは成功したんだが
エコドライブのうんちくを滔々と語るジェレミーに向かって
リチャード「昔のジェレミーの方が好きだな」
ジェレミー「私も昔のジェレミーが好きだ」
で締め
まあやっぱりジェレミーはPOWERRRRRRでないとね
ジェームズ「もっとバカな事をやりましょう」
から始まった次のコーナー
「ボンド映画で車が空を飛ぶシーンがありますが、あれはガス燃料を使った大砲で発射するそうです」
「我々は映画を撮る代わりにこんな事をやってみました」
車で巨大ダーツ!!!!
めちゃめちゃ景気良く飛ぶなあ!笑
途中から中央50点にトレーラーハウスが置かれました
最後の最後にリチャードが当てて最高の流れでスタジオに戻り、
ジェレミー「番組が1年で破壊した19台目のトレーラーハウスです」
ねえ何をそんなに恨みがあるんですか…
YouTubeで見れます↓
ポルシェ カレラGT
ジェレミー大絶賛!
そしてラップボードの最速を更新(↑E2のマクラーレンの記録が破られた)
トレーラーハウスを痛めつけることに関してはあらゆる手段を辞さないトップギア
そんな彼らが私は大好きです
ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました!