![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148394106/rectangle_large_type_2_879b97dba87293bbe8c79510a56e21f0.jpeg?width=1200)
Top Gearをまとめてみた 【S7E4】第3回中古車チャレンジ
S7E4
この回はレビュー1件と有名人レース、残りの尺全部中古車チャレンジという過去一の長さ。人気企画っぷりがわかりますね〜。私も大好きです。
パガーニ・ゾンダF
ジェレミー、スティグへの振りがすべる
ラップボード首位更新〜!
激安中古車イタリアスーパーカーチャレンジ
予算1万ポンド(2005年当時で200万円)
目的地は約180km先のストリップバー!笑
この回好きです!そしていつものように思い切りネタバレしています。
リチャード:フェラーリ ディーノ308GT4
ジェレミー:マセラティ メラクSS
ジェームズ:ランボルギーニ ウラッコ
ジェレミー「前オーナーは1万ポンドかけてエンジンを修理した」←フラグ
「ただのメラクじゃない、レアなSSだ」←フラグ
ヘッドライト(手動)がなんとも…
そしてジェームズが来ないぞ…待つ二人…トラックで来た!
チャレンジのスタート前から自走できない車はダメだろ…笑ゲラゲラ笑われてご機嫌ななめのジェームズ。
電気系統の故障とか。幸先が悪い。ジェレミーのヘッドライトで遊んで怒られるジェームズ。
右を押し込むと左が上がるという…ウインクみたいでかわいいけどもそういうことじゃないね笑
スタートしたものの、ジェームズの車は動いてはいるが調子は最悪「だが時計だけは正確だ」
そしてやっぱり路上で何度も力尽きてしまわれる…。まあそうだよね…。
ジェームズを置いて進む二人は出発地点ブリストルから30kmのカースルクームに到着。ここで最初の企画
「スティグ運転のヴォクスホール アストラ(ディーゼル)と対決」
かわいい色の車をアグレッシブに片輪浮かせるスティグ。そこにやっとジェームズが到着!
柵をヒラリと飛び越え…ここがなんか笑えるんですよね。なんか様にならないというか
3人でワイワイして、ジェームズ「途中で充電しただけだ」とカッコつける。ここで好きな場面はリチャードの番で
負けず嫌いなリチャードはタイムが遅かったら「きっとミスファイアのせいにするぞ」と予想するジェレミーとジェームズ、
タイムを聞いたリチャードが案の定「でもミスファイアが…」
と言い出した瞬間ゲラゲラはしゃぐお二人がかわいいよ…そして「マイティメラク」とかぶち上げといてメラクさんはレースで瀕死状態(運転席で勇ましく叫びまくるジェレミーとは裏腹に)
踊るリチャードがかわいいですね。
続いてのチャレンジ
「馬力の経年劣化を調べる」
ここでジェレミーの「SS」エンブレムが購入した後付けだったことが発覚…。自慢してたのに…笑
文字通り「馬がどれだけ逃げたか」という表現笑いました。
「ゲートが大きく開いてみんな逃げ出した」そこに取り残されたジェレミーとメラクさんを想像するとすごいシュール。
スタジオに戻りいつもの点数ボードが登場。
メラクの保険料が安すぎると突っ込まれるジェレミー、
「ジャーナリスト兼司会者」では保険会社に嫌がられるので
「博士」で通したらしい。
ちなみにリチャードは「講演家」、
正直に申請したジェームズは大幅減点。おい!
リチャードの歯ネタがまたここで…
そして後半に続く。
ゲスト エレン・マッカーサー
2005年ヨット世界一周最短世界記録樹立
なんとラップタイムも1位更新しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1721836578607-0Q37k1bzgq.jpg?width=1200)
前半の続き、3つ目のチャレンジ
「自力でオイル交換・スパークプラグ交換の速さを競う」掃除から始めるジェームズ
とにかく叫ぶジェレミー
余裕なリチャード
突然の尻!(初見時息が止まるほど笑った)
4つ目のチャレンジは駐車しやすさ比較ということで
「縦列駐車チャレンジ」
なかなかハードな狭さです。
1分台でスッキリ決めるリチャードとジェレミー。
ジェームズの番…とここでこっそり前の車を押してわざと駐車スペースを狭めちゃうジェレミーとリチャード。絶対むりな幅。笑そしていよいよ最終目的地のストリップバーを目指して走る…
最初に白煙を吹いてメラクが脱落。
TV的に100点な脱落のしかたである…。
道端にジェレミーを置いて走り去る2台。
"Jeremy has fallen spectacularly"とナレーションがまさにって感じ次に燃料切れでフェラーリも脱落(スパイ大作戦のテーマが笑える)
まさかのランボルギーニが残るという…
トゥーランドットが流れ、ちょっともう感動的なエンドに向かっています…。
「着いたら一緒に入店しような!」とニコニコのジェームズがかわいい。かわいい…
そして結末は…
(伏せるのももう今更な気もするんだけど気持ちだけネタバレ回避。気持ちだけ)
アマプラもしくはU-NEXTで配信あります。ぜひぜひご覧ください。
やっぱりこの回大好きですね。普通に見ても面白いし誰のファンでも楽しめます。
中でもジェームズファンにとっては眼福お腹いっぱいな回ですね。はい私です。
夏にやられ久々更新でしたが、更新ない間も見てくださってる方がいらっしゃり大変励みになりました。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。