![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135421856/rectangle_large_type_2_ccea57e2f61dce7e913b8869ae24b814.jpeg?width=1200)
Top Gearをまとめてみた 【S4E1】第一回公共交通機関レース
第一回 車vs公共交通機関レース
記念すべき第一回は
英・サリー州のスタジオからスタート、
モナコ・モンテカルロのカフェ・ド・パリがゴールというコースで
公共交通機関チームのジェームズ・リチャードは
列車で英仏海峡トンネルを抜けパリでTGV乗り換えルート
「列車のスピードは300キロだ、勝てるだろ!」と自信満々のお二人
対して車に乗るのはジェレミー
今回の車はアストンマーティンDB9…美しい
![](https://assets.st-note.com/img/1711640803629-qesTKApgwK.jpg?width=1200)
歩いてスタートするジェームズとリチャード
(ルール上タクシーには乗れないのでバス停まで徒歩)リチャード、キャリーケース2つ引いて大荷物だな〜と思った
バスに乗った2人、紙飛行機飛ばしてる笑
ところでこのバスは前から乗って先払いだったんだがイギリスはそうなんだろうか
個人的に田舎生まれの車社会どっぷりでバスに乗ったのは両手で数えられるくらいなので、未だにバスのルールがよく分からず乗る時は緊張感MEGA MAXです。とりあえず前の人の真似するよ話は戻ってバスから列車に無事乗りつぎした二人
次の列車乗り換えで
①スーツケースが外にぶん投げられ
②しかめ面のジェームズが降りてくる
という図が面白すぎて好き 次回は荷物減らしてみようか場面変わって まさかのフランスのパトカーに煽られるジェレミー
煽られながらジェームズに電話でリアタイ報告するジェレミー
ジェームズの第一声「ボンジュール、ムッシュークラークソン」この人ほんと大好き
列車組はひとときの優雅な旅
一等席のランチが楽しみだ!と心なしかお上品にシャンパンを頼むジェームズとリチャード
地下鉄乗り換え、荷物が多くてつらそう
決して走らないジェームズ
乗り換えのタイミングでわざと電話を入れて嫌がらせをするジェレミー
苛つくリチャード「君と話してる暇はないし相棒はいない!」
ジェレミー、絶句のち爆笑(ジェームズは方向音痴)
後半に続く!
シティローバーをこっそりレビュー
ローバーに試乗を断られたトップギア
そこで一計を案じ
ジェームズが顧客のフリをして試乗しバレないようレビューを行うという企画
ネクタイにカメラを仕込み、彼女役まで連れていく念の入れよう!
※しかしネクタイカメラは天井しか写っていない
客にしては説明口調で一人で喋りまくっている明らかにあやしいジェームズ、後部座席のセールスマンは不審に思わなかったのか それともただのものすごいオタクだと思ったのか
ブレーキテストのために横断歩道で飛び出すスタッフ(仕込み)
比較のため並走するフィアット・パンダ
手が込んでます
これ怒られなかったんだろうか笑
ゲスト フェイ・リプリー(俳優)
事故った相手に撥ねられる…
レースの続き
TGVに乗ったジェームズとリチャード、
ついに車を追い越す!
しかし喜びも束の間
駅での停車時間や乗り換え時間、最後は最寄駅から徒歩など、あっという間に…
…結果、車の勝利!
※ジェームズの決め台詞"Oh,cock! " 初登場
ちなみにDB9はこの回のcool wallコーナーで
超クールを通り越して特別に冷凍庫が用意された
ロータス・エキシージvsアパッチ
「ロータス・エキシージに対抗できる乗り物といえば…」とヘリを出してくるのおかしいだろ!!
アパッチのミサイルロックオンから逃れられるだろうか?企画
ここでかかるモーターヘッド のAce of Spadesが熱い!
ジェレミーの運転も上手いがアパッチのパイロットもあんな地上スレスレをガンガン旋回してすごくない?ホバリング超安定してない?とホクホク観ていました
トップギアと英国軍が全力で…ゴホンゴホン
S4一発目は盛りだくさんでした!
お付き合いいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。