![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161619913/rectangle_large_type_2_2399fc11800c903143f5e725630a1aaf.jpeg?width=1200)
Top Gearをまとめてみた 【S10E2】水陸両用車リベンジ
なんとトップギアが10月末からアマプラ見放題の対象から外れてしまいました。
前にもあったし、そのうち戻ってくるとは思いますが
現在はU-NEXTのみ?頼みの綱!ぜひ実際観てみてください。では第2話〜
アウディR8(ジェレミー)
ポルシェ997カレラS(リチャード)
2台でドラッグレース→ポルシェ勝利。今シーズンのスティグの車内BGMは自己啓発CD。笑
水陸両用車を作ろうリベンジ!
How hard can it be?シリーズ…第何弾だ?笑
なぜかVTRの入りでパイプをふかすジェームズが見れる!ジェームズファン必見!
(直前がニュースコーナーなのでその流れなのか?この回ニュースコーナーがカットされてるので真相は不明)
前回はこちら↓
それぞれの車は前回と大体同じであるが…多少の改良が入った様子
ジェレミー:トイボタ再び
ドアをしっかり溶接し安定性を高めました!リチャード:ボート笑 身長が足りない問題…笑
プロペラを改良しました!ジェームズ:前回と同じ
マストを畳めるようになりました!
そして今回の目的地はなんとドーバー。
海に出てフランスを目指すことに…
ドーバー海峡横断部か
無謀じゃない?(本人たちも思っている)
出発にあたり早速マストを畳むジェームズ、街灯にガチャーンとヒットさせちゃって
リチャードの「待ってろよ、フランス」が秀逸ジェームズ「あれは何だ?」
リチャード・ジェレミー「防犯カメラだ」
(頭を抱えるジェームズ)
リチャードのコメント「ジェレミーの車は船外機とガソリンを盗んで釣りに行く男みたいだ」そう言われるとそうとしか見えない…
3人とも白煙吹きながら出発地点の港に到着したのはいいが
ここから35km海を渡らなければならない…行けるのか!出発は翌日!とりあえずパブへ!続きは後編!
ゲスト ジュールス・ホランド
水陸両用車チャレンジ後編
潮の流れが止まる憩流のタイミングで出発しよう!と決めてはいたものの踏ん切り悪いリチャードとジェレミー。
そして出航一番乗りジェームズ、流される
からの速攻沈没 前回より性能が悪くなってるぞ…
仕切り直して再度出航、なかなかいい感じに進むリチャードとジェレミー、しかし波が荒く一旦港へ戻る。対してジェームズは全然進んでいない…
今回は桟橋に沢山の野次馬が集まっており、ジェームズファンが"GO CAPTAIN SLOW"(頑張れジェームズ)と手製の横断幕を掲げている。笑
ジェームズとリチャードが立ち往生したせいで
「フェリーが車を避けて入港するとは前代未聞です」ナレーション真面目な声で言わないでほしいおかげでポリスメン沙汰に…
結局2台を曳航するジェレミーというかトイボタのパワー凄い!
日を改めて三度目の挑戦
ジェームズの車は修復不可能ということで、最初からリチャードに同乗する形で2台でのチャレンジとなりました。戸惑う海水浴客の皆様が面白かった。そりゃそうね…
今回の見どころは終始うまく行かなかったジェームズだね
![](https://assets.st-note.com/img/1731425142-mhca8v3RtKfypLZOPUCiM0ez.jpg?width=1200)
ご覧いただきありがとうございました!また引き続きよろしくお願いします!